おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。
そろそろ古い保存食品の整理をしなくては――今度そう思ったときは、気にせず先延ばしにしてかまわない。
メーカーが設定した賞味期限を過ぎたあとも、多くの食品は何年、あるいは何十年と食べられる状態にあるからだ。
この事実は、食品科学者のチームが先ごろ行なった研究で明らかになった。かなり古い食品のサンプルを試食してもらったところ、20年前の粉ミルクや28年前のロールドオート[蒸して平らにつぶし、乾燥させたオート麦。ゆでてオートミールなどにして食べる]といった加工食品は、まだ十分に食べられるばかりか、味が落ちていないものすらあることがわかったのだ。
フィンランドのエフ・セキュア社は22日(現地時間)、『シンビアンOS』を搭載した携帯電話を狙うウイルスで、登録した電話番号などを流出させる新種に注意を呼びかけた。『Pbstealer.A』と名付けられたトロイの木馬型ウイルスで、アドレス帳をブルートゥース通信で近くの携帯に送信してしまう。
このウイルスは、アドレス帳を圧縮できる便利なソフトを装っており、ファイル名は「pbexplorer.SIS」となっている。これをインターネットなどからダウンロードしてインストールすると感染する。
話題の.jpでは下記のPingサーバや新着お知らせサイトを15分程度ごとに巡回し、更新のあったblogサイトからRSSを取得、解析しています。ということですので、本人の意思とは関係なく、ロボットが勝手に集めてきているサービスなんですね。ということは情報量は多いけど「はずれ」記事も多いかも?