あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  1 2 3 4 5  old>>   / 5

PSPでアダルト映像

PSP用アダルト映像ソフトが発売されるそうです。
PSPの売り上げがこれであがるのでしょうか?
SCEは「好ましくないという印象」と困惑って、
ホントは「よしっ、これで売り上げ2倍だ」とか
思ってるくせにぃ・・・

ソニーの逡巡…PSPアダルト映像ソフト登場 ZAKZAK 2005/06/17
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の携帯ゲーム機「PSP(プレイステーション・ポータブル)」向けのアダルトソフトが7月に発売されることが分かり、波紋を広げている。子供も遊ぶゲーム機で過激映像が見られるとあって、SCEは「好ましくないという印象」と困惑する。だが、映像市場を拡大してきたエロパワーはあなどれず、SCEが本音と建前の間で揺れている。
  comments (0) | trackbacks (0)

写真の腕がプロ級だとDPE店で印刷してもらえない?

写真の腕がプロ級だと、デジカメで撮った写真の印刷をDPE店で断られてしまう可能性があるそうです。
まぁ、私の場合はその心配はありませんけど。
ただ、はっきりした基準がないあたりが問題ですね。
日本のDPE店なんてほとんどアルバイトみたいだし、判断できないんじゃないかなぁ。

プロとのアマチュアの境界線――決めるのはDPE? ITmedia 2005/06/17
先日モーガン氏の母親とクライアントが、同氏が撮った写真がいくつか入っているCDをDPE店に持って行ったところ、写真技術者にプリントを断られた。その写真がプロによるものと見られるため、印刷することは著作権侵害にあたるかもしれないというのが理由だった。
 これは珍しいことではなく、今日のデジタル時代においてはますますややこしくなっている。
 著作権法の下、DPE店は、複製するのに写真家の許可が必要な人物写真など、プロフェッショナルの作品を見極めなければならない。昔なら、画像の出所に関する問題はネガで解決できた。ネガを持っていれば複製する権利があったはずだ。
 しかし現在は、CDやメモリカード、あるいはWebを介して画像が提出された場合、写真ラボの担当者はしばしば、それが顧客自身が撮ったものなのか、あるいはコンピュータにスキャンしたり、インターネット上で無許可でコピーしたものかを推断しなければならない。
  comments (0) | trackbacks (1)

チーム・マイナス6%



私の会社も「チーム・マイナス6%」に参加しており、ノーネク・ノー上着で通勤してますが、私自身も参加することにしました。

 

チーム員ナンバー 37383です。

職場はかなり暑いです。。。
が、我慢です。。。

ささいなことでも積み重ねれば、きっと大きな効果が・・

[Trackback]
チーム・マイナス6% by N-blogさん 2005/06/13
  comments (0) | trackbacks (1)

劇場版「仮面ライダー響鬼」

劇場版「仮面ライダー響鬼」の舞台は戦国時代だそうな。
バイクではなく、馬にまたがってるそうな。
まぁ、馬に乗ってても一応、ライダーといえなくはないか。
ご当地ライダーってことで、全国のライダー(鬼)が登場するそうな。
北海道の凍鬼(トウキ)はクマ、名古屋の煌鬼(キラメキ)は金のしゃちほこ、東京は歌舞鬼(カブキ)はまだしも、大阪の西鬼(ニシキ)はトラ、福岡の羽撃鬼(ハバタキ)はタカって、プロ野球のチームをモチーフにして、どこがご当地なんだか。。。そもそも戦国時代に大阪がトラとか、福岡がタカとかって発想はないはずだし、、、

仮面ライダー響鬼・劇場版にご当地ライダー登場 スポニチ 2005/06/13
人気ヒーロー「仮面ライダー響鬼(ヒビキ)」の劇場版に、日本5大都市の“ご当地ライダー”が登場する。タイトルは「戦国大決戦(仮題)」で、舞台が戦国時代というライダー史上、初の時代劇。響鬼らテレビシリーズのライダーの先祖としてお目見えする。
 ご当地ライダーは、「47都道府県に1人ずつの鬼(ライダー)がいる」というテレビシリーズの基本設定を踏まえて誕生。東京は歌舞鬼(カブキ)でずばり歌舞伎、大阪の西鬼(ニシキ)はトラがモチーフ、名古屋の煌鬼(キラメキ)は金のしゃちほこをあしらい、福岡の羽撃鬼(ハバタキ)はタカをデザイン、そして札幌の凍鬼(トウキ)はクマと、それぞれに地元色やプロ野球の球団を生かしたスタイルだ。


[Trackback]
TrackbackPeople「仮面ライダー響鬼」

なんか、最近、この手のネタしか書いてない気が・・
  comments (0) | trackbacks (0)

仮面ライダー THE FIRST

「へんしーん」
の原点、仮面ライダー1号・2号がこの冬、映画で復活とのことです。

仮面ライダー THE FIRST

さすがに役者さんは違うし、多少(?)今風にアレンジされているんだろうけれど、
仮面ライダーは、光ながらくるくるまわるあのベルトをしている仮面ライダーだぞ。

やっぱり、オープニングは「せまるぅ〜、ショッカー♪」であってほしいなぁ。。

たのしみだなぁ。

[Trackback]
映画「仮面ライダー THE FIRST」 by iwaki-ism.com さん 2005/06/10
TrackbackPeople「仮面ライダー響鬼」
  comments (0) | trackbacks (3)

