あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  66 67 68 69 70 71 72 73 74 75  old>>   / 85

「写真共有サービス比較」更新

いくつかの写真共有サービスの比較を行っている
写真共有サービス比較」に、
OCNフォトフレンド」と「Zorg」を追加しました。
Zorgは会員のみのSNSですけどね。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

CNET Japanいまだアクセスできず



昨日午前中に以下のようなメールを頂きましたが、
相変わらずCNET Japanにアクセスできないですね。。。
中の人、頑張ってください。。
クビをながーくして復旧をお待ちしております。
現在、CNET Japanのリニューアルに向けてサイトのメインテナンスを行っておりますが、その作業中に障害が発生したため、サイトをご覧頂けない状況が続いております。
復旧し次第、すぐに皆様にご報告いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
  comments (0) | trackbacks (0)

MACでWindows?

Intel MACでWindowsを使えるようにする「Boot Camp」を
アップルが発表しました。
ところで、MACでWindowsが動くと
何かいいことあるんでしたっけ?

MACのデザインいいなぁ、
でもこのWindowsアプリが動くパソコンじゃないとだめだしなぁ、
なんて思っていた人には朗報でしょう。

個人的には、
せっかくMAC買っても、Windowsで使ってたら、
なんかもったいない気がしてしまう・・・

これで、MACの利用者が増えるのは確かでしょうが、
MACをwindowsで使っている人のことを
MACユーザって呼んでいいのかなぁ。。。

ところで、ひとつ気になるのは以下の点です。
「Boot Camp」公開--PCユーザーはAppleに希望の光を見出せるか? by CNET at 2006/04/06
しかし、Boot Campのユーザーが、Appleシステム上で動作するWindows XPに対してどのようにサポートを受けられるのかは不明だ。AppleはBoot Campの発表直後、Windows XPの販売もサポートも行わないと明言した。Windowsの世界では、大多数のユーザーにとっての頼みの綱はPCベンダーとなっている。
私もずいぶん前のことですが、
富士通の新しいパソコンを買った時に、
どうしてもパソコン間のファイル共有がうまくいかなくって、
富士通のサポセンに電話しちゃったことがありました。
結局そのときの犯人はノートンさんでしたが。。
MACでWindowsを動かすのは、
DOS/Vマシンで動かす以上に問題が起きる気がするし、
でもどこもサポートしてくれないとなると、
自力で解決できるくらいのレベルの人しかBoot Campは使えないし、
そういう人は結構すでにMACも持ってたりして、
やっぱり、どうなんでしょ、、、

Windows利用者でこれを機にMACも買おうという人よりも
新しいMACが出たらすぐ買っちゃうような、
すでにIntel MACを持ってる人で
試しにWindowsでも動かしてみるかと
Windowsを購入する人の方が多かったりして、
結局、今回の件で一番儲かるのは、
Microsoftだったりして。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

続・OCNフォトフレンドの著作権

こちらのエントリーで書いたOCNフォトフレンドの著作権についてですが、
問合せした結果、
以下のような回答を頂きました。
利用規約の表現でご心配おかけしまして、大変申し訳ございません。
お客様が著作権をお持ちの写真については、お客様の著作物
ということで、弊社が著作権を主張するようなことはございませんが、
利用規約上、どのような表現にすべきか、弊社内で確認させて
いただくお時間いただけますでしょうか?
最終的にどのような規約になるのかまだわかりませんが、
一応、これで一安心して写真をアップできるかな。
  comments (0) | trackbacks (0)

OCNフォトフレンドの著作権

写真共有サービスを実際に使って比較してみたサイト「写真共有サービス比較」の掲示板の方にご紹介頂いた、OCNの写真共有サービス「OCNフォトフレンド」に登録してみました。
Gmailのアドレスじゃダメってあたりがちょっと困りモンですが。。。
携帯電話からの投稿にも対応してますね。
早速使ってみようかと思いましたが、
「著作権について」というページにある以下の記載がちょっと気になります。
当サイト内で提供されるすべての情報やコーポレートマーク、商標、映像や画像などの著作権はNTTコミュニケーションズに帰属します。
利用規約の方では、頭に「当社が」というのがついておりますが、
あえて、それをはずしているとすると、
写真をアップしたくはないですね。。。
一応問合せしてみました。
  comments (0) | trackbacks (0)

動画共有サービスPeeVee

動画共有サービス「PeeVee.tv」が開始されたということなので、
ちょっと登録して、以前に携帯でとったムービーをアップしてみました。

横浜 by あたしンちのおとうさん

以下の形式に対応
MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4 (DivX4/5) 、MSMPEG4 V1、
MSMPEG4 V2、MSMPEG4 V3(DivX3)、WMV7、
H.261 、H.263(+) 、RealVideo 1.0、RealVideo 2.0
MJPEG 、DV 、Sorenson Video 1 、FLV

