あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

  /
<< アドレス帳を流出させる携帯ウイルス | main | 携帯から動画をアップ >>

賞味期限


賞味期限を過ぎていても、何年、あるいは何十年も大丈夫らしいです。
もちろん、保存状態によるのでしょうけれど。
でも、そう言われても、ちょっとしたことで、すぐおなかが痛くなったりする私としては、やっぱり、気になる。。。
ちなみに、「消費期限切れ」の方は要注意ですね。

「賞味期限切れ」でも、捨てなくてOK HOT WIRED 2005/11/14
そろそろ古い保存食品の整理をしなくては――今度そう思ったときは、気にせず先延ばしにしてかまわない。
 メーカーが設定した賞味期限を過ぎたあとも、多くの食品は何年、あるいは何十年と食べられる状態にあるからだ。
 この事実は、食品科学者のチームが先ごろ行なった研究で明らかになった。かなり古い食品のサンプルを試食してもらったところ、20年前の粉ミルクや28年前のロールドオート[蒸して平らにつぶし、乾燥させたオート麦。ゆでてオートミールなどにして食べる]といった加工食品は、まだ十分に食べられるばかりか、味が落ちていないものすらあることがわかったのだ。


という訳で(?)
賞味期限チェッカー」をやってみました。

その恐ろしい(?)結果は、こちらに。

ちなみに・・
 
 
goo辞書によると、
賞味期限【しょうみきげん】

定められた方法で保存した場合,品質の保持が十分に可能であると認められる期限。缶詰や乳製品など劣化の比較的遅い食品(品質が保たれる期間がおおむね 5 日を超えるもの)に表示が義務づけられている。
〔実質同意味の JAS 法で定められた賞味期限と食品衛生法で定められた品質保持期限があったが,消費者が混乱するなどの理由で,2003 年(平成 15)賞味期限に統一された。2005 年 7 月までは猶予期間として従来の表示も可能〕

消費期限【しょうひきげん】

定められた方法で保存した場合において,腐敗,変敗等の品質劣化に伴う衛生上の危害が発生するおそれがないと認められる期限。生鮮品や弁当・総菜など劣化速度が速い食品(製造日を含め品質が保たれる期間がおおむね 5 日以内のもの)に表示が義務づけられている。
  comments (0) | trackbacks (0)




Comments

Comment Form


(注)スパム対策で日本語のないコメントは拒否されます。
  コメントは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。


Trackbacks


(注)Trackbackは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。
------------------------------------------------------------