あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  1 2 3 4 5 6 7 8  old>>   / 8

So-net SNSの解約は月末まで待て?

So-net SNSのURLのサブドメインは登録時に設定します。
とりあえず、作ってみて、
うん、これはアレで使えるぞ、
でもアレで使うにはサブドメインが今一だなぁ、
じゃぁ、一旦解約して再登録しよう!

と思っても、解約しても月末までは登録が残っていて
サブドメインが変更できません。
これは便利なようで不便だなぁ。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

Any TV

携帯電話専用SNS「Any」は
携帯電話の動画をアップする機能がありましたが、
そこで「一般公開」と設定していた動画が公開される
PCから閲覧するサイト
Any TV
が始まりました。
動画はFlash Video形式に変換されて公開されます。
私がAnyで試しにアップした動画も
公開設定していたんですが、
ちゃんと公開されていました。

横浜

携帯専用ということで、今流行のYouTubeなどとは
ちょっと趣の異なる動画共有サービスとなりそうです。
でも、Anyは今後、
SNSというよりは動画共有の道を走るのかなぁ。。。

Trackback
目指すはケータイ版YouTube--SNS「Any」に動画共有サービスを追加 by CNET Japan at 2006/06/06
  comments (0) | trackbacks (0)

So-net SNS

So-netがSNSではなくって、
レンタルSNSサービスを始めました。
So-net SNS

ということで、ちょっくら登録してみました。
招待制かオープン登録制か選択できます。
携帯電話からのアクセスもできます。
と言っても、OpenPNEを利用しており、
たとえば、枠の色などのカスタマイズについても
どこを変えればどこの色が変わるのかわかりにくく
試行錯誤で変更しないといけないっていうようなところも
OpenPNEそのもので、
特に目新しいところやSo-netオリジナルなところは見当たりません。
なお、立ち上げたSNSは、
60日間誰もアクセスされない場合、閉鎖されることになっている
とのことなので、注意が必要ですね。

残りはNiftyか。。。

Trackback
SCN、個人が無料でSNSを開設できるサービスを提供開始 by CNET Japan at 2006/06/06
  comments (1) | trackbacks (0)

今週の仮面ライダー 6/4号



息子の「今週の仮面ライダー」の今週号
発行されました。
1個前の記事に書いたように、
これまで利用していたDoblogというサービスが
使えそうにないので、新しく開設しちゃいました。
過去の記事も移設の予定です。

そんな、息子の「今週の仮面ライダー」は
例によって、一言感想文ですが、、、
と言うか、こんな感想しか書けんのかっていうような内容ですが。。。

さて、「仮面ライダーカブト」第19話、
しっちゃかめっちゃかになってきているってな感じですねぇ。

新ライダーに変身する神代剣は、
天道に輪をかけたへんなやつ。
このシリーズでは、やっぱりへんなやつしか
ライダーになる資格はないようです。
てことはやはり加賀美にはライダーは無理なのか。

しかし、なんでまた岬さんは怪盗シャドウなんてやってるのでしょうか。

うーん、わからん。


[My関連記事]Blog「今週の仮面ライダー」開設

『仮面ライダーカブト』関連記事を書いたら、下記にトラックバック!

TrackbackPeople 仮面ライダーカブト
続きを読む>>
  comments (0) | trackbacks (0)

Doblogで新記事が公開されない

息子の「今週の仮面ライダー」が更新できません。
Doblog」というサービスを利用しているのですが、
新しい記事を書いて公開設定を行っても、
エラーも何も出ないのに、
公開されません。
DoblogのTopを見ると、
深夜2:16以降の新着記事がないので、
それ以降、公開されなくなっているようです。
昨日の夕方メンテナンスがあったようで、
それは無事終わったようですが、
その影響?
このDoblogというサービス、
やたら重くってエラーしまくったり、
これまでも何回こんなことがあったかわかりません。
いいかげん、見切りをつけるべきなのかな。。。
  comments (1) | trackbacks (0)

ナビスコ杯準々決勝



とうふです。
ナビスコ杯準々決勝、
川崎フロンターレは、
浦和とのアウェー戦、
3−4で負けちゃったとです。
小野も三都主もおらん浦和に
負けちゃったとです。
ワシントンひとりに4点も入れられて
負けちゃったとです。

くやしか〜

ばってん、3点とっとるし、
次はホームで勝って、準決勝進出ばい!

