あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

あたしンち高校

PamGauさんが学校作ってたので、
負けちゃいられないと「あたしンち高校」を作りました。

校訓 唐突・未熟・熟睡

生徒数 男子203名 女子139名 計342名

データ 偏差値35

<出身者職業ベスト3> 理学療法士・会社員・登山家

<主な留学先> ホンジュラス・セイシェル・ラトビア

進路 <昨年度>
大学進学率35.4% 就職率47.1%
大学121名(四年制114名 短期7名)
専修・各種学校12名
民間就職92名 公務員69名 家事・その他48名

校歌
笑顔いっぱい金いっぱい どこかで見たよなYシャツ 
高血圧と向き合って 月水金は分が悪い 
毛糸の学生帽堂々と 脱力感を忘れない 
ああ あたしンち高生 不毛と加勢の申し子よ

校訓に熟睡って、、、
キヌガサで「昼寝の達人」と名乗ってたのを知られたか? 

あたしンちTシャツも作ったよ。
あたしンちTシャツ
  comments (0) | trackbacks (0)

頭の長さが足りない?



小5の娘にちょっと計算してごらんと言ったら、
「今ココに筆算する紙と鉛筆ないからできない」
と言うので、
「頭の中で筆算したら?」
と言ったら、
頭の上からおでこあたりを指して、
「頭はこんだけしかないから、
長さが足りなくて
筆算途中で切れちゃうからできないよ。」


----
家族のおもしろエントリー書いたらあたしンちぴーぷるにトラックバック!
  comments (0) | trackbacks (0)

J1第9節... _| ̄|○



とうふです。
サッカーJ1リーグ第9節、
川崎フロンターレは横浜マリノスとアウェイで対戦、
結局1−2で負けてしもうたとです。
やっぱり、ケンゴがおらんと勝てんと?
いや、そげなことはなかとです。
まだまだこれから。
Go!Go!フロンターレ!

今日はTV観戦やったとですが、
まるでホームみたいにフロンターレサポーターの声がよく聞こえ、
私もテレビの前で思わず叫んどったとです。
Go!Go!フロンターレ!

次はFC東京戦。
昨年11月の悔しさは忘れとらんとです。
雨が降ろうとフロンターレが勝利するとです。
Go!Go!フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
  comments (0) | trackbacks (1)

J1第9節 横浜M vs 川崎F 途中経過



とうふです。
サッカーJ1リーグ第9節、
川崎フロンターレは横浜マリノスと対戦、
開始早々1点とられ、
その後もおされ気味で苦戦しとるとです。
前半終わって0−1
でもまだまだこれから。
後半、逆転勝利するとです。

Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
  comments (0) | trackbacks (0)

萌え系テスト?

4月24日に行われた全国学力テストは、
萌え系イラスト付のテストだったそうです。
そのうち、試験会場に行くと、
試験監督のアルバイトの学生がメイドのかっこうして、
「いらっしゃいませ・・・」
なんてことになったりして。。。

なぜメイド 「全国学力テスト」の試行錯誤
by ITmedia at 2007.05.02
  comments (0) | trackbacks (0)

98/Meは使うな?



すきでWindows98をいつまでも使っているんじゃない。
Windows98しか動かないから使ってるんだ!
という人も多いと思う。
5,6年前のスペックでも楽々動くような
XP LiteとかVista Liteとかを
出してくれればきっと普及するんじゃないかなぁ。
はっきり言って、Windowの3D化とかいらないから。
OSは必要最小限のことだけやってくれればいいから。

98/Meは使うな、どうしても使うならネットワークにつなぐな
by ITmedia at 2007.05.02
  comments (0) | trackbacks (0)

アルバムに写真をアップ

また同じような写真ばっかですが、
以下のアルバムに写真をアップしました。


River Side


鉄塔のある風景





おとうさんの散歩道2

写真をクリックするとそれぞれのアルバムを表示します。
  comments (0) | trackbacks (0)

mooomとYouTube

同じ動画をアップしても
mooonの方がきれいで、
YouTubeは画像が引き伸ばされて
ぼけぼけになってしまいますね。

mooomの場合


YouTubeの場合


YouTubeは携帯動画向きではないといえます。
上記は携帯動画ではなく、
デジカメで撮ったものですが。
  comments (0) | trackbacks (0)

東京タワー

今年のGWは5月1日と5月2日を休むと9連休なんですが、
私の場合は5月1日はお休みで5月2日は仕事でした。
ということで、

という感じのGWなんですが、みなさんいかがお過ごしですか。
ときっこさん風に始めてみる。

さて、5月1日に東京タワーの隣の建物に用事があって、
中3の息子と2人で出かけたのですが、
ついでに隣の東京タワーに登ってきました。

ということで下記のアルバムに写真を追加。


東京タワー

東京タワーの特別展望台まで登りましたが、
天気が悪かったってこともありますが、
第一印象は「こんなもんか。」

今となれば、
以前登った
横浜のランドマークタワーの展望台の方が高いんだものな。

ところで、東京タワーと言えば、、、



この歌、いい歌だけど、
リリーフランキーのイメージに合わない気がするのは私だけ?
  comments (0) | trackbacks (0)

夢見ヶ崎動物公園

とってもお天気のよかった4月30日の午後、
小5の娘と2人で、
夢見ヶ崎動物公園までお散歩。

A Midafternoon in the Zoo

写真をクリックするとアルバムを表示します。

以下はデジカメでムービー。


せわしないペンギン


つんとおすまし、というかどこみて歩いてるんだフラミンゴ


キツネザルの親子
すいません。首を横にして見てください。m(_ _)m

ムービーには隣で写真を撮りまくっていた娘の声も入ってます。
その娘の撮った写真は以下に。

ゆめみがさき動物公園までお散歩

まだ写真を並べただけですが、
そのうちコメントを書いてもらう予定。
  comments (0) | trackbacks (0)