ホラーなあなた占い

kawahara-net.comさんのところで紹介されていた、
ホラーなあなた占い
をやってみました。

結果はこちらに。
  comments (0) | trackbacks (0)

銃士戦隊フランス・ファイブ

まだ息子が保育園に通っていた頃、戦隊ヒーローものの「オーレンジャー」のアメリカ版「パワーレンジャー」っていうのが日本でも放映されていて、見ていましたが、今度は、フランスの戦隊ヒーローです。

Jushi Sentai France Five

アメリカ版「パワーレンジャー」はアメリカのハイスクール生5人が変身して戦うものでしたが、変身後はどうも日本で撮影したものの使いまわしで、合体ロボとかもオーレンジャーのものそのものでした。

フランス・ファイブはオリジナルで、2000年に第1作エピソード1が作られて以来、2004年のエピソード4まで毎年作られているようです。

とりあえず、ダウンロードしてみた。

エピソード1はmovファイル、エピソード2、3はramファイル、エピソード4はrmvbファイル、っていうのも、作成年月を感じさせておもしろいですね。。
でも、エピソード1は字幕が文字化け、、、
エピソード2は画質がひどすぎ、、、
というわけで、まともに見れたのは、エピソード3と4だけでしたが、
ずーーと昔の戦隊ヒーロー者を彷彿とさせてくれる、かなり、ベタなストーリーです。
それに、エピソード3と4でピンクは人が違ってます。どちらかといえば、4の彼女の方が好みかな、ってなんの話だ。。
でも、なんで、エピソード4のオープニングソングは日本語なんだ?

[Trackback]
銃士戦隊フランス・ファイブ by Picasoのぴー さん 2005/06/12
  comments (1) | trackbacks (0)

今週の仮面ライダー 6/12号

轟鬼今週も絶好調!

息子の「今週の仮面ライダー」今週号が発行されました。。

例によって、一言感想文ですが。。。。
というか、こんな感想しか書けんのかって内容ですが。。。

トドロキも場所を清めてるとか言ってるし、
ヒビキらの陣中見舞いは結局おだんごだし、
明日夢君をまた意味もなく猛士の部屋に案内とかしてるし、
ヒビキは海草かぶって海から上がってくるし、
なんか、いまいちな展開、、、
ザンキさんが弟子だったトドロキのサポートにつくってあたりは、ちょっといい話。

次回は、イブキ&トドロキ?
ヒビキ、最近、出番少なー。。それもお笑いネタばっかり。。

ところで、ヒビキが仮面ライダーらしくバイクで現場に向かう日は来るのだろうか。
そのときには、きっと、みどりさんが、バイクもすっごい改造をしてくれることでしょうね。

なお、来週はお休みみたいです、仮面ライダー。

[Trackback]TrackbackPeople「仮面ライダー響鬼」

[My関連記事]Blog「今週の仮面ライダー」開設
  comments (0) | trackbacks (0)

ケータイで入学試験?

携帯電話で入学試験です。
さすが、アニメ制作者やデザイナーを育成する学科だけあって、斬新でおもしろい試みですね。
ちょっと、送ってみようかなぁ。。。

ケータイ写真で合否判定 大阪電通大、今夏導入へ Asahi 2005/06/11
大阪電気通信大(大阪府)は今夏、カメラ付き携帯電話で撮った写真と文章を受験生からメールで送ってもらい、合否を判定する「ケータイ入試」を採り入れる。
 アニメ制作者やデザイナーを育成する学科が実施し、テーマは「つながる」。6枚の写真にそれぞれ文章をつけ、短い物語をつくる。後日、面接で作品を説明する。
 気軽に出願できるのが利点。仕組みを考案した寺山直哉講師は「詩のような作品や抽象度の高い作品など、自由な発想で自分らしさを発揮してほしい」。
  comments (0) | trackbacks (0)

使い捨てビデオカメラ

ついに、ビデオカメラも使い捨ての時代?
3200円で20分の撮影というのは、ちょっと高い気も。
「撮影後は、DVDに落とすことができ、メールやビデオカードにして映像を送ることも可能。」と記載されてますが、通信機能がついてるわけではないんですよね。
画質についての説明がなにもないのも気になるなぁ。
販売が薬局チェーンというのも気になるなぁ。

世界初、「使い捨て」ビデオカメラを発売、米社 CNN 2005/06/11
米薬局チェーンCVS社は、世界で初めてという、使い捨てのビデオカメラ「CVSカムコーダ」を発売した。AP通信が9日伝えた。
価格は1台29.99ドル(約3200円)で、20分間のビデオ撮影が可能。重さは約156グラム。撮影後は、DVDに落とすことができ、メールやビデオカードにして映像を送ることも可能。
サンフランシスコの米ピュア・デジタル・テクノロジーズ社が開発した。操作は3つのボタンで行い、スタートやストップ、巻き戻し、早送り、映像削除など最低限の機能しかない。ズーム機能はない。
外見は、使い捨てカメラと似ている。
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  1 2 3 4 5  old>>   / 5