それでもドキュメンタリーは嘘をつく
報道(ジャーナリズム)とドキュメンタリーは異なるものだ。
カメラを向けた時点でその被写体はありのままの姿ではなくなるのだ。
ドキュメンタリーとは撮影者の自己が投影されるものなのだ。
というドキュメンタリー論が、ドキュメンタリーのディレクターとしての作者の経験、さまざまなドキュメンタリー映画の紹介とともに展開されます。
なかなか面白い。
日本のテレビのドキュメンタリー番組がなぜ面白くないのかもよくわかる。
もっとも、「今のメディアを低俗と批判することは、自分たちの愚かさを嘲笑することと同義となる。」という著者の一文がグサっと突き刺さってきますが。。。
〜 目次 〜
プロローグ
第1章 ドキュメンタリーに惹かれる
第2章 「客観的な真実」
第3章 オウム真理教を撮る
第4章 撮る側のたくらみ
第5章 フィクションとオンフィクションの境界で
第6章 わかりやすいマスメディア
第7章 全ての映像はドキュメンタリーだ
第8章 陽の目を見なかった企画
第9章 報道とドキュメンタリー
第10章 ドキュメンタリーの加害性
第11章 セルフ・ドキュメントという通過点
第12章 世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい
第13章 ドキュメンタリーは嘘をつく
第14章 ドキュメンタリー映画評
エピローグ
これで、、、2007年07月13日以降、、、
読んだ本の数 58冊 (1日平均0.1冊)
読んだページ数 13656ページ (1日平均22ページ)+215ページ(*)
読書メーター - atasinti
(*)1冊、ページ数がカウントされていない本があり。