あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

1   / 1

アメリカにオール日本人選手のプロ野球チーム?

クロマティ、なつかしー。
こんなことやってたのね。
でも、本拠地を持たない、オールビジターって・・・

裾野を開け!侍ベアーズ Livedoor News 2005/04/28
アメリカ野球の下部組織が、またしても裾野を広げた。
 今春、アメリカ西海岸に誕生する「ゴールデンベースボールリーグ」(以下GBL)は、斬新な経営方針とユニークなチーム構成で、新たなビジネスモデルの確立を目指す。
 リーグは「セントラルオーナーシップ」という単一所有制の運営形態を選んだ。12の投資家団が出資した資本総額は50億円。立ち上げのための財政基盤を固めた。8チームから成り立つGBLは、各球団ごとの営業に注力はせずに、リーグが1つとなって8チーム全体の財政を管理する。
 プレーヤー全員が日本人の「サムライベアーズ」はあらゆる意味で注目の的だ。監督は元巨人のウォーレン・クロマティ氏。投手コーチには日本、台湾で13年のコーチ暦を誇る堀井恒雄氏(47)が就任。
 本拠地を持たないベアーズは、5月26日から始まるシーズン90試合を「オールビジター」(全試合遠征)で挑む。相手チームの本拠地となる7球場はいずれもカリフォルニア州とアリゾナ州の2州に集約されているとはいえ、バス移動の最長距離は8時間越。ホテルを転々としながらの連戦。3ヶ月で90試合を強いられる過酷な日程。不慣れな言葉、文化、食事などはベアーズの面々が対峙するもう一つの試練だ。
  comments (0) | trackbacks (1)

ファイナルファンタジーIIが900iシリーズに対応

月525円払って携帯電話でゲーム?
高いと思う?
安いと思う?

「ファイナルファンタジーII」が900iシリーズに対応 ITmedia 2005/04/28
スクウェア・エニックスは4月27日、FOMA 901iシリーズに続き、900iシリーズに対応したRPG「ファイナルファンタジーII」の配信を開始した。
700iはまだなのね。
  comments (0) | trackbacks (0)

GDP、16年間計算ミス?

計算機を過信すると、こういうことに。。。
いくら計算機だって、入力されたデータが誤ってれば、結果は誤ってます。
でも、指摘されても、確認もしないってあたりがひどすぎますね。。。
それがお役所ってところなんでしょうか。

GDP、16年間計算ミス 内閣府が7年は消費税率3% Asahi 2005/04/29
内閣府は28日、国内総生産(GDP)など基本的な経済統計を集めた「国民経済計算」について、89年から16年間にわたり計算を間違えていたと発表した。消費税率が5%に引き上げられた97年4月以降も3%のまま計算するなどしていた。再計算の結果、名目GDPは97年以降、公表値より年2000億〜3000億円増えることが判明。GDPは500兆円規模のため成長率への影響は0.1%未満だが、97年だけは2.1%から2.2%に上方修正された。
 計算ミスは97年以降の消費税率のほか、89年以降、輸入額を計算する際、関税額を加える前に消費税率をかけていた。ミスはいずれも経済統計の骨格部分で、GDPを構成する家計消費支出や総固定資本形成のほか、貯蓄率など、ほとんどの統計に影響が及び、再計算する必要がある。
 計算ミスはときどきあるが、これだけ広範に影響が及ぶのは初めて。すべての統計の修正が完了するのは今年末になるという。
 内閣府によると、03年12月に外部から間違いを指摘されたが、担当でない課が受けたため放置されていた。04年12月に再び指摘を受けて調査したところ、ミスが発覚した。内閣府は「コンピューターのプログラムの設定が誤っていた。設定内容が正しいかどうかを確認せずに使っていた」と説明している。
  comments (0) | trackbacks (0)

カエル1000匹がなぞの爆発?

誰かがおしりにストローをさして、空気をふきこんでるのではないようです。。。

カエル1000匹が謎の「膨張、爆発」、ドイツ 2005/04/28
ドイツ北部、ハンブルク市アルトナ区の池でここ数週間、1000匹以上のカエルの体が膨れ上がり、「爆発」するとの現象が発生している。ドイツの科学者たちは、原因がつかめず、頭を痛めているという。AP通信が27日、報じた。
ハンブルクの公共衛生当局などによると、科学者は池の水質とカエルの両方を検査したが、水質は市内の他の池と比較しても良くも悪くもなく、カエルの異変につながるようなウイルスやバクテリアなども検出出来なかったという。
地元環境保護団体は、「まるでSF映画の1シーンのようだ」と地元紙に述べている。体が膨らんだカエルが爆発するまで数分間かかるともしている。
生物学者らがいくつかの仮説を提示したが、いずれも否定されているという。市は住民に対し、調査が続く間は池に近づかないよう注意している。
  comments (0) | trackbacks (0)

ロボメイド

週刊モーニングに連載されている、外薗昌也さんの「わたしはあい Love & Truth」の「あいちゃん」がついに商品化か、と思いきや・・・
まったく萌えません。。。
単なるお掃除ロボットじゃん。。。
こんなの前にもどっかでやってなかったっけ・・・

激安10ドルの「メイドロボ」 ITmedia 2005/04/28
「メイド」と「ロボ」という単語のコンボに血が萌えてしまうのは日本のオタクの悲しい性だが、「メイドロボが今なら10ドル」という無差別広告メール、もといスパムが届き、編集部は一時騒然となった。
問題のサイトをクリックすると、表示されるのは「RoboMaid」なる珍妙な物体。てっぺんに穴が空いた帽子、のようなお盆状物体の真ん中に、ロボットっぽいボールが収まっている。サイトには「ヨーロッパからやってきたロボットチックな掃除機」と書いてあるのだが……。


ところで、週刊モーニングの公式ホームページってなくなっちゃたんですね。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

Googleにアクセス時はタイプミスに注意!

「google」とキーを打つときは十分に注意をしましょう。
私なんて、タイプミスなんて日常茶飯事なので、ホントに注意しないと・・
もっとも、Google検索窓付きのSleipnirを使ってるので、googleとタイプすることなんてほとんどないけどね。。

「Google.com」を誤って入力した人に忍び寄る脅威--セキュリティ専門家らが警告 CNET 2005/04/28
セキュリティ対策企業F-Secureによれば、「Googkle.com」(F-Secureは報告書の中で、絶対にGoogkle.comを閲覧してはならないと警告している)にアクセスすると、ユーザーのコンピュータにはさまざまな種類のトロイの木馬やスパイウェア、バックドアプログラムがダウンロードされてしまうという。大半のキーボードでは「l」の隣に「k」が配置されているため、Googleと入力するときに、ユーザーは、「Googkle」とタイプミスを犯しやすい。今回の攻撃は、これに目をつけて計画されたものだ。
  comments (0) | trackbacks (1)
1   / 1