あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  76 77 78 79 80 81 82 83 84 85  old>>   / 85

結局売却、IBM PC事業

結局、売却されるのね、IBMのPC事業。
ThinkPadはどうなるかなぁ。。

IBMのPC事業、Lenovoへの売却が正式決定 ITmedia 2004/12/08
IBMのPC事業部(Personal Computing Division)が中国Lenovo Groupに売却されることが、12月7日、正式に発表された。買収は2005年第2四半期中の成立を見込んでいる。
 IBMの会長兼CEOであるサミュエル・J・パルミサーノ氏は「本日の発表は、IBMは急速に変化するIT業界において、最高の価値を持つチャンスをつかみとる能力をさらに強化するものだ」と述べた。同氏はまた、PC分野は家庭、家電の性格をより強めていくことが予想され、IBMはエンタープライズ分野によりフォーカスしていくと言い添えた。
  comments (0) | trackbacks (0)

IBM売却ではなく合弁へ、PC事業

IBMのPC事業を中国のメーカに売却かというちょっとショッキングな話がありましたが、どうやら、売却ではなくて、合弁の形でまとまりそうです。
IBM Think Padのブランドもそのまま残るようです。
ちょっと安心ですね。
って、何が安心?
次は日本メーカ?

IBMとLenovo、PC事業で合弁へ。ThinkPadは継続か ITmedia 2004/12/7
LenovoはPC合弁企業の過半数の株を持ち、IBMは引き続きサービスやファイナンスサポートを提供する。LenovoはノートPCラインにIBMの名前とThinkPadのブランドを使うようだ。
  comments (0) | trackbacks (1)

IBM、PC事業売却?

パソコンで世界第3位のシェアのIBMがPC事業を中国のメーカ等に売却の交渉中だとか。
ThinkPadもメードインチャイナになる日は近い?

IBM、PC事業売却に向けて交渉を開始--米紙報道 CNET 2004/12/3
The New York Timesによると、IBMはPC事業部門の売却に向けて、中国ナンバー1のPCメーカーであるLenovo(旧Legend)をはじめとする複数の企業と現在交渉を進めているという。売却金額は10億〜20億ドルの範囲になる模様。なお、米国時間2日に同紙のウェブサイトに掲載されたこのニュースについて、同紙はこの交渉に詳しい情報筋の話としており、IBMの広報担当者は「社の方針に基づき、噂話については肯定も否定もしない」とだけ述べている。
 この記事によれば、現在IBMの年間売上高920億ドルのうち約12%を稼ぎ出すPC部門も、税引き前利益は1億ドルに満たず、同社の他の事業と比較して収益力の点で見劣りしている。このため、業界アナリストのなかにはかねてからIBMに対して同市場からの撤退を勧める声もあったものの、IBM幹部らは企業顧客にとってPCは必要な技術製品であるとして、こうした選択に抵抗していたという。
 だが、調査会社Gartnerによる最新の報告では、PC世界市場におけるIBMのシェアは5.6%で、首位のDell(16.8%)と第2位のHP(15%)から大きく引き離されており、今回の動きの背景にはこうした事情もあると同紙記事には記されている。
  comments (0) | trackbacks (0)

PCメールは76文字で改行?

TABASCO PEPPERさんが書かれていたこの話題ですが、
私も自分で書く部分は大体76文字以下で改行していますが、メールソフトの自動改行はOFFしています。
あれはホント、やめてほしいです。
たぶん、送った人も気がついてないほど、みにくいメールになってます。
特に、引用部分。。
アメリカの人って、基本的に、全文引用して送ってくるんだけど、どうして、あんなに醜いメールで、みんな平気なのか、不思議でしょうがない。

とにかく、メールソフトの自動改行はやめてほしい。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

統合Officeツールが2970円

統合オフィスツールが2970円。
マイクロソフトのMS Officeの何分の1だ?
これは買いかも。

ソースネクストが使用期限のないStarSuite 7を発売へ、2970円 CNET 2004/12/02
ソースネクストは12月2日、統合オフィスツールStarSuite 7の使用期限のないバージョン「パーソナルパックUNLIMITED」の販売を12月23日に開始すると発表した。同バージョンは、従来の同等製品(StarSuite 7パーソナルパック、税込み価格2079円)に設けられていた1年間の使用期限をなくしたもの。税込み価格は2970円。


IEをやめてFirefoxに、
MS OfficeをやめてStarSuiteに、
少しづつ、Microsoftの呪縛から逃れるのだ。。。
次は、Windows?

