フィリピンから看護師、介護士を受け入れ
フィリピンから看護師、介護士を日本に受け入れることが決まったそうです。ただ、人数についてはまだ白紙だとのこと。個人的には、忙しすぎて疲れきっている感じの日本の看護師さんの状況が、フィリピンからの受け入れで改善されればいいことだと思うし、彼らの水準が低いなどというのは日本人の驕りだと思う。ただ、やっぱり、一番の問題は言葉ですね。看護も介護も患者との会話はとーっても重要だから。
比からの看護師・介護士受け入れ人数は白紙 FTA決着 Asahi 2004/11/19
比からの看護師・介護士受け入れ人数は白紙 FTA決着 Asahi 2004/11/19
日本とフィリピンとの自由貿易協定(FTA)交渉はチリ・サンティアゴで18日にあった閣僚折衝の結果、大筋で合意に達した。この結果、フィリピンから看護師、介護士を日本に受け入れることが決まった。しかし、実際の受け入れ人数はまだ白紙の状態だ。FTAを契機に日本の労働市場開放が進むかどうかは、今後の論議に委ねられている。
看護師、介護士の受け入れ決定をフィリピン側は歓迎している。国内に約700ある介護専門学校のパイオニア的存在であるエルマ・ファドリさんは「長い間待っていた。介護士にとって日本はとても有望な市場」と喜ぶ。昨年の全国の学校卒業生は約5万人だが、海外で就労できたのは約1万8000人。「私たちの水準は高い。日本は人数制限を課さないでほしい」と語る。
日本側では、少子高齢化の進展から人手不足を訴える現場の声も多く、地域限定で規制緩和を認める政府の構造改革特区で「外国人の受け入れ特区」の提案も出ている。
しかし、実際の受け入れ条件は厳しい。日本語の習得や日本の国家資格の取得を義務づけ、人数枠も設定する。厚生労働省や日本看護協会は最後まで「安易な受け入れは国内の医療や介護の水準低下を招く」との主張を譲らなかった。
Comments