あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

今週の仮面ライダー 6/7号



息子の「今週の仮面ライダー 6月7日号」が発行されました。
例によって、一言感想文ですが、、、
と言うか、こんな感想しか書けんのかっていうような内容ですが。。。

さて、「仮面ライダーディケイド」第20話ですが、
もとの世界に戻ってきて、
高校時代の友達とも再会して、
大喜びの夏海ちゃん、、
でも何かおかしい、、、
高校時代の友達も人間ではなく、
まだ人間が残っていたのかなどと言ってるし、
ライダーに変身して士に襲い掛かってくるし、
久しぶりの音也はあいかわらずいい味だしてるし、
夏海ちゃんがもう一人いるし、、、
すべては次回のおたのしみ?
9つの世界を先週までに回り終わったので、
この世界で第二部としてしばらく続くのか、
今回の世界が夏海の世界ということで、
士の世界までまだ旅は続くのか、
それさえもわからない、
そんな今週の仮面ライダーでした。


[My関連記事]Blog「今週の仮面ライダー」開設 at 2004.01.11

トラックバックは「TrackbackPeople 仮面ライダーディケイド
  comments (0) | trackbacks (0)

おめでとう、日本代表!



サッカーワールドカップアジア最終予選の日本vsウズベキスタン戦、
日本が1−0で勝利し、2位以内確定でワールドカップ出場を決めました。
日本代表、おめでとうございます!!!

前半、われらが中村ケンゴからのパスを岡崎がゴールを決めて1点先制!
ココまではとってもよかったのですが、その後は中盤でボールをとられることも多く、とにかくウズベキスタン攻撃に耐えに耐えるという展開、
おまけに後半終了間際には、おいおい、あれがレッドカードかよ、というような長谷部の1発退場に岡田監督の退室というおかしな判定にも耐えて、
なんとか勝利をものにしたということで、
見ていてすっきりする試合ではなかったけれど、
とにかく勝ってよかった!

今夜はもう一缶飲んじゃうぞ!

関連ニュース
日本代表W杯1番乗り!4大会連続出場決める (1/2ページ)
日本代表W杯1番乗り!4大会連続出場決める (2/2ページ)
by SANSPO.COM at 2009.06.07 (cache by ウェブ魚拓)
  comments (0) | trackbacks (0)

firestorageを試してみた。

オンラインストレージサービス「firestorage」を試してみました。

登録なしで利用可能、保存容量無制限ですが、保存期間は最大7日間、そんなサービスです。

未登録時に利用できる機能は以下になります。
1.高速な専用回線
2.保存容量無制限
3.最大1ファイル2GBまで(1回の操作で同時送信20個)それ以上はもう一度送信処理を行って下さい
4.最大7日間お預かり※1
5.最大20ファイルのダウンロードを1つのダウンロードURLで可能
6.ダウンロード画面でダウンロードする前にウィルススキャンが可能

無料登録すると、以下の機能が追加になります。
1.ファイルの削除
2.パスワードによるアクセス制限
3.ダウンロード回数制限
4.アクセス集計
5.コメント機能
6.簡単ダウンロードURLメール送信
7.受信者削除機能
8.ダウンロード通知メール機能
9.アップロードしたファイルをZIP形式で圧縮(同時20ファイルまで)
10.グループメール機能(グループごとにアドレスを登録して一斉メール送信できます)
11.カスタマイズ可能な受け取り専用アップロード画面
12.アップロードされたZIPファイルを展開
グループメール機能は登録した複数のアドレスに対して、BCCで送信可能です。
ZIPファイルで圧縮できるのは中々いいですね。
なお、登録してからアップロードしないと、アップロードしたファイルの削除はできません。未登録で間違ったファイルをアップロードしてしまった場合はメールで削除申請を行うことになるようです。

さらに有料会員登録すると以下の機能が追加になります。
1.有料会員専用の回線&サーバー
2.SSLによるアップロード
3.アップロードしたファイルをSSLでダウンロード選択可能
4.同時ダウンロードの数の緩和
5.アップロードしたファイルのダウンロード画面には広告非表示
6.ダウンロード画面のカスタマイズ
7.ダウンロード制限が掛かっているファイルでも専用回線で高速ダウンロード
気になるお値段は・・・
60日ごとに¥3,980 円
うーん、、、上記追加機能に対して、このお値段は、ちょーっと高い気がしますね。。。

