あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

  /
<< モバゲー版コロプラ? | main | 著作権の世紀 >>

公式RTとか零式RTとか公文式RTとか・・・

もともとTwitterにはRT(ReTweet)という機能はありませんでしたが、一部のクライアントソフトにRTという機能が実装されていました。Replyがメールの返信に相当するのに対して、RTはメールの転送に相当するような機能で、自分をFollowしている人に対して、他の人のTweetを紹介するような機能です。
まずはじめに英語版のTwitterでRT機能が公式に実装されましたが、その動作内容が、これまで一部のクライアントソフトが行ってきたRTと結構異なるため、ちょっとした混乱があり、非公式のRTはQT(QuoteTweet)と呼ぼうという人もでてきて、QTに変更したクライアントソフトもありました。
そんな公式RTが日本語版Twitterにも本日実装されたようです。(私は英語版を使っているので未確認)

ということで、その違いを私なりにちょっと整理してみました。

【1】コメント追記
(公式RT)コメントの追記はできません。
(非公式RT)コメントの追記ができます。

【2】内容の改変
(公式RT)できません。
(非公式RT)できます。ただし、これはよくないという話もあります。もっとも多い改変は、コメントを追記したために140文字に収まらなくなった場合(コメントを追記しなくても、「RT @だれだれ」というのが追加になるので140文字に収まらなくなることがあります)に元の文章の一部を削除する場合。

【3】多重RT
(公式RT)できません。ただし元のTweetを他の誰がRTしたのかの一覧を見ることができます。
(非公式RT)できます。これにより、誰から誰へそして誰へというようなRTの流れを知ることができます。ただし140文字の制限があるので限りがあります。

【4】パーマリンク
(公式RT)TweetのパーマリンクはRTした人のTweetではなく、元のTweetになります。
(非公式RT)TweetのパーマリンクはRTした人のTweetになります。

【5】RT元のTweetへのリンク
(公式RT)パーマリンクがRT元のTweetになっています。
(非公式RT)基本的にはありません。したがって、まとめを作るときなど、元の発言を探そうとすると結構苦労します。ただし一部のクライアントソフトでは、Replyと同様の"in-reply-to"を付与することで元のTweetにリンクさせています。

【6】配信先
(公式RT)自分をFollowしている人全員。ただし、その人のタイムラインにすでにその元のTweetが本人または他の人のRTで表示されている場合には表示されません。
(非公式RT)自分をFollowしている人全員。ただし、"in-reply-to"を付与するクライアントソフトの場合はReplyと同じ配信先(自分とRT元の両方をFollowしている人のみ)となります。

【7】TwitterのWEBページで閲覧時の表示
(公式RT)RT元の発言として表示され、"Retweeted by だれだれ"というのが付与されます。したがってRT元の人をFollowしていない場合、いきなりFollowしていない人のアイコンが表示されてちょっとびっくりです。この件に違和感を唱える人もいるようです。
(非公式RT)RTした人の発言として表示されます。

【8】HootSweetで閲覧時の表示
(公式RT)RTした人の発言として表示されます。
(非公式RT)RTした人の発言として表示されます。
(その他のクライアントソフト、ツールについては未確認)

こんなとこかな。

まぁ、公式RT機能はHootSuiteを使っている上では、関係ない機能ですが。。。

以下はおまけ。

Togetter(トゥギャッター) - まとめ「〜式RTのまとめ」
  comments (0) | trackbacks (0)




Comments

Comment Form


(注)スパム対策で日本語のないコメントは拒否されます。
  コメントは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。


Trackbacks


(注)Trackbackは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。
------------------------------------------------------------