あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  old>>   / 10

J1第30節\(^O^)/川崎勝利!



とうふです。
サッカーJ1リーグ第30節、川崎フロンターレはコンサドーレ札幌とホームで対戦、3−1で勝利したとです。
前半、レナチーニョ→ジュニと渡ったボールをケンゴが豪快なシュートで決めてまず1点!
勇介→テセと渡ったボール、テセが反転して中央へ送り、タニが決めて2点目!
でも後半、1点とられてしもうたとですが、最後はジュニが決めて3点目!
1点失点してしもうたとは残念やったとですが、とにかく初優勝めざして勝点3を積み重ねていくとです。

次の大分戦も、もちろん勝つとです。
残り4試合、ぜんぶ勝つとです。

Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

うーーー、今日は用事があって、等々力に応援に行けんかたっとが残念、、、
  comments (0) | trackbacks (0)

今日のフォト 10/26

またまた同じような写真ばっかりですが、以下のアルバムに写真を追加しました。

各写真またはその下のアルバム名をクリックすると、それぞれのアルバムを表示します。
暇があったら覗いてみてね。


River Side 本日8枚アップ(Zorg利用)


鉄塔のある風景  本日8枚アップ (Zorg利用)



  本日4枚アップ (Zorg利用)


  本日3枚アップ (Zorg利用)


おとうさんの散歩道3  本日5枚アップ (Zorg利用)

なお、「あたしンちのおとうさんのフォト - Zorg」にすべての写真があります。
  comments (0) | trackbacks (0)

"全身漫画"家



漫画家江川達也が自身のこと、自身の作品のことを語った本。
「BE FREE!」「まじかる☆タルるートくん」「東京大学物語」「GOLDEN BOY」「ラストマン」「日露戦争物語」、どれも読んだけど、個人的には最初の「BE FREE!」が一番好きだ。
まだ読んでない江川達也の「源氏物語」を読んでみたくなりました。

ところで、この本は、本文は一人称で書かれているし、本の著者名も江川達也になっているけれど、実はこの本は江川達也本人が書いたわけではなく、ジャーナリストの鈴木隆祐が江川達也にインタビューして聞いた内容をまとめたもの。
ということはですよ、なにしろあの江川達也のことなので、どこまでホントのことを語ったやら、、、、
てなわけで、生身の江川達也かどうかはちょっと怪しいかも?
そう、ほとんどは江川達也が得意とするところの"妄想"なのかも?

しかし、本を読む速度が遅い私が、コミック本以外の本を買ったその日に読了したのは始めてではなかろうか。。。

〜 目次 〜
はじめに/なぜ"全身漫画"家か?
1章 漫画家を志すまで
2章 原点としての漫画体験
3章 本宮プロ時代
4章 デビュー作「BE FREE!」
5章 「ジャンプ」連載で得たもの−「まじかる☆タルるートくん」
6章 読者を「裏切り」つづけた作品−「東京大学物語」
7章 はじめての「打ち切り」体験−「GOLDEN BOY」
8章 戦争とセックスと−「日露戦争物語」「源氏物語」
おわりに

これで、2007年07月13日以降、
読んだ本の数 23冊 (1日平均0冊)
読んだページ数 6220ページ (1日平均13ページ)

読書メーター - atasinti

BE FREE  【コミックセット】
東京大学物語 (1) (ビッグコミックス)
まじかる☆タルるートくん (1) (集英社文庫―コミック版)
GOLDEN BOY 1 (1)
ラストマン 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
日露戦争物語―天気晴朗ナレドモ浪高シ (第22巻) (ビッグコミックス)
Amazy


My関連エントリー
東京大学物語 at 2005.10.12
  comments (0) | trackbacks (0)

幸せになろう - mihimaruGT

幸せになろう
UNIVERSAL J(P)(M)
mihimaru GT(演奏)ET-KING(その他)ET-KING(演奏)hiroko(その他)mitsuyuki miyake(その他)OMA(その他)Hidemi Ino(その他)守尾崇(その他)鈴木ヒロト(その他)
発売日:2008-10-22
   mihimaru GT - 幸せになろう - EP - 幸せになろう

mihimaruGTの新曲は、ラブバラード。
やっぱりいいねぇ、mihimaruGT!
ということでiTunesで早速ポチっと購入。
ただ、今回、miyakeさんの歌声が少ないのがちょっと残念な気も。
2人の絶妙な掛け合いこそがmihimaruGTの魅力なのに、、、

なお、この曲はドラマ「上海タイフーン」の主題歌らしい。
hirokoさんが初の作詞作曲らしい。

  comments (0) | trackbacks (0)

あたしンちの歌?