試しにアップロードしてみたファイルのダウンロードページ
(無料登録してZIPファイル化してみました。)
2009-06-06-15-15-04.zip

保存期間については、規約上に
期限内のデータであっても新規データを出来るだけお預かりする為に古いデータから順次削除される場合があります
とありますので、安心できません。
逆に1時間とか3時間とかの設定もできますので、限られた時間のみ取り出せるようにするとか、そういう使い方には便利かもしれません。

関連ニュース
ユーザー登録無しで一度に最大40GBのファイルを無料で相手に送信できる「firestorage.jp」
by GIGAZINE at 2009.05.12
[ウェブサービスレビュー]もうFTPサーバはいらない!? 容量無制限のデータ転送サービス「firestorage」
by CNET at 2009.06.06
  comments (0) | trackbacks (0)

GIGAZINEと楽天の戦いに読売が援軍?

楽天帝国軍に無謀にも真っ向から切り込んでいたGIGAZINEでしたが、楽天の方は「おまえの攻撃なんて、痛くも痒くもないわい。」とたかをくくり、「事実誤認」の一言でなんの説明もなしという感じだったのですが、なんと読売巨人軍、じゃなかった、、、読売新聞がGIGAZINEに大軍の援軍を出してきたので、楽天側も大慌て!
という、そんなとても面白い状況になってきました。
楽天もこれで、なにも説明しない訳にはいかなくなったと思います。

しかし、昨日、イーバンクを楽天銀行に名前を変えるなどと発表した楽天ですが、GIGAZINEから攻撃を受けて、楽天の信頼が揺らいでいるこんな時に、そんな名前の変更をしなくてもいいのに、楽天としては、GIGAZINEの攻撃をへとも思っていなかったことがよくわかります。

そうこうしているうちに、毎日新聞からもGIGAZINEに援軍が出た模様。
朝日、産経は高みの見物?

今後の展開がとってもたのしみ。

イーバンクは解約しようかな。

関連ニュース
楽天、出店企業に顧客情報…中止表明後も1件10円で
by YOMIURI ONLINE at 2009.06.05
インターネットのショッピングサイト「楽天市場」を運営する楽天(東京都品川区)が、東証1部の上新電機(大阪市)を含む複数の出店企業に商品購入者などのクレジットカード番号とメールアドレスを1件10円で提供していたことが5日、わかった。

 楽天は「個人データ提供は規約で説明しており問題ない」としているが、同社は2005年に顧客情報が大量に流出した事件を受け、カード番号とメールアドレスを企業に提供しない方針を発表しており、利用者から「約束違反」「情報流出が不安」などの声が出ている。

 楽天では05年7月、楽天市場への出店企業の元社員がクレジットカード番号など約3万6000件の個人情報を盗み出す事件が発覚。このため、それまで企業側に提供していたカード番号とメールアドレスの提供をやめ、商品発送に必要な「住所」「氏名」「電話番号」に限定する方針を打ち出した。

 ところが、この方針表明後も、一部の企業には例外として、顧客などのカード番号やメールアドレスを提供。楽天によると、カード番号とメールアドレスは、氏名や住所、電話番号と一緒にファイル形式で提供されていた。提供情報には、その企業の商品を購入した顧客だけでなく、商品の問い合わせをした人やプレゼントなどに応募した人の情報も含まれているという。

 楽天では、「提供先は、月間注文数が1000件以上にのぼるなど一定の条件を満たした企業に限り、社内で審査して選んでいる」と説明するが、提供相手や提供件数は「教えられない」としている。

 カード情報などの提供を受けていた上新電機では「自社でカード決済をした方が手数料などの面で有利なため購入している。情報は厳重に管理しており、転売は絶対にしていない」としている。

 個人情報保護法は、情報の取り扱い事業者は、本人の同意を得ずに第三者に提供してはならないと定めている。楽天では、サイト上にある「個人情報保護方針」の中で、「取引に必要な範囲で、個人データをサービス提供者に提供する」と記載しており、楽天広報室は「問題ない」としている。しかし、05年の公式発表で提供しないことを表明していることなどから、経済産業省情報経済課は「誤解を与えるような情報の取り扱いは避けるべきだ」としている。

 一方、利用者の間では「個人情報が漏れているのでは」との不安も出ている。千葉県内に住む男性会社員(32)によると、楽天市場だけで使っていたアドレスに、あて名に会社員の本名が記された迷惑メールが大量に届いているという。

