あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

今週の仮面ライダー 11/12号



息子の「今週の仮面ライダー」の今週号が発行されました。

例によって、一言感想文ですが、、、
と言うか、こんな感想しか書けんのかっていうような内容ですが。。。

さて、「仮面ライダーカブト」第40話、

異次元に飛ばされ、
ひよりの前で
黒いカブト(ダークカブトと言うらしい)と対戦し、
お互いのライダーキックで蹴り負けて
現実世界へと戻った天道、
「なぜ、オレの擬態といっしょに」
と言っていたが、アレは擬態したワーム?

今週は大介と麗奈の悲恋の完結編でしたが、
それに矢車が勝手に絡んで無残に散っていったのは
余計な部分だったのでは、、、

ネイティブワームとは?
そもそもZECTとは?
などなど、まだまだ謎を残したまま、
次回へ・・・

[My関連記事]Blog「今週の仮面ライダー」開設

『仮面ライダーカブト』関連記事を書いたら、下記にトラックバック!

TrackbackPeople 仮面ライダーカブト
  comments (0) | trackbacks (0)

女子バレー日本vsセルビア・モンテネグロ


感動させて頂きました。
フロンターレが負けて、もやもやしていた気分も
一気に吹き飛ばしてくれました。
ありがとう!
次のイタリア戦も、
ガンバレにっぽん!


関連ニュース
日本、セルビア・モンテネグロに勝利 世界バレー女子
by asahi.com at 2006.11.11 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
世界女子バレー:日本、セルビア・モンテネグロに勝利
by Mainichi-msn news at 2006.11.11 (ウェブ魚拓のキャッシュ)

-----
ペンギンアイコンは、Emperor Penguin Empireより。
  comments (0) | trackbacks (0)

携帯のカバーが..._| ̄|○



とうふです。
今日、ふと気がついたら、
携帯電話のバッテリー部分のカバーがなくなっとったとです。
歩いたとこば戻ってみたばってん、
落ちとらんかったとです。
ドコモショップに行って、カバーをくれって言うたら、
在庫がなかけん、1週間か10日待てって言われたとです。
1週間か10日、カバーなしで使わないけんとです。

今日は1が4つ並ぶ縁起のよか日やったとに、
雨は降るし、
フロンターレはひどか負けかたするし、
携帯のカバーはなくなるし、
ろくなことない日やったとです。。。

明日はいいことあるかなぁ。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

J1第30節...._| ̄|○



とうふです。
くだけちってしもうたとです。。。

J1第30節、
川崎フロンターレはFC東京とアウェイで対戦したとです。
ひどか試合やったとです。
前半3−1、後半開始早々1点追加して4−1で勝っとったとに、
4−5で奇跡の大逆転負けをしてしもうたとです。
警告の嵐でジュニーニョ、マルコンと2人も退場、
審判がひどかったっていうことも言えなくはなかばってん、
優勝狙うチームの試合じゃなかとです。

優勝の可能性は限りなく低くなってしもうたばってん、
残り4試合、いい試合をして勝って来年につなぐとです。
それにまだ、天皇杯があるとです。
天皇杯は勝って勝って
元旦の決勝で勝って優勝するとです。

Go!Go!フロンターレ!

Trackbackもしたとよ。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
  comments (0) | trackbacks (0)

CU?

See YouがCU
英語での携帯電話での略語だそうです。
ニュージーランドの教育当局は、筆記テストでの使用を認めたそうです。
他にどんなのがあるのかなぁ。

関連ニュース
「CU」“携帯略語”筆記試験で使用OK、と教育当局
by ZAKZAK at 2006.11.10 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
  comments (0) | trackbacks (0)

チョッパー最高!

チョッパーといっても

のことではありません。
前のエントリーでもちょっと書いた、
ベースの奏法のチョッパーのことです。



チョッパーと言えば、
やっぱり、「CHOPPERS BOOGIE」が最高!
後藤利次最高!



うぇ〜ん、プレーヤ直さないと
コレも聴けないよぉ。。。

iTunesにもなかったよぉ。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

針落とせ!



ボーカルの女の子の声がすきで
最近よくきいているのが「mihimaru GT」
なかでも「気分上々↑↑」が好き。
最近ではめずらしい、ベースがチョッパーばりばり!