アップした映像はMPEG-4に変換されます。
そのため、アップしてから表示されるまでちょっと時間がかかります。
でも、使い勝手は悪くありません。

容量はMPEG-4変換後で50M(変換前で200M)まで。
動画サービスにしてはちょっと少なめですね。

見た人の評価が高いと
毎週1名、1万円の賞金がもらえる
「ピーヴィーアワード」とかやってますので
映像に自身のある方は映像をアップしてみると
いい小遣い稼ぎになるかもです。
私は論外ですけど。。。

ただ、「らくちんFLVメーカー」や「mooom」のように
ブログに表示することもできるようです。

携帯からのメールでの投稿には対応してないようです。

Trackback
動画共有サービス「PeeVee.tv」がオープン--iPodでも視聴可能 by CNET at 2006/04/04

My関連エントリー
動画対応Blogサービス(改版) at 2006.02.18
らくちんFLVメーカー容量アップ at 2006.01.31
らくちんFLVメーカー at 2006.01.08
mooomのBLOG表示 at 2005.11.27
携帯から動画をアップ at 2005.11.27
  comments (0) | trackbacks (1)

映画のデジタルダウンロードサービス?

米国の大手映画会社7社が
映画のデジタルダウンロードサービスを開始したそうです。

でも・・・

20ドル〜30ドルっていうことなので、
市販の映画のDVDと値段はほとんど同じ。
ダウンロードしたものはパソコンでは見ることができても、
DVDプレーヤや携帯型ビデオプレイヤーでも見れない。
それでは、ほとんどメリットない。。。

Trackback
米映画会社7社、映画のダウンロードサービスを開始へ by CNET at 2006/04/04
  comments (0) | trackbacks (1)

さよならパソコン通信

おべんと箱みたいな14.4Kbpsの"高速(?)"モデムの「ぴーひょろひょろ」という音を聞きながら、
ハードディスク30MのパソコンでNiftyに接続していたのは、
いつのことだったか。。。
電話代がもったいないから、
送受信するときだけつないではすぐ切っていたのは、
いつのことだったか。。。

ついに、古きよき(?)パソコン通信も幕を閉じました。
いまだに2万人も利用者がいたというのが、
ちょっとびっくりですが、
本日はこちらの方を中心に、
「さよならパソコン通信オフ会」とかも開催されているようです。

さよなら「パソコン通信」、最後のサービスが19年の歴史に幕 by CNET at 2006/03/31
ニフティ(古河建純代表取締役社長)は、3月31日の23時59分59秒をもって「ワープロ・パソコン通信」(パソコン通信)の全サービスを終了する。これで国内に唯一残っていたプロバイダーによるパソコン通信サービスが消えることになる。
 パソコン通信とは、電話回線経由で直接ホストコンピュータに接続し、文字情報のやり取りを行うもの。同社は「NIFTY-Serve(ニフティー・サーブ)」の名称で87年4月15日にサービスを開始。86年にサービスを始めたNECの「PC-VAN(ピーシー・バン)」とともにパソコン通信の2大ホストとして多くの利用者を集め一時代を築いた。90年台後半以降、インターネットが普及するにしたがって競合各社が次々とサービスを終了させていく中、唯一ニフティだけがパソコン通信サービスを継続し続けていた。
  comments (0) | trackbacks (1)

フレッシュリーダーに携帯からアクセス



とうふです。
フレッシュリーダー」のブロガーライセンスを取得したとです。
早速、いくつかのサイトば登録したとです。
携帯からもアクセスしてみたとです。
なかなか、よか使い勝手ばい。
気に入ったばい。
これからは、帰宅途中とかでも
お気に入りブログの確認とかが簡単にできるとです。

RSSリーダー:フレッシュリーダー
  comments (25) | trackbacks (0)

フレッシュリーダーモバイル版

サーバ設置型の軽快なRSSリーダー「フレッシュリーダー」が携帯電話からもアクセス可能に。
フレッシュリーダーモバイル版
パソコン上で登録されたすべてのサイトの最新記事を、フォルダ単位で新着順に閲覧することができます。


これは便利。
サーバ設置型だから、
こっそり自分だけっていうことも可能だし、
携帯からもアクセス可能になったことで、
いろいろな使い方ができるので、
うまく使い分ければ、
おもしろそうです。

「ブロガーライセンス」は無料なんですが、
俺はそんなライセンスをいただけるような「ブロガー」と
呼べるほどの存在か?という気がして
申込みをためらっておりました。

でも、今回の携帯機能追加で
やっぱりどうしても使ってみたくなり、
遅ればせながら、
「ブロガーライセンス」に申し込んでみました。

RSSリーダー:フレッシュリーダー
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  66 67 68 69 70 71 72 73 74 75  old>>   / 85