マタニティマーク?
関東の各鉄道の駅で妊婦さんが貰えるそうですが、妊婦さんに席を譲ってあげるまともな人は、こんなもの付けてなくても譲ってあげるし、譲らない困ったさんは、これを付けている妊婦さんが目の前に立っていても席を譲らないと思うので、あまり意味がないのでは?
あっ、妊婦さんが私はデブではないのよ、ということを示すためのもの?
あっ、妊婦さんが私はデブではないのよ、ということを示すためのもの?

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。
Trackback URL : http://atasinti.la.coocan.jp/dad2/sb.cgi/4903
<< October 2023 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
Comments
なるほど!
でも、通勤ラッシュ時間の満員電車に乗っていたら誰も譲りませんけどね……。
かばんにつけていたものの、ちょうど周りから見えないところに隠れていてガン無視されているのも見たことあります。