ところで、この「気分上々↑↑」の中に
「針落とせ」という歌詞があるのだけど、
CD世代の中2の息子も小4の娘も
その意味がわかっていませんでした。

オートでかけるんじゃなくって、
お目当ての曲を聴こうと
手動で針を落とすときのあの緊張感、
なつかしいなぁ。

はやく、我が家の壊れたレコードプレーヤーをなんとかしなくっちゃ。。。



    mihimaru GT - mihimagic       mihimaru GT - 気分上々↑↑ - EP - 気分上々↑↑

----
家族のおもしろエントリー書いたらあたしンちぴーぷるにトラックバック!
  comments (0) | trackbacks (0)

吉岡美穂さんもできちゃった婚?

吉岡美穂さんがIZAMと結婚?
やってみほってな感じでやっちゃった?
できちゃった婚?
IZAMの野郎、うまいことやりやがったな。。。

IZAMには、分かれたひなのの方がお似合いな気がするが、
やっぱり似たもの同士はダメなのか、
そういう意味では今度はうまくいく?

いずれにしても、
吉岡美穂さんの相手がIZAMだなんて
ちょっとがっかり。。。

関連ニュース
吉岡美穂さんが月内に結婚 IZAMさんと
by Excite News at 2006.11.09 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
  comments (0) | trackbacks (0)

1個の多機能携帯機器よりも?



なんでもできる1個の多機能携帯機器よりも
多くの人は複数の携帯機器を持ち歩いているとの調査結果。
PDAとして使いやすい形は
電話としては使いにくい形だし、
音楽聴きながら写真を撮ろうとしたときに
いっしょになっているとヘッドフォンコードがじゃまそうだし、
結局、それぞれ持ってた方が使いやすいってことなんでしょうかね。
なんでもかんでもできるばか高いものをつくるよりは、
どういう機能の組み合わせがもっとも人間の生活にあっているか、
それを的確につかんで、
適当なコストで商品化したものが
ヒットするってことでしょう。

今後、どんなものがでてくるか、
楽しみです。

関連ニュース
携帯デバイスは多機能1台より複数を持ち歩く――In-Stat調べ
by ITmedia at 2006.11.09
  comments (0) | trackbacks (0)

mixiより早い成長可能?

ソフトバンクと合弁で始まったMySpace日本語サービス、
アメリカMySpaceのTOPは
日本で一番のSNS「mixi」より早い成長が可能と言ってました。
そりゃそうでしょう。
単にオープン制だからではありません。
ソフトバンクだもん、
きっとYahoo!japanに登録している人は
自動的にMySpaceの会員になるにちがいありません。
携帯電話機能サポート後は、
ソフトバンク携帯持ってる人は
自動的にMySpase会員になるにちがいありません。
それで会員数はきっと日本一。

でも、それでは会員数では日本一になれても
アクセス数ではmixiに勝てない。

だけど、そこはGoogleよりもYahoo!のアクセスが多い日本、
MySpaceの各自のTOPページをポータルサイト風にして、
Yahoo!会員がYahoo!にアクセスしたときに
表示されるページを各自のMySpaceのTOPページにすれば、
アクセス数でもmixiを超えるに違いない。

こうして、SNSとして使っている人の数はどうであれ、
MySpaceはmixiを超えたSNSとなるにちがいない。

あぁ、やだやだ。。。

なにがいやだって、
なんだかんだ言いながら
毎日のようにMySpaceのことを書いてる自分がいやだ。。。

一方、以前自分で登録してみて、
SNSはオンラインゲーム機能のおまけ程度だ、
なんて思っていた携帯電話専用SNS「モバゲータウン」が
いろいろと機能アップして
なんと9ヶ月で会員数が200万人突破とか。
mixiでも200万人までに1年9ヶ月以上かかったというので、
こちらはホントの意味で
mixiより早い成長をみせているようです。


関連ニュース
米マイスペースの創業者「ミクシィより早い成長可能」
by NIKKEI-NET at 2006.11.09 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
ケータイSNS「モバゲー」200万会員突破 動画投稿に対応
by ITmedia at 2006.11.08
  comments (1) | trackbacks (1)