あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

17277回?



イギリスの調査によると、人は一生のうち17277回、
体の不調を経験するそうです。
80年生きるとすると、一年あたり215回。
でも、私の周りには、一年365日、体の調子が悪い人だらけのような気が・・・

しかし、幼児の頃の不調の回数なんて誰も覚えてりゃせんだろうに、
どんな調査だったんだろう。。。

人間が生きてる間に17277回経験することってな〜んだ!? 
by Livedoor News at 2006/09/14 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
  comments (0) | trackbacks (0)

So-netSNSの携帯機能バージョンアップ

メンバーがopenPNEベースのSNSを構築できるサービスの
So-net SNS」の携帯電話機能がバージョンアップされました。

(1) 簡単ログイン(携帯電話からのログインの際に、毎回パスワードを入力携帯電話の機体番号をシステムに送ることで認証される機能)が可能に。

(2) 携帯電話のアドレスにも招待メールを送れるようになり、パソコンを持っていない人も携帯電話でSNSに登録できるように。

いずれも便利な機能ですが、よくよく考えてみれば、他のサービスでは既に使えていた機能がやっと「So-net SNS」を利用したSNSでも使えるようになったということですね。
  comments (0) | trackbacks (0)

A8Buzz

指定された条件を満たす内容のブログを書くと報酬がもらえる、
そんな他とちょっと違うアフィリエイトサービスの、
プレスブログ」がありますが、
アフィリエイトサービスの老舗「A8net」でも似たようなサービスを始めたようです。
A8Buzz

今後このような形式のアフィリエイトサービスが増えていくのでしょうか。

ちなみに、プレスブログのほうは、大体100文字程度が条件ですが、
A8Buzzの方は200文字程度が条件のものが多いみたいですので、
ちょっと書くのが大変かも?

My関連エントリー
press@blogリニューアル at 2006/07/18
新しいアフィリエイトサービス at 2005/12/12
  comments (0) | trackbacks (2)

Appleイベント

アップルの9月12日のアメリカでのイベントで
Disney映画のダウンロード販売と新しいiPod、iTunes7、iTVの発表がありました。
映画のダウンロードは日本ではまだのようですが、
新しいiPod、
容量も8Gにアップしたし、
これ、いいなぁ、、、
アップルのサイトでポチっとクリックしちゃいそう・・・
Apple Store(Japan)

クリップ型のこいつも捨てがたい。。。
安いし、、、
Apple Store(Japan)

う〜ん、、

新生iPodが一堂に--アップル、日本向け発表会も開催 by CNET Japan at 2006/09/13
  comments (0) | trackbacks (0)

トヨタのSNS

トヨタ車に乗ってるわけではありませんが、
トヨタのSNS「MyToyota.jp SNS」に登録してみました。

SNSの機能としてはごくごく一般的なもので、
特に目新しい機能はありません。
やっぱり車の話題が多いのかなぁ、
なんて思ったけどそうでもなくて、
映画・音楽関係の方が盛り上がってたりするみたいです。
  comments (0) | trackbacks (0)

J1スタジアムで自民党が政治活動?

先日の日産スタジアムでのマリノス vs フロンターレ戦のスタジアムのスタンドで、
自民党横浜市連が政治活動をやってたそうです。
マリノスに抗議殺到で、
マリノスはチケットを用意する際、政党の宣伝活動は一切しないと約束してたのに、と自民党横浜市連に抗議したそうです。

せっかくサッカー観戦に来たのに、
となりでハーフタイムに議員さんが挨拶なんかされたら、
興ざめだよなぁ。。。

そんなこともわからない自民党も困りもんだけど、
自民党に2000席も用意するマリノスも困ったもんだよなぁ。。。

「自民党」のぼり立ててJ1観戦 マリノスが抗議
by asahi.com at 2006/09/13 (ウェブ魚拓のキャッシュ)
  comments (0) | trackbacks (0)

So-netが社名変更

2006年10月1日より、
ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社が
ソネットエンタテインメント株式会社に社名変更だそうです。
どうでもいいことですけど。
  comments (0) | trackbacks (0)

携帯向け広告が急成長?



NTTドコモのHSDPAサービスも東京23区内で始まりましたが、
携帯電話の通信速度もどんどん上がっていきます。
でも、それに伴ってパケット代が安くなってくれないところが困ったもんです。

携帯向け広告が、今後急速に成長する見通しだとのことですが、
携帯サイトが一般のサイトのように広告だらけのサイトへと変貌し、
そんな広告表示のために、
今のようなバカ高いパケット料を払わせられたのでは堪らない・・・

高速ネットが加速化する「携帯向け広告」 
by ITmedia at 2006/09/12
  comments (0) | trackbacks (0)

今週の仮面ライダー 9/10号



息子の「今週の仮面ライダー」の今週号が発行されました。

例によって、一言感想文ですが、、、
と言うか、こんな感想しか書けんのかっていうような内容ですが。。。

さて、「仮面ライダーカブト」第32話、

ひよりは、天道の両親を殺し、
天道の両親に擬態したワームから生まれていた?
ワームはたまごから生まれて変態するんではなかったのか?

そんなひよりワームをライダーキックで倒すと見せかけて、
ハイパーカブトが助け出した?

そして、地下につながれていたもうひとりの天道、

なぞは深まるばかり。。。

面白いぞ、
夏休みの中だるみ期間終了後のカブト。。

[My関連記事]Blog「今週の仮面ライダー」開設

『仮面ライダーカブト』関連記事を書いたら、下記にトラックバック!

TrackbackPeople 仮面ライダーカブト
  comments (0) | trackbacks (0)

学校給食の民間委託

横浜市より「学校給食調理業務の民間委託」について、学校を通じてビラが配布されました。

以下にその内容をご紹介したいと思います。

平成18年度現在、横浜市では小学校349校のうち45校において調理業務を民間に委託しているそうです。

なお、私は個人的には学校給食の民間委託には反対ではありませんが、いつものコトながら、横浜市のいいかげんな説明にはちょっと閉口。。。
続きを読む>>
  comments (0) | trackbacks (0)