ドキュメント共有?
ドキュメント共有と言っても、
ドキュメント事態を共有し、みんなで更新とかできる訳ではないようです。
アップロードしたドキュメントをフラッシュ化して公開する、
そんなサービス「Docune」に登録してみました。
対応しているファイルは、.doc .txt .xls .ppt .pdf
ということで画像ファイルとかは、ワードやパワーポイントに貼り付けるか
pdf化しないとダメのようです。
試しにここ数日のこのブログのブログスカウターでの評価をエクセルでグラフ化してアップしてみました。
blogscouter- atasinti
なんか、元のエクセルのグラフ(下図)と違うんですけど。。。
![](http://atasinti.la.coocan.jp/image/blogscouter_glaph.jpg)
エクセルはちょっと苦手みたいです。
しかし、まだ48個しかドキュメントがアップされてないっていうのが、ちょっとさびしい。。。
関連ニュース
オウケイウェイヴ、ドキュメント共有サービス「docune」を公開
by Internet Watch at 2007.07.20
オウケイウェイヴ、ドキュメント共有サイト「docune(ドキュン)」を開設
by CNET at 2007.07.20
文書やパワポファイル共有サイト「ドキュン」
by ITmedia at 2007.07.20
ドキュメント事態を共有し、みんなで更新とかできる訳ではないようです。
アップロードしたドキュメントをフラッシュ化して公開する、
そんなサービス「Docune」に登録してみました。
対応しているファイルは、.doc .txt .xls .ppt .pdf
ということで画像ファイルとかは、ワードやパワーポイントに貼り付けるか
pdf化しないとダメのようです。
試しにここ数日のこのブログのブログスカウターでの評価をエクセルでグラフ化してアップしてみました。
blogscouter- atasinti
なんか、元のエクセルのグラフ(下図)と違うんですけど。。。
![](http://atasinti.la.coocan.jp/image/blogscouter_glaph.jpg)
エクセルはちょっと苦手みたいです。
しかし、まだ48個しかドキュメントがアップされてないっていうのが、ちょっとさびしい。。。
関連ニュース
オウケイウェイヴ、ドキュメント共有サービス「docune」を公開
by Internet Watch at 2007.07.20
オウケイウェイヴ、ドキュメント共有サイト「docune(ドキュン)」を開設
by CNET at 2007.07.20
文書やパワポファイル共有サイト「ドキュン」
by ITmedia at 2007.07.20