モダシンさんとかからは、「だからMACにしなさい」って言われそうだなぁ。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

迷惑メール送付先を攻撃するスクリーンセーバー

スクリーンセーバーが動作中、つまり、パソコンを使っていない間、迷惑メールの中でPRされていたサイトに自動的に攻撃を繰り返すスクリーンセーバーだそうです。
面白そうですが、でも、みんなが使うとネットワークそのものが重たくなっちゃいそうですね。。。

『メイクラブ・ノット・スパム』
続きを読む>>
  comments (0) | trackbacks (0)

自律型コンピュータシステム?

昨日の敵は今日の友?
富士通とIBMが「自律型コンピューティング」の技術で提携ということですが、そもそも、「自律型コンピューティング」ってなんだ?
「サーバーなどが故障した際、自ら問題の場所を検知し、直したり回避したりする技術」だそうです。スパムやウイルスなどがとんできたときに、自動的に発信元を突き止めてくれたりしたらいいですね。でも、すぐに、その裏をかくスパムやウイルスが現れるんだろうなぁ。。

自律型コンピューターシステムで提携 富士通、米IBM Asahi 2004/11/30
富士通と米IBMは30日、コンピューターが自らシステムの管理や保守を担う「自律型コンピューティング」の技術で提携すると発表した。両社の技術を業界標準にすることで、異なるメーカーの機器を用いているシステムも管理できるようにすることを目指す。
 両社は、システムの稼働状況を記録する方式や障害などが起きた時の処理を指示する方式を共通化する。さらに、両社の方式を採用するよう標準化団体を通じて働きかける。この分野で大手メーカー同士が協力して標準化を目指すのは初めて。
 自律型コンピューティングは、サーバーなどが故障した際、自ら問題の場所を検知し、直したり回避したりする技術。最近の企業や自治体などのシステムはネットワークで多数のコンピューターがつながっており、悪影響がシステム全体に拡大することを防ぎ、管理の人手を減らせる技術として注目が集まっている。
  comments (0) | trackbacks (0)

ついに、国家レベルでIE使用中止勧告

ついに、国家レベルでIE使用中止勧告!
フィンランドの話です。
私はIEコンポーネントを使ったSleipnirを利用していますが、先日の作者の災難で今後のサポートが難しくなったこと、やっぱりIE以外のエンジンの方が安全なことより、Firefoxの利用を検討中です。Firefoxは今一と思ってたけど、プラグインを入れれば、結構いい感じで使えるなぁ、と思い始めました。

ただ、こどもたちの環境をどうするか、そこがちょっと悩みどころ。。。
学校のパソコンはIEだろうからなぁ、同じがいいのは確かだけれど。。。

フィンランド政府、IEの使用中止を勧告--MSのBofra対策急がれる CNN 2004/11/29
フィンランドの政府機関は、Bofraワームが悪用するInternet Explorer(IE)の脆弱性にMicrosoftが対処するまではIEを利用しないよう国民に呼びかけている。

 フィンランドの通信規制当局FICORA(Finnish Communications Regulatory Authority)は、IEに存在するIFRAMEタグの脆弱性によってユーザーが被害を受ける危険性は高いとの警告を発し、IE以外のブラウザを利用するよう国民に呼びかけた。IEのIFRAME脆弱性が報告された数日後には、これを悪用するBofraワームが出現している。
  comments (1) | trackbacks (0)

アップル、日本で音楽配信

アップル、ついに日本でも音楽配信開始。
10万曲?
楽しみですねぇ。。。

米アップル、日本で音楽配信・来春メドに10万曲 Nikkei 2004/11/18
米アップルコンピュータは来年3月をメドに日本で、インターネット音楽配信サービスを開始する。邦楽を中心に国内最大級となる10万曲以上をそろえる考えで、日本のレコード各社と交渉に入る。アップルは同サービスで世界最大手。自社の携帯型音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」への配信も可能になり、日本でのiPodの拡販に結びつくとみている。アップルの参入で、日本でも音楽配信サービスが本格的な普及期を迎えそうだ。
  comments (0) | trackbacks (0)

Sleipnirが開発停止?

愛用のタブ型ブラウザ「Sleipnir」、これを使い始めてから、もうIEなんて使えないし、FirefoxやNetscapeもOperaも不便に感じる、なのに・・

Sleipnirのページに、ショッキングなお知らせです。。。
開発停止のお知らせ
諸事情により、Sleipnir/PictBear の更新はしばらくできそうにありません。
開発停止となる可能性もあります。ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけします。
ユーザーサポートは引き続き継続して行う予定です。


えぇー??
と思ったら、こんな事情だったそうです。。。
続きを読む>>
  comments (2) | trackbacks (1)
<<new  76 77 78 79 80 81 82 83 84 85  old>>   / 85