Trackbackもしてみたとよ。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
  comments (0) | trackbacks (0)

みんなでグランド整備



先週の土曜日は娘(小4)の運動会、
のはずでしたが、あいにくの雨で延期。
今度ばかりは、娘のてるてるぼうずも
効き目がなかったようです。(参照1参照2

土曜日が雨の場合は、日曜日に延期ですが、
日曜日の朝もまだ雨が。
8時過ぎにはやむ予報。
さて、日曜日も延期になっちゃうとどうなるのか。
子どもたちは、ランドセル背負って学校でお勉強です。
そうなんです、運動会あってもなくても
日曜日は学校で
月曜日は代休なのです。
そして運動会は平日の火曜日開催となります。
働いているおとうさん、おかあさんは見にいけません。
中学生のおにいちゃんも見にいけません。
お仕事休んで親が見に行ったとしても、
子どもたちはお昼は給食で、
親といっしょにたのしいお弁当とはいきません。

そんなわけで、娘の学校が下した決断は、
開始時間を遅らせてでも、今日(日曜日のこと)やろう!
でした。
そこで、先生方と親たちみんなで
朝から、グランドにたまった水をぞうきんやスポンジで吸い取り、
砂や土をまいて固めてグランド整備。
2時間遅れで、なんとか運動会は始まりました。

午後からはお日様も見えてきたし、
なんといっても、こどもたちが本当に楽しそうだったし、
日曜日に開催できてホントに良かったです。

関東地方、先週末に運動会を予定していた学校は結構あったそうですが、
うちの学校のように、日曜日に開催した学校はわずかだったみたいです。
中には、土曜日が小学校、日曜日が中学校の予定だったのが、
どちらも火曜日になってしまった地区もあったとか。
もっとも2日連続で運動会というのも大変ですが・・・

朝のグランド整備もいい思い出です。

実は数年前、息子の時にも一度同じようなことがあったのです。
そのときに、新聞紙が配られたのですが、
最近の新聞紙は水を吸わない、
ということが実証され、
その経験が生かされて
今回はぞうきんとスポンジになったみたいです。

ところで、新学年始まって間もない時期だし、
個人的には、運動会は秋の方がいいと思うんだけどなぁ。
うちの子の学校も以前は秋の運動会だったのに、
学校2学期制になってから春に変更となりました。
別に9月末に運動会やって、
そのまま秋休みに突入だっていいじゃない。。。

----
家族のおもしろエントリー書いたらあたしンちぴーぷるにトラックバック!
  comments (0) | trackbacks (0)

新しいMacを買うと・・・



米Appleは新しいMacを買うと、
古いパソコン(Mac以外も)を引き取ってくれるらしい。
いいなぁ、これ。
日本でもやってくれるかなぁ?
そしたら、現在まったく使い道のなくなった
Pentium133Mのパソコンを出して、
MAC Bookとか買っちゃうケドなぁ。。。

Trackback
アップル、リサイクルプログラムを米国で拡大 by CNET Japan at 2006/06/01
  comments (0) | trackbacks (0)

仙台の牛たん



先日仙台に日帰り出張。
お昼は牛たんを食べました。
仙台の牛たんは、やっぱりおいしい。
でも、BSE問題でアメリカ産牛肉輸入禁止になった時
仙台の牛たんのほとんどは
宮城の牛じゃなくって
外国産の牛だってことが
バレバレになっちゃって、
ちょっと裏切られた気分だったんですケドね。
しかし、外国産の牛だったら、
別に仙台だけでなく、
日本全国どこでも、
同じようなおいしい牛たんが食べられてもいい気がするけど、
なんでやってないんだろう?

ケンタッキーの味の秘密は特殊なナベにあり、
なんて話を聞いたことあるけど、
仙台の牛たんの味の秘密も
肉以外のところにあるのかな。。。
でも、おみやげ品もあるしなぁ。
あれは、持って帰ってうちで焼いて食べるんだよなぁ。
もっとも、あの牛たんのおみやげ、
買ったことないので、
仙台で食べる牛たんと
ホントに同じようにおいしいのかは
私にはわかりません。
  comments (0) | trackbacks (0)

Webメール2.0?

ニフティは6月1日、
Ajax技術を用いたウェブメールサービス
「Webメール2.0」を開始しました。
早速、使ってみましたが、
極々普通のWebメール。
何が新しいんだか、
何が2.0なんだか、
私にはさっぱり・・・・

Trackback
ニフティ、Ajax技術を用いたウェブメール「Webメール2.0」を開始 by CNET Japan at 2006/06/01
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  1 2 3 4 5 6 7 8  old>>   / 8