あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

1   / 1

ブログを書いてくれるロボット?

別にロボットにブログを書かせる必要はないのではないか、
と思ったが、
ロボットが勝手にブログを書くわけではなく、
会話の内容をもとにブログ化してくれるというものらしい。
障害などでキーボードを打てない人などには
有用なものかもしれない。

ロボットがブログを代わりに書いてくれる新技術
by ITmedia at 2007.03.05
ロボットとの対話をビデオメッセージとして録画。そこから人間の発話内容を抽出し、音声認識によりテキストに変換し、テキスト中のキーワードに関連するWeb上の画像などをビデオメッセージと一緒に画面上にコーディネートして出力してくれるという。
会話内容をもとにテキストに変換してくれると言うのはいいけれど、
関連した画像などをWeb上から勝手にとってきてレイアウトしちゃったりしたら、
著作権的にまずかったりしそうですねぇ。。。

個人的には、、、
写真の中のロボットよりもきれいなおねえさんにとっても惹かれるものが・・・
  comments (0) | trackbacks (0)

日米韓のSNS比較

中々面白い分析結果だと思います。
米韓のSNSは自己表現・自己の情報発信の色合いが強いのに対して、
日本のSNSはつながり重視で、
つながっていないといけないと言う強迫観念に似たものが面倒くさくなって
辞めていく人も出てきているのではという分析のようです。
いつでも辞められるっていうような、
軽い気持ちでの付き合いっていうのが
SNSとのいい付き合い方なのかもしれません。

日本のSNS利用はもう限界なのか
by CNET Japan at 2007.03.05

そして、日本の次世代SNSとして、以下のようなSNSを提言されていますが、
こんなSNSがあれば、たしかにつきあいやすいと思います。
ただ、反面物足りなく感じる人もでてくるかもしれません。
社会的役割ごとにプロファイルを複数所持でき、それらを階層化したり、あるいはリンクが時系列に従って希薄な関係性になっていくことを許し、その際にはその情報の伝達量も希薄になっていく(あるいは優先度が落ちていく)といった、認知的な社会的資本の捉えかたを実装したSNSの出現が望ましいのではないか。
  comments (0) | trackbacks (0)
1   / 1