 楽天広報室は、「出店者に提供したアドレスが流用されたという事実は確認していない。迷惑メールがなぜ届いているかについては調査中」としている。

読売新聞の記事に関しまして
by 楽天市場からのお知らせ at 2009.06.05
本日の読売新聞に、「楽天が顧客情報提供」という記事が掲載されました。

上新電機様をはじめ9社の企業様に対しては、お客様が購入されます買い物かごのステップで、「例外的にクレジット番号の開示を受け、独自に決済処理を行っております。 詳しくはこちら。(http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050916.html)」というお断りをさせて頂いた上で、店舗様において独自に決済を行っております。
 尚、例外となっている取引先9社に関しては、上場企業などでやむを得ない事情のある企業と当該情報の取り扱い等に関し、覚書を交わした上で、非常に限定的かつ厳格に行っており、セキュリティーに関しては細心の注意を払っております。

読売新聞社の東京本社社会部の河村武志記者には繰り返し、上述のようなご説明をさせて頂きましたが、このような消費者の不安を煽るようなミスリーディングな記事を掲載されたことは大変残念であり、誠に遺憾です。

楽天:客の個人情報を出店企業に有料提供
by 毎日jp at 2009.06.05 (cache by ウェブ魚拓)
楽天、店舗側へのカード情報提供は「非常に限定的」とコメント
by Internet Watch at 2009.06.05

関連ブログ・・・隊長さんが熱くなってます?
読売新聞、GIGAZINE側に立って楽天に対しまさかの宣戦布告
by 切込隊長BLOG(ブログ)at 2009.06.05
楽天の「やむを得ない事情」ってさあ
by 切込隊長BLOG(ブログ)at 2009.06.05
毎日新聞や共同通信も追随
by 切込隊長BLOG(ブログ)at 2009.06.05

My関連エントリー
GIGAZINEと楽天の戦い at 2009.05.30

〜 2009.06.06 追記 〜
GIGAZINEと楽天の戦いにおいて、楽天の援軍をしていたデジマガさんの、読売参戦後のTwitterでのつぶやきが面白かったので、ココにメモ。
(上から下の順)
  1. 篠原修司
    digimaga それにしても読売はタイトルがうまいよなあ。「販売」じゃなくて「提供」だもんなあ。購読者からみたら提供=販売となり、法的な問題になれば「販売」とは言ってないでしょ? 10円の利用料で提供してたんでしょ? と言い返せる。楽天だけ涙目
  2. 篠原修司
    digimaga もちろん僕も突撃されて涙目です。でもGigazineの1件10円販売は飛ばしだからここは訂正しない(というよりその必要がない)
  3. 篠原修司
    digimaga 読売新聞の記事を改めて読み返した。スゴイ。全ての法的問題をクリアしつつ楽天に反撃の機会を与えてない。これだけで記事1本書ける→読売新聞に学ぶ法的リスクを回避しながら相手をコテンパンに叩くきじの書き方
  4. 篠原修司
    digimaga あれだけ突っ込んだ質問だから返信がきたとしても来週かな・・・。それまでコメントの対応するのがめんどくさいなあ。閉じちゃおうかなあ
  5. 篠原修司
    digimaga でも閉じたらまた別のところから文句言われるんだろうなあ。あっちを立てればこっちが立たず、こっちを立てれば、の状態。
  6. 篠原修司
    digimaga 楽天への質問が華麗にスルーされた。突っ込みすぎたか。。。さて記事構成どうしようかなー
  7. 篠原修司
    digimaga デジマガ管理人であるという立場を離れて言う。突撃コメントには、バカなものが本当に多すぎる。1件10円販売が飛ばしだとしているエントリーに対して、どうして対象となっている部分を無視して、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。
  8. 篠原修司
    digimaga ↑のコメントが思い浮かんだ。とくに意味はない。Gigazineの記事が飛ばしであることに変わりはないのでスルーするのもいいかも。
  9. 篠原修司
    digimaga ↑? ↓? 
-- this quote was brought to you by quoteurl


〜 2009.06.06 もひとつ追記 〜
朝日、日経からも記事が出ておりました。
ただし、朝日も日経も、どちらかを援軍というよりは、あくまでも中立の立場をとるようで、つまんないなぁ。

楽天、クレジットカード番号を提供 一部出店企業に
by asahi.com at 2009.06.05 (cache by ウェブ魚拓)
楽天が顧客情報提供 出品企業に1件10円で
by NIKKEI NET at 2009.06.05 (cache by ウェブ魚拓)

産経は完全にスルー?
コレはコレでご立派!
  comments (0) | trackbacks (0)

TwitThis

モダシンさんのところで紹介されていた「TwitThis」を個別ページにつけてみました。
ボタンを押すとそのページのURLとコメント(デフォルトでページタイトルが入ります)をTwitterに投稿できるようになります。

こんなヤツ。





TwitThisでのTwitterへの投稿例
デフォルトのまま投稿した例
コメントを書き換えてみた例

関連ブログ
「Twit This!」ボタンを付けた
by ModernSyntax at 2009.06.04
  comments (0) | trackbacks (0)

ヤンキー進化論

ヤンキー進化論 (光文社新書)
光文社
発売日:2009-04-17
おすすめ度:2.0

ヤンキーおよびヤンキー的な人たちが時代とともにどのように移り変わってきたか、そのポリシー、生き方、ファッションなどについて、熱く語りたかった本だとは思いますが、実に数多くの本などの引用がちりばめられているけれど、結局それだけで終わっている、そんな感じの本でした。
ただ、扱っている幅だけは広く、スカマン(横須賀マンボ)と呼ばれていた人たちにはじまり、ツッパリ、狭義のヤンキー、暴走族、竹の子族、アイドルの親衛隊、Jリーグの熱狂過ぎるサポーターなどなど、、、でも深く切り込むところがなかったのが残念。

〜 目次 〜
はじめに
第1章 「ヤンキー」とは誰か?
第2章 ヤンキー以前
第3章 「東京ヤンキー」の時代
第4章 暴走の季節とヤンキー
第5章 さまよう「ヤンキー的なもの」
第6章 ヤンキーとツッパリ
第7章 親衛隊文化とヤンキー
第8章 ヤンキー・メディアの降盛
第9章 拡散するヤンキー
第10章 おわりに−格差社会の中で
索引・用語解説

これで、2007年07月13日以降、、、
読んだ本   74冊 (1日平均0.1冊)
読んだページ 17343ページ (1日平均25ページ)+215ページ(*)

読書メーター - atasinti

(*)1冊、ページ数がカウントされていない本があり。
  comments (0) | trackbacks (0)

日本のWebは残念?

日本のWebは残念だなんていう梅田望夫さんこそ、残念だなぁ。
梅田さんといえば、Webの登場によってバラ色の未来が待っているみたいな本を出した人で、はてなの取締役もやっている人ですが、そんな梅田さんが、「日本でネットのことを言うと、よってたかって文句言われるから、もう日本ではネットのことはもう言わない」とか、ホントに残念なことを言ってます。
結局のところ、本も売れてお金にも困らないし、好きな将棋でもやってのんびりすごしますよって感じなのかなぁ。。。
うらやましいなぁ。

関連ニュース
日本のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編)
by ITmedia at 2009.06.01
Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編)
by ITmedia at 2009.06.02

関連ブログ
梅田望夫氏が何か言っていて面白い件
by 切込隊長ブログ at 2009.06.01
おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ
by 切込隊長ブログ at 2009.06.02
ウェブの収益化は不可能なのか? 相次ぐサービス停止と日本のウェブについて
by *{metamix}+ at 2009.06.02
梅田望夫は「残念」なただ一つの理由
by 404 Blog Not Found at 2009.06.03
梅田望夫さんは1軍のコーチであって、我々2軍のコーチではなかった。
by オガワナオキのフリー写真素材集 at 2009.06.03
拝啓、梅田望夫
by ま、こんなもんでしょ at 2009.06.03
梅田望夫インタビューの波紋。これからどうすればいいのか・・・
by 播磨のいぢ at 2009.06.03
「梅田望夫の憂鬱」を読んだ、はてなユーザーの憂鬱
by そっと×× at 2009.06.03
梅田望夫:日本のWebは「残念」でもいいじゃん
by Tokyo O life - ずばぴたテック at 2009.06.03
梅田望夫さんも皆さんも匿名で書こう!
by Core at 2009.06.03
梅田望夫さんをネット業界から失ってしまう事は非常に残念。。。
by これはえがいblog - 非モテSNS管理人のWebサービス奮闘記 at 2009.06.03
久しぶりに梅田望夫士のコメントを読んで〜日本のWebは「残念」〜
by 日日maika’i at 20009.06.03
概ね全ての質問に将棋で答える
by コトリコ at 20009.06.03
ギークな会社のスーツのお仕事
by la_causette at 2009.06.03
  comments (0) | trackbacks (0)

