あたしンちのおとうさんの独り言~2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

1 2 3 4 5 6 7 8  old>>   / 8

解約で6万円?払う必要なし?

ソフトバンクの0円携帯端末は
解約するときに6万近い金額を払わないといけないこともあるようです。
まぁ、契約内容を隅々のちっこい文字まで
よーーーく読めばわかることなんでしょうけれど、
例によって0円ばかりを強調してましたからねぇ。
だって、ソフトバンクだもん!

でも、そんなときも正直に6万円払う必要はないみたいですね。
消費者センターなんかに訴えると
払わなくて済むようですよ。

関連ニュース
解約で6万円請求--消費者生活センターがソフトバンクに改善要望書
by CNET Japan at 2007.01.31
  comments (0) | trackbacks (0)

お風呂で携帯?

お風呂やキッチンの濡れた手でも使用可能な防水携帯発売。
これで、ますます長風呂に??



海で遭難したときにも救助を呼べる?



関連ニュース
防水性能を備えたスリムボディの「F703i」
by ケータイWatch at 2007.01.16
お風呂で「携帯」可能に…富士通が防水型発売
by YOMIURI ONLINE at 2007.01.30 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
  comments (0) | trackbacks (0)

Windows Vista発売

  comments (0) | trackbacks (0)

世界最高齢?

世界最高齢だったアメリカのおばあちゃんがなくなって、
福岡に住む114歳のおばあちゃんが世界最高齢になっちゃうそうです。
これまで、静かに生きてきたであろうおばあちゃんの生活が
取材などで乱されないことを祈ります。

関連ニュース
114歳・福岡の皆川さん、世界最高齢に…米女性死去
by YOMIURI ONLINE at 2007.01.29 (ウェブ魚拓のキャッシュ)

p.s
昔、福岡に住んでたけど、「福岡県福智町」なんて知らないぞ、
って思ったら、昨年合併してできたんですね。
福智町 - Wikipedia
  comments (0) | trackbacks (0)

中学生の7割が違法着うたサイトを利用?



違法着うたサイトには以下の2つがあるそうです。
(1)「好きな楽曲の着うたを提供して他のユーザーにも楽しんでほしい」「高音質着うたを作れる技術を誰かに自慢したい」というコミュニケーション欲求や自己顕示欲
(2)「無料の着うた」で集客して別サービスに誘導したり、広告をクリックさせてアフィリエイト料を稼ぎたいという金銭目的

(2)はあぶない爆弾を踏む危険性もありそうです。
でも(1)も違法は違法。

そんな違法着うたサイトの利用率は年齢が低いほど高く、
なんと中学生の7割は利用経験ありだそうです。

「おまえがすきって言ってたあの歌、見つけたぜ」
「サンキュー。あっ、この歌もあるじゃん、あいつにも教えてやろう。」
ってな感じでメールで広がってるんでしょうね。

何がOKで何がいけないのかもちゃんとわかってない気がします。
(2)の危険性ばかりを強調すると、
ココはCMもないからOK!
なんてことになっちゃうし。

中学生くらいにちゃんと理解させるのって
結構難しいかもしれないけれど、
親子で話さないとね。。。

“違法着うた”サイト、中学生の7割が利用経験あり
by ITmedia at 2007.01.29
まん延する“違法着うた”の実態
by ITmedia at 2007.01.26
  comments (0) | trackbacks (0)

真っ白のパスポート

「今月中にアメリカに出張だから
パスポート持ってなければすぐ用意しておくように」
と言われて新しいパスポートを用意したけど
結局その時のアメリカ出張はぽしゃり、
その後職場を異動になったこともあって、
海外出張することもなく、
個人的に海外に行くこともなく、

気がつけば10年、、、

真っ白のパスポートを更新するのって
なんかむなしい。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

アルバムに写真を追加

以下の各アルバムに写真を追加しました。


River Side


鉄塔のある風景


おとうさんの散歩道2


東京タワー

「River Side」と「鉄塔のある風景」については
以前はBuzznetを利用していましたが、
サポートが海外の会社に移行されて以後、
写真をアップできない状態に陥ることが多いため、
Zorg利用に変更しています。
「おとうさんの散歩道2」はSo-net Blog利用で
サイズ制限のため、リサイズ処理を行ってます。
「東京タワー」はLivedoorPICS利用。
なお、「東京タワー」は携帯電話のカメラで撮ったものなので、
画質が今一。。。
いや、腕の問題か。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

