あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

1   / 1

諸葛孔明は二人いた


先日「レッドクリフ」の映画をテレビで見なかったら、手に取ることもなかったでしょう本。
諸葛孔明についてさまざまな歴史書をもとに詳しく掘り下げた本です。
タイトルの「二人いた」というのは、三国志の時代に孔明が二人いたということではなく、孔明のことがまるで同じ時代にいきていた人が書いたようにもっとも生き生きと書かれている「三国志演義」について、作者が生きた元末期にいた劉基という人が孔明とよく似た立場・人生を生きており、いろいろと似ているところも多く、この劉基をモデルに書いたにちがいないという話であり、ちょっとがっかりです。
この本は読むのが難しい本でした。内容が難しいのではなく、文体が。
ということで結構時間を要してしまいました。
ただ、諸葛孔明がどんな人でどんな人生を歩んだかについてはよくわかりました。

〜 目次 〜
はじめに
第一章 七大決戦の虚構と真相
第二章 孔明を超える最高の軍師は誰か
第三章 三国志の謎ベストテン
第四章 孔明の背後にある中国伝統の文人墨客
第五章 史実から真の孔明像を読み解く
第六章 孔明の人材育成活用法
第七章 孔明が恐れた内なる宿敵
第八章 孔明の金言、箴言、遺言
第九章 顔がなかった孔明のモデルとなった男
第十章 孔明死後の蜀を滅ぼした家臣団と宮廷
最終章 <シミュレーション>孔明に天下平定の機会はあったか

これで、2007年07月13日以降、、、
読んだ本   69冊 (1日平均0.1冊)
読んだページ 16099ページ (1日平均23ページ)+215ページ(*)

読書メーター - atasinti

(*)1冊、ページ数がカウントされていない本があり。
  comments (0) | trackbacks (0)

続・続・Twitterの改悪

Twitterの改悪理由について、やっと、Twitterブログにホントの理由が書かれました。

リプライをめぐる騒動について
by Twitterブログ at 2009.05.15
たった3%のついったーユーザーが設定をデフォルトから変更しているだけでも、これまでは他のシステムにおいて不具合や影響が出ていました。誰かがリプライを書くたび、システムはその人がフォローしている他のユーザーの設定をチェックし、それに応じてつぶやきをきちんと各ユーザーのタイムラインに明示しなければなりません。これは、データベースの中で一番コストがかかることであり、他の機能においてもSMSを送るのに時間がかかったり、よく分からずフォローしてしまったり、ダイレクトメッセージのカウント機能が不安定になってしまったりなどの品質低下を招いていたのです。

最初からそう書いていれば、あんなに騒ぎにならなかったことでしょう。
オプション設定を利用していた3%のユーザの多くは、このような技術的な話には理解を示す人が多いと思われるので。


My関連エントリー
続・Twitterの改悪 at 2009.05.14
Twitterの改悪 at 2009.05.13
  comments (0) | trackbacks (0)

男の子は家畜なのか?

女の子にとって、男の子は、ついに、ペット以下の存在、家畜になってしまったのか?
「男の子牧場」などという携帯専用サイトが話題になっているようで。。。
なんだかなぁ・・・

そもそも、こんな発想するということが恐ろしい。

これに反発したパロディサイトも多数あるそうですが、それはそれでまた問題。

ただし、そんな中で、他とはちょっと違った下記はちょっと面白いかも。
マトリクス牧場

作者のブログ:「女の子牧場」をリリースしました
by 西尾泰和のはてなダイアリー at 2009.05.14

関連ニュース
男性の情報を共有する「男の子牧場」、婚活女性向けに
by ITmedia at 2009.05.14
「男の子牧場」炎上、「牧場メーカー」「女の子牧場」などパロディサイト乱立
by ITmedia at 2009.05.15
  comments (0) | trackbacks (0)
1   / 1