2009年5月の読書のまとめ

2009年5月の読書のまとめです。
1日平均44ページでした。

5月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1357ページ

世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
読了日:05月30日 著者:早坂 隆
がっかり力 (アフタヌーン新書 001) (アフタヌーン新書)がっかり力 (アフタヌーン新書 001) (アフタヌーン新書)
読了日:05月27日 著者:本田 透
ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書)ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書)
読了日:05月23日 著者:中川淳一郎
本当は恐ろしい江戸時代 (ソフトバンク新書 103)本当は恐ろしい江戸時代 (ソフトバンク新書 103)
読了日:05月19日 著者:八幡 和郎
諸葛孔明は二人いた――隠されていた三国志の真実 (講談社+α新書 450-1C)諸葛孔明は二人いた――隠されていた三国志の真実 (講談社+α新書 450-1C)
読了日:05月15日 著者:加来 耕三
生命保険の「罠」 (講談社+α新書)生命保険の「罠」 (講談社+α新書)
読了日:05月04日 著者:後田 亨

読書メーター

  comments (0) | trackbacks (0)

ヌーブレラ?

ハンズフリーの傘だそうです。
中々おもしろいですが・・・
でも、写真をみると、雨がしのげるのは胸から上だけで、下半身はびしょぬれではないかと・・・
普通の傘のように折りたためるということですが、折りたたんだ写真もみたかったな。

nubrella.jp


どうせなら、こうであってほしい。


問題はいかに簡単にきれいに折りたためるか、そして、折りたたんだ傘を今の傘と同じかあるいはもっといい感じで持ち歩けるかだな。


関連ニュース&ブログ
アウェイカーズ、雨でも手ぶら、半球体の傘「ヌーブレラ」
by BCNランキング at 2009.06.01
アウェイカーズ、雨でも手ぶら、半球体の傘「ヌーブレラ」
by Modern Syntax at 2009.06.02
  comments (0) | trackbacks (0)

ゆびとま再建委員会?

5月2日にサービス停止、いつのまにか運営会社はもぬけの空、そんな「この指とまれ!」に対して、「ゆびとま再建委員会」と称する団体が5月31日、6月14日のサービス再開に向けて作業中だとのこと。

「ゆびとま再建委員会」とは・・

サービス停止に関するご報告について(5月31日) (cache by ウェブ魚拓)
このたびのサービス停止からの復旧と今後のさらなるサービス改善のために協力して頂いている複数の企業、および当サービスを日頃よりご利用頂いております数名のヘビーユーザの方々によって構成された組織
だそうです。

また、個人情報流出に関する懸念については、
個人情報を含めたすべてのデータは委員会にて完全に保全致しております
とのことです。

その昔、「ばりよん」というモブログサービスがありましたが、サービス停止してしまい、そのユーザの一人が「ゆうばり」というサービスを立ち上げたことがありましたが、そのときは、データが引き継がれるということはなく、再度登録し、一からはじめなおす必要がありました。でも、これはこれで正しいあり方だと思います。

今回の「ゆびとま」の場合はどうなんでしょうか。サービス譲渡とかそういうわけでもないようだし、また「ゆびとま再建委員会」なる組織についても、きちんとどういう会社、個人が参加しているのかとか、代表は誰なのかとか、何も示されておらず、なんだか、「再建されるのか、よかったよかった」と素直に喜べないもやもや感があります。
Internet Watchの記事には、
サービス復旧後の個人情報の帰属などサービス全般の運営母体については、「ゆびとま再建委員会」において、「株式会社この指とまれ」と慎重に協議を行い、サービス復旧の段階までに報告する
ということは書いてありますが、その前に「ゆびとま再建委員会」とはどんな組織なのかをはっきり示して欲しいと思います。
せっかくゆびとま会員のために力を尽くしていただいているのですから。

また、「株式会社この指とまれ」も、家賃が払えないからかなんだかで事務所は引き払ったけど、まだ会社は存続しているのであれば、甚大なトラブルとやらの内容など、もっとちゃんと説明して欲しいものです。

近いうちにそのあたりもきちんと明示されると信じて、6月14日のサービス再開を待ちますか。

関連ニュース&ブログ
サービス停止中の「ゆびとま」、「再建委員会」が6月中旬に再開と発表
by ITmedia at 2009.06.01
「この指とまれ!」障害復旧困難で、管理を「再建委員会」へ移管
by Internet Watch at 2009.06.01
夜逃げしたゆびとまのその後
by Here and There Blog at 2009.06.01

My関連エントリー
ゆびとまは夜逃げしてる? at 2009.05.31
甚大なトラブル? at 2009.05.08
この指とまれ!の事業譲渡 at 2007.09.06
  comments (0) | trackbacks (0)