あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

J1第32節...._| ̄|○



とうふです。
J1第32節、
川崎フロンターレは清水エスパルスとアウェーで対戦、
3−4で負けてしもうたとです。
今日は首位の浦和レッズが勝ったけん、
ついに優勝の可能性がなくなってしもうたとです。
でも、残り2試合、
結果次第では、
2位で終わることも
5位に落ちることもあるとです。

次はホーム最終戦、
あと2試合勝って、
天皇杯優勝へ向けて
はずみをつけるとです。

Go!Go!フロンターレ!

Trackbackもしたとよ。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」

関連ニュース
川崎、Vの望み消滅…攻撃力発揮も要所で守れず
by YOMIURI ONLINE at 2006.11.23 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
  comments (0) | trackbacks (0)

谷村有美さん19周年

11月21日で谷村有美さんがデビュー19周年だったそうです。
おめでとうございます。
もう19年も聴いてるのか。。。

もう何年前か忘れたけど、
オールナイトフジのミニコンサートで
タンバリンたたいて踊りながら歌ってた
「Blueじゃいられない」
がなつかしいなぁ。

11月21日のこと。 by 谷村有美ブログ「digi-yumi」 at 2006.11.22

My関連エントリー
Happy Birthday to YUMI at 2006.10.17
谷村有美 at 2004.10.11
  comments (0) | trackbacks (0)

ウェブリSNSに登録してみた

Biglobeが新しく開始したSNSサービス
ウェブリSNS
に登録してみました。
コミュニティごとに招待制の設定が可能なSNSってところが
これまでのSNSと違うところらしい。
でも、コミュニティ検索をクリックすると、、、
この機能は準備中です。
使えないじゃん。。。

事務局からのお知らせに、
まずはプロフィールのアイコン画像を設定しましょう!
とありますが、
とりあえず、まだそれくらいしかやることがない
そんなSNSでした。

登録するの、早すぎたか。。。

関連ニュース
BIGLOBE、コミュニティごと招待できるSNS「ウェブリSNS」
by BB watch at 2006.11.22
  comments (0) | trackbacks (0)

パソコンはポッケに入れて?





ポケットに入れて持ち歩けるパソコン?
いや、持ち歩くのはパソコン本体ではなく、
パソコンの中身。
いつでもどこでも、そこにパソコンがあれば、
自分のパソコン環境がそこで使える。
また単体でもメディアプレイヤーとして、
音楽や動画を楽しめる。
そんなwizpy、これいいな。
値段も3万弱と手ごろだし。

ところで、このwizpy関連の記事、
wizpyの機能などよりも
ゆうこりんが名づけたっていうことの方が
扱い大きいところが多い気がする。

まぁ、ゆうこりんは好きだからいいけどね。

関連ニュース
世界中のPCを自分仕様に――多機能プレイヤー「wizpy」
by ITmedia at 2006.11.22
「ユビキタスの鍵」――ターボリナックスが携帯型PC「Wizpy」を発表
by ITmedia at 2006.11.22
ターボリナックス、接続したPCが自分専用のOS環境になる「wizpy」を発表
by CNET Japan at 2006.11.22
  comments (0) | trackbacks (1)

ハッスルサーバ上のサイトが非表示



ハッスルサーバ」上に構築したサイトや画像が表示されない。
コントロールパネルへのログインもできない。
どうなってるんだ!

(上の絵は何回目の登場だっけ。。。)

===
2006.11.22 0:15追記
復活したようです。
ほっ。
  comments (0) | trackbacks (0)

coCommentを使おうと思ったが・・

どこぞのブログにコメントしたら、
そのコメントにさらにコメントが記載されたことを通知してくれる、
そんなサービスの「coComment」の日本語サービスが始まりました。
利用にはネットエイジのsaaf IDが必要ですが
すでにsaafは登録済みだったので、
早速使って見ようかな、
と思ったけれど、
自分の場合、普段使っているブラウザがSleipnirなので、
対応してないみたい。

とほほ。

関連ニュース
ブログにつけたコメントの「その後」がわかるcoComment
by CNET Japan at 2006.11.21
  comments (2) | trackbacks (1)

モテぢから★実力テスト

黄色いブログ手帖さんのところで紹介されていた、
モテぢから★実力テスト
をやってみました。

結果はこちらに。
  comments (0) | trackbacks (0)

U21日本代表、韓国と引分け



とうふです。
U21の日本vs韓国の親善試合があったとです。
先週の韓国での試合は1-1の引分けやったとですが
日本で行われた今日の試合も1-1の引分けやったとです。
前半ロスタイムに1点先行されたとばってん、
後半、なんとか追いついた、
そげな試合やったとです。
惜しか場面が何度もあったとです。
ばってん、日本代表の試合は
惜しか場面の多い試合が多かとです。
あと1歩足りんとです。
今日の1得点の場面は、よかゴールやったとです。
水野のセンターリングも
増田のヘッドもすばらしかったとです。
こげなすばらしかゴールば
もっともっと見たかとです。
まだまだ練習時間はたっぷりあるとです。
2年後のオリンピックでは、
彼らが感動的な場面をいくつも見せてくれることを
信じとうとです。
ガンバレにっぽん!

関連ニュース
U21日本代表、韓国に1―1で引き分け
by asahi.com at 2006.11.21 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
  comments (0) | trackbacks (0)

アメーバブログは出会い系?

ウイルスバスターがアメーバブログは出会い系と判断し、
ウイルスバスター利用者がアクセスできなくなっちゃってたそうな。
私がアメーバブログでこんなブログを書いてたせいじゃないですよね?
最近、更新してないし。

関連ニュース
ウイルスバスターがアメーバブログを「出会い系」判定、一時閲覧できず
by Internet watch at 2006.11.20
  comments (0) | trackbacks (0)

チョコで心臓病予防?



とうふです。
チョコレートに血栓を防ぐ効果があるとです。
だからと言って、チョコを食べ過ぎると
別のところで体を壊しそうなきもするばってん。。。
何事もほどほどが大切ばい。
もっとも
今回の効果は「食べすぎ」と言われるほど食べんといかんとかいな?
研究はまだまだこれからみたいです。

関連ニュース
チョコの心臓病予防効果を確認と 血小板に作用
by CNN at 2006.11.19 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
  comments (0) | trackbacks (0)