あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  old>>   / 85

核実験

北朝鮮の核実験のニュースであっちこっち賑わっておりますが、Googleで「核実験」を検索すると、、、



Amazonで売ってたのね(w
  comments (0) | trackbacks (0)

Gmailの翻訳機能

Gmailに翻訳機能がついたということなので、ちょっと試してみようと思い、設定して英文のメールを開いて見ましたが、翻訳のボタンなどないではないか。どういうことだ、と思ってもう一度、よく見ると、「多言語のメールを受けたときに翻訳する機能」ということなので、言語設定をEnglishにしていて、英文のメールを開いても翻訳機能は使えないってことですね。
ということで、言語設定を日本語に変更して再度、FairShare Teamから来た英文メールを開いてみたら、あった、あった、、、
コレですね。


ということで、試してみると・・・
We hope you have been enjoying FairShare. We're humbled by the number of you using it every day and are working on a number of improvements to make the service even better.
Many of you have asked us how FairShare can help you get paid for your work whenever it is reused commercially.
To make this happen, we need your permission to share your (anonymous) results with the ad networks who serve the ads on your reused content.
With this info, we will be able to understand how much money is made from reused content and eventually send you a check for your fair share.
It doesn't matter how often you publish or how frequently your content is reused - your participation will make a difference. Agreeing to help takes less than 10 seconds and is, of course, free.
というメール本文が・・・
FairShareされているお客様を楽しんでほしい 。 私たちはあなたの毎日の数を使用して 、 伏せているさまざまな点を改善する上でも 、 より良いサービスに取り組んでいます。
あなたの多くは自分の仕事にどのようFairShare商業再利用されるたびにお支払いを受けることができます要請している。
これを実現するために、お客様の(匿名で共有すること)は、お客様の再利用のコンテンツに掲載された広告を提供、広告ネットワークとの結果は貴方の許可が必要です。
この情報により、我々はどのくらいのお金を理解することから、コンテンツを再利用していますが、お客様の公正なシェアを確認して送信できるようになります。
がどれくらいの頻度や刊行頻度、お客様のコンテンツを再利用される-のご参加は、差が出る問題ではない。助けに同意したことにかかり、 10秒未満ですが、もちろん、無料です。
となりました。
ということで、その他の翻訳ソフトなどと同様、あまり使える感じではありませんね。

残念ながら(?)メール送信機能には翻訳機能はありませんが、これがメール送信機能にもあれば、日本語を書いて英文に変換して、海外に送信ということもできますね。
もっとも、上記の日本語レベルの英文ってことになりますが。。。

やっぱりいらないな。。。

関連ニュース
Google、Gmailに翻訳機能を追加
by ITmedia at 2009.05.20
Gmail Labsに新機能--メッセージの翻訳が可能に
by CNET at 2009.05.20
  comments (0) | trackbacks (0)

続・ひらがなはふしぎ?

英語やひらがなで、単語の最初と最後の文字を残して中の文字の順序を入れ替えても、不思議と読めてしまうという件について、英語の場合に、わざわざ、そのような文章を作成するジェネレーターがあったのですが、日本語についても、やっぱり同様のジェネレーターがありました。

「読める」文章ジェネレータ

ということで、ちょっと上の文章をジェネレータにかけてみます。
結果は・・・
えいご や ひがらな で、
たんご の さしいょ と さいご の もじ を のこし て なか の もじ の じゅんじょ を いかれえ て も、
ふしぎ と よめ てしまう と いう けん に つい て、
えいご の ばあい に、
わわざざ、
そよのうな ぶょしうん を させくいする じぇねれーたー が あった のです が、
にんほご に つい て も、
やぱっり どようう の じーねぇたーれ が ありました。


とても おろしもいです が、
つみかいち が ある か どうか は ちっょと ぎもん。

関連ブログ
読もうと思えば読めるんだろうけど
by H-Yamaguchi.net at 2009.05.20

My関連エントリー
The Jumbler at 2009.05.09
ひらがなはふしぎ? at 2009.05.03
  comments (0) | trackbacks (0)

SimplyBoxに登録してみた

Webページの一部を切り取って画像で保存、共有できるサービス「SimplyBox」に登録してみました。

試してみたのはFirefoxの場合だけですが、登録後、アドオンをインストールすると、SimplyBoxツールバーなるものが表示されるようになります。

SimplyBoxツールバー

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

でもツールバーが増えるのは嫌いなので、設定でボタンだけにしました。コレで十分です。


クリップするWebページを表示している状態で、ボタンを押して、クリッピング範囲を選択して、下方に表示されたボックスにドラッグするとクリッピングが完了です。
ボックスは複数作成でき、ボックス毎に公開範囲等を設定できます。

ボックスページ
SimplyBox - atasinti - 公開_ニュース


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

またボックス毎に、Twitter, Delicious, Tumblrへの投稿を設定できます。
まずはプロフィール設定でそれぞれのIDとパスワードを設定しておき、次に各ボックスの共有設定で、投稿するサービスにチェックを入れればOK.
のはずなんですが、Delicious, Tumblrの設定を行ってっみたものの、どちらへもうまく投稿できません。
うーん。。。

おまけに何度か試しているうちにこんなものまで出てくるし・・・


あららと言われても・・・
それに、失敗しましたって、3回も繰り替えさなくても・・・

また、ページ全体をクリップすることはできず、あくまでも現在表示している部分の中の一部分を選択するという感じなので、長いページのクリッピングには向かないみたいです。

面白いサービスなんだけど、いまひとつ、期待にこたえてくれてない、そんなサービスでした。
使い方が悪いだけかもしれないけれど、、、

関連ニュース
ビッグローブ、ウェブサイトのクリッピング・共有サービス「SimplyBox」と提携--日本語版を展開
by CNET at 2009.05.19
画面を切り取って共有できるブックマーク「SimplyