あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

匿名メール?

特命メール、
じゃなくって匿名メールだそうです。
電子メールのアドレスを相手に知られることなく送信でき、
受信者は送信先のアドレスが分からなくても返信できる
そんな「匿名通信手法」が開発されたそうです。

一体、何に使うんだ?
アドレスさえ明かさないメールを信用できるのか?
もし、自分が受けたら、
スパムメールとともに、
即効削除だな、

って思ったけど、
匿名での内部告発メール用だそうです。
会社から外に告発する際に
経由する会社のサーバに痕跡を残さないためのものらしい。
でも、内部告発のメールなら、
自宅のメールか携帯電話から送ればいい訳で、
わざわざ会社のメールを使う必要はないよなぁ。

やっぱり
スパムに利用されておしまい!
のような気がするのは私だけ?

関連ニュース
「メルアド」知られない 匿名通信手法、電通大が開発
by CNET Japan at 2007.02.20
  comments (0) | trackbacks (0)

Yahoo!ニューストピックスをブログに

Yahoo!ニューストピックスの一覧をブログなどに表示するスクリプトが
公開されました。
カテゴリーを選択したり
背景や文字の色を変更できます。
こんな感じ。
カテゴリはトピックストップ、色をちょこっと変えてます。



面白いけど、
私には不要かな。。。

Yahoo!トピックスがブログパーツに
by ITmedia at 2007.02.20

トピックスブログパーツ
by Yahoo! Japan
  comments (0) | trackbacks (0)

ドリコムブログの広告表示

2月16日にドリコムブログの広告の表示場所が
サイドから最新記事の「」に変更になりました。
Livedoor BLOGなど、posted by...の下、
つまり最新記事の「」に表示される例はよくありますが、
ドリコムブログの場合は、
本文の下、posted by...の上に表示されるので、
最新記事の「」です。
あたかも記事を書いた人のアフィリエイトのごとき表示です。
しかも画像入りのすっごく目立つ広告。

ということで、退会する人も出ているようです。

一応、19日には、広告の右下に、
「ドリコムブログからの広告です。」
の一文が追記されるようになりましたが、
でもやっぱり、最新記事の「」です。

終わったな、ドリコムブログ。。。

p.s.
今回の確認でひさーしぶりに、
放置状態のドリコムブログを訪れたら、
1年以上静かに眠っていたブログなのに
なんとこの1ヶ月間に
1000個以上のコメントスパムに
800個以上のトラックバックスパム。。。
スパム対策をちゃんと設定していなかった私が悪いんですけど
コメントとトラックバックを削除するのに
他のサービスなら100個表示させて
「全部選択ボタン」を押して削除すれば済むところが、
「全部削除ボタン」がないので、
100個のチェックボックスを1個1個チェックしないといけない。。。
他のサービスの「全部削除ボタン」のありがたさを痛感させて頂きました。
  comments (1) | trackbacks (0)

ゆびとまはどうなる?

同窓会サイト「この指とまれ(通称ゆびとま)」の社長が
いつのまにか、別の件で逮捕された
元暴力団組長の「アドテックス」社長に代わっていて、
「ゆびとま」を売って儲けようとしていたことが
19日、ニュースになっていました。
「ゆびとま」も乗っ取り売却益狙う アドテックス事件
by ITmedia at 2007.02.19

mixi内の書き込みとかを見ると、
今回のニュースを機に退会する人が結構いるようです。
しかし、ゆびとまの場合、
退会しても「退会者」として情報は残ってしまうとのことです。
(自分で確かめたわけではなくこれもmixi内の書き込み情報ですが。)

元暴力団組長とかいう社長は会社を売って儲けようとしていたようなので、
登録されている個人情報をどうこうってことはないのでは、

と思いたい。。。

自分がどこまで登録していたか、
登録情報を確認してみようと思いましたが、
今、非常につながりにくくなってますね。
みんな、退会しようと殺到しているのでしょうか。。。

私は登録したまましばらく様子見することに。
mixiに書かれているように、
今から退会しても、時すでに遅しだし。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

FC2ブログの英訳サービス

PamGauさんの『FC2ブログの英訳ページサービス』経由、
ヒヨコ君増殖中 想 FC2版さんの『FC2ブログの翻訳機能!?』で紹介されていました、
FC2ブログの英訳機能、
URLの後ろに en/ をつけるだけで、
英語ページのできあがり
ってことで、自分のFC2でのブログ
CMSなんて簡単さ、なんて嘘さ
で早速やってみました。

CMS how simplicity, how lie

これは面白い!

最も自分のブログの場合、日本語もまともじゃないので、
まともな英語にはなってませんが。。。

「大バカでした。。。 」が
「Large it was foolish. . .」
「アホでした。。。」は
「It was [aho]. . . 」

バカは英語にあるけれど、
アホは英語にない?

しかし、
「やったぁ!!」が
「The [a] which you did!! 」
っていうのは・・・
まぁ、機械の翻訳じゃしょうがないか。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

今週の仮面ライダー 2/18号


(実際はこんな場面はありませんでしたが・・・)



息子の「今週の仮面ライダー」の今週号が発行されました。

例によって、一言感想文ですが、、、
と言うか、こんな感想しか書けんのかっていうような内容ですが。。。

さて、「仮面ライダー電王」第4話、

ハナちゃんはいろんな服着て出てきても
なんでデンライナーの中では
いつも同じ服なんだ?
なんて
どうでもいいことしか書くことない、
そんな第4話でしたが、
次週、別のイマジン、今度は青鬼(?)が
良太郎に憑依するらしい。
またまた別の人格を演じてくれるのかな?
ってことで、次週はちょっとだけ楽しみな、
そんな仮面ライダー電王なのでした。

そういえば、良太郎って警察に追われていたんでは?
デンライナーで過去に戻って
時間を書き換えちゃった?
ココは突っ込んじゃいけないところ?

ということで、突っ込みどころは満載だけど、
これまでの平成ライダーのような、
難解なストーリー展開の謎解きにワクワクするような
そんなところのない、
そんな仮面ライダー電王なのでした。

[My関連記事]Blog「今週の仮面ライダー」開設

『仮面ライダー電王』関連記事を書いたら、下記にトラックバック!

TrackbackPeople 仮面ライダー電王
  comments (0) | trackbacks (0)

Flavor Of LifeのPVブログパーツ

宇多田ヒカルの「Flavor Of Life - Balled Version」のPVフル視聴ブログパーツとやらを下に貼ってみる。



残念ながら、期間限定配信で、
2007.02.09〜2007.03.08までとのことですが、
2007.03.09になったらどうなるんだろ?
東芝EMIのCMとかになっちゃうのかなぁ?

関連サイト
Hikki's WEBSITE - Flavor Of Life

Flavor Of Life
東芝EMI
宇多田ヒカル(アーティスト)Alexis Smith(Adapter)冨田謙(Adapter)
発売日:2007-02-28
おすすめ度:5.0
  comments (0) | trackbacks (0)

アルバムに写真を追加

この週末はちょっとお天気悪そうですが、
3連休だった先週末はとってもいいお天気でしたので、
子どもたちをつれて横浜を散歩してきました。
ということで、1週間遅れですが
以下の各アルバムに写真を追加しました。


Yokohama


おとうさんの散歩道2

写真またはその下のリンクをクリックすると
各アルバムを表示します。
「Yokohama」はZorg利用、
「おとうさんの散歩道2」はSo-net Blog利用。
  comments (0) | trackbacks (0)

「あそむび」に登録してみた

動画はみるだけじゃつまらない?
ということで、
ネットムービーを視聴し、連動するクロスワードパズルを解き進めていくと、エピローグムービーや【秘密のあそむび】という映像コンテンツが出現
というようなゲーム的要素を取り入れた動画サービス
あそむび
だそうですが、
私のSleipnirの環境で何かプラグインが不足しているか、
バージョンが古いせいなのかわかりませんが、
SleipnirではIEエンジンでもGekkoエンジンでもうまく登録できず、
IE6.0でもうまく登録できず、
Firefoxでやっと登録できました。
IEでもウインドウを最大化していたらよかったのかも。
でも、表示は重たいし、
個人的にはもうアクセスすることもないかなぁ、、、
てな感じでした。
一応、mixiのあそむびのコミュニティには参加したので、
面白そうなイベントの話とかあったら
アクセスすることもあるかもしれないけど。
  comments (0) | trackbacks (0)

「Season of love」発売だよーん。

2月14日バレンタインデーに
倉木麻衣ちゃんの新曲「Season of love」がリリースされました。
ということで、
早速、iTunesでプチッっと購入ボタンを押しました。
「白い雪」のビデオも。
だって・・・
「Season of love」が200円、
「白い雪」のビデオが400円、
「「Season of love」と「白い雪」のビデオがいっしょになったアルバムが400円、
となってたら、
やっぱりアルバム購入だよね。

と思ったらiTunesのバージョンが古くて
ビデオはダウンロードできないだとさ。
ということで、iTunesをバージョンアップして、
念願(?)のアルバムを購入。
もっとも、私のiPodはビデオには対応してないiPod miniだけど
ビデオはPCで見れればOK。

ということで、購入も完了したので、
iPodを接続してみたら、
なんとiPodのデータを読めないだとぉ?
結局、iPodを初期化して一から同期し直し。

ということで、現在、せっせとiPodへ曲を転送しております。。。

2/14のうちに、このエントリーもアップするはずだったのに。。。

そんな話はさておいて、
「Season of love」
くらきくらきした、いい曲だよぉ。

Season of love
GIZA
倉木麻衣(アーティスト)
発売日:2007-02-14
おすすめ度:4.5

  倉木麻衣 - Season of love - Single - Season of love


Trackback
Season of love♪
by Mai.K Diary at 2007.02.14
  comments (0) | trackbacks (0)