夕食時、マンションにそなえ付きのUSENでJ-POPをかけていて、流れてきた曲をきいて、、、

おかあさん「あら、なんで今頃、あたしンちの曲をこの人が歌ってるのかしらねぇ。」
娘(小6)「これ、あたしンちじゃないから。クラッシックの威風堂々だから。」

その曲とはSEAMOさんのこの曲、中々いい曲です。

Continue(初回生産限定盤)(DVD付)
BMG JAPAN Inc.(BMG)(M)
SEAMO(演奏)高田尚輝(その他)Shintaro “Growth” Izutsu(その他)SATORU SUZUKI(その他)江口貴勅(その他)
発売日:2008-10-15
おすすめ度:5.0
   SEAMO - Continue - EP - Continue

  comments (0) | trackbacks (0)

年賀メールと年賀はがき

年賀メールよりも年賀はがきがうれしい人が圧倒的に多いって?

そんなの、当たり前だよね。。。

だけど・・・

もっとも親しい人にこそ、はがきじゃなくってメールですませちゃってたりSNSでの挨拶ですませちゃってるおとうさんです。
ごめんなさい。
でもメールアドレスわかってても、住所知らない人も多いし、はがきをスキャンしてつけてるから許してね。

と今のうちに言っておこう。。。

関連ニュース
年賀はがきの人気健在、9割強が出す 〜届いて嬉しいのは年賀メールよりも年賀はがき
by CNET at 2008.10.24
  comments (0) | trackbacks (0)

今日のボクの町 in MyMiniCity



ご訪問していただいているみなさまのおかげで、MyMiniCityのぼくの町「atasinti」もゆっくりゆ〜っくりと進化しております。
ありがとうございます。

ついに、ついに、1000人突破!

現在のステータス


ということで、


レベル6に!

ということで、/com もよろしくお願いします!

MyMiniCityを始めたのが2007.10.22でしたので、約10ヶ月で1000人突破。
1日あたり3〜4人の方にご訪問いただきました。
ホントにありがとうございます!!!
今後ともよろしくお願いします。

なお、上の絵は画像なのでぐりぐりできませんが、元のサイトの青い丸をグリグリするともっと広い範囲を見ることが出来ます。

暇があったら覗いてみてね、
MyminiCityのぼくの町「atasinti
  comments (0) | trackbacks (0)

DSiの予約終了?

昨日、「ニンテンドーDSiの予約受付開始」のニュースを見たのですが、週末にでもアクセスしてみようと思ってたら、アクセスする前にこんなニュースが!!!

過酷すぎる争奪戦、ニンテンドーDSiの予約販売がわずか20分で終了
by GIGAZINE at 2008.10.24

ありゃま。
  comments (0) | trackbacks (0)

Googleから破門されちゃう?

いつのまにかGoogleはなくてはならない存在になっているかも、そんなGoogleのアカウントがある日突然、ロックされちゃうかもしれないというお話。
怖いですねぇ〜・・・・

こちらによると、Googleアカウントがロックされてしまう場合とは、、
不正なアカウントの操作には下記の行為が含まれますが、これに限定されるものではありません。

1. POP を使用して短時間で大量のメールを受信、削除、またはダウンロードする。
2. 宛先不明で返送されるメッセージが大量に送信された場合。
3. アカウントで、ファイル共有ソフトウェア、ブラウザ拡張、アカウントに自動的にログインするサードパーティ製のソフトウェアを使用する。
4. Gmail アカウントを複数のウィンドウで開いている。
5. ブラウザに関連する問題。 受信トレイにアクセスしようとするとブラウザが頻繁に更新される場合は、ブラウザに問題があることが考えられます。ブラウザのキャッシュや cookie のクリアが必要な場合があります。

やばい、4はときどきやっちゃってたかもしれない。
これから注意しなくっちゃ。。。

関連ブログ
世にも恐ろしいGoogleアカウントのロックアウト
by 海外SEO情報ブログ at 2008.10.24
  comments (0) | trackbacks (0)

ジャパンクールと情報革命



工業社会の次は情報社会になると言われているが、情報社会とはもの作りの社会からコンテンツとそれをもとにしたコミュニケーションの社会なのに、森元首相の時のIT革命はパソコンの普及と通信インフラの整備という従来のもの作りから脱却できなかったので、日本は立ち遅れてしまったという話はなるほどという感じ。
日本のコンテンツ自体は遅れている訳ではなくマンガなどは世界に広がり2次創作も盛んに行われているという話は、少し大袈裟に書かれている感じ。
そもそも江戸時代の日本は情報社会だったのだという話はちょっと強引な気もするが、面白い発想だ。
ということで中々面白い本でした。

〜 目次 〜
第一章 日本は「モノづくり」大国か?
第二章 「涼宮ハルヒ」の教えたこと
第三章 工業社会の後に「情報社会」が来るという嘘
第四章 「モノづくり社会」から「モノ語りづくり社会」へ
第五章 東アジアの「モノ語りづくり」産業
第六章 農耕社会・日本が情報社会に生きる道
第七章 情報社会のユーザーの姿を探る方法

これで、2007年07月13日以降、
読んだ本の数 22冊 (1日平均0冊)
読んだページ数 5994ページ (1日平均12ページ)

読書メーター - atasinti
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  old>>   / 10