今週の仮面ライダー 1/28号





息子の「今週の仮面ライダー」の今週号が発行されました。

例によって、一言感想文ですが、、、
と言うか、こんな感想しか書けんのかっていうような内容ですが。。。

ついに始まりました、「仮面ライダー電王」、

今週はなにがなんだかわからないままって感じで
来週が説明編のようです。
しかし、戦うのは良太郎ではなくて、
良太郎に憑依したイマジンなのか?
「オレは最初からクライマックスだぜ」
はいいけれど、
いきなり最初から剣を振り回し、
そのうえ飛び道具っていうのは、
仮面ライダーの戦い方ではなくって、
戦隊ヒーローの戦い方だ。。。

電車に乗ってた髪の長い女の子、
意味もわからない良太郎に、
「さぁ、戦え」
ってかなり無茶言う女の子だ。。。

やはり、ちょっと期待薄だけど、
やっぱり見ちゃうんだよな、来週も。

[My関連記事]Blog「今週の仮面ライダー」開設

『仮面ライダー電王』関連記事を書いたら、下記にトラックバック!

TrackbackPeople 仮面ライダー電王
  comments (0) | trackbacks (0)

mixi日記に何を書く?

現在、So-net SNSを利用して同窓会のSNSを運営しています。
ということで、
一般公開可能な内容はこのブログに、
プライベートな内容は同窓会のSNSの日記に、
という感じで使い分けているのですが、
そんな訳で、mixi日記に何書いていいのか
わからない状態になっています。
外部ブログ設定してもいいんだけど、
それじゃなんかつまんないし、
マイミクさんにのみ公開の日記というのもつまんないし、、、、

じゃ、mixi使う意味ないかというと、
そんなことはなく、
さすがは登録会員600万人以上のmixiだけあって、
コミュニティがとっても充実しています。
特に他のSNSではほとんど参加者がいないような
マイナーな話題のコミュニティでも
mixiの場合はそこそこの人数が集まり
活発な議論(?)ができるというところが面白い。

ということで、最近はほとんど
マイミクさんの日記と
コミュニティ巡りのみのmixiになってます。

う~ん、
mixi日記に何書こう・・・
  comments (0) | trackbacks (0)

ただいま工事中 第6集

第5集をさっき出したばかりですが、
「ただいま工事中」の第6集です。
今回は20枚になっちゃいました。



一部、これまでのと同じものも混じっちゃってるかもしれませんが。。。
第1集~第5集は以下。
第1集
第2集
第3集
第4集
第5集

ところで、この「ただいま工事中」については、
写真撮ったところで、
モブログサービスの「moblo.jp」にアップしていたのですが、
残念なことにこの「moblo.jp」が2007年1月末にサービス終了してしまいます。
「moblo.jp」ではブログサービス「ヤプログ」への移行をやってくれるのですが、
私の場合、3月にサービス終了する携帯日記サービス「ヤプース」を
「ヤプログ」に移行したので、
「moblo.jp」を「ヤプログ」へ移行できません。
「ヤプログ」でもうひとつIDを取ったとしても、
「ヤプログ」のモブログ(携帯電話からの投稿)の場合、
ひとつの携帯電話から2つのヤプログIDに対して
送りたい方を選んでモブログすることができない仕組みだからです。
また、「moblo.jp」のデータはMTタイプのデータなので、
MTタイプのデータのインポートをサポートしている
別のブログサービスへの移行をちょっと試してみましたが、
本文は簡単にインポートできるのですが、
画像については1エントリーづつ
リンクを書き直さないとならず、
そんなことはやってられません。
ということで、
今後は「ただいま工事中」は
ある程度集まった時の第○集だけになりそうです。

もっとも、いいかげん、もうないかな。。。
  comments (0) | trackbacks (0)
1 2 3 4 5 6 7 8  old>>   / 8