リニューアル後HootSuiteで非公式RTする方法
オンラインTwitterクライアントのHootSuiteが日本語をサポートするとともにリニューアルされました。
上下がすっきりし、Tweet部分が広くなって、見やすくなった感じです。
ところがRTしようとしたら・・・

な・な・なんと、公式RTになってるじゃありませんか!!!
設定を変えようと思ったら、これまで下にあった設定のタグがなくなってるわけで、設定はどこだ?
いろいろ触っていて、左上のフクロウの絵をクリックしたら出てきました。

設定→初期設定で、「Twitterの公式リツィート」のチェックをはずします。

これで、RTをクリックすると・・・

という感じに非公式RTができるようになります。
関連ニュース
Twitterウェブクライアント「HootSuite」が日本語化、HTML5対応の新機能も
by Internet Watch at 20100625
上下がすっきりし、Tweet部分が広くなって、見やすくなった感じです。
ところがRTしようとしたら・・・

な・な・なんと、公式RTになってるじゃありませんか!!!
設定を変えようと思ったら、これまで下にあった設定のタグがなくなってるわけで、設定はどこだ?
いろいろ触っていて、左上のフクロウの絵をクリックしたら出てきました。

設定→初期設定で、「Twitterの公式リツィート」のチェックをはずします。

これで、RTをクリックすると・・・

という感じに非公式RTができるようになります。
関連ニュース
Twitterウェブクライアント「HootSuite」が日本語化、HTML5対応の新機能も
by Internet Watch at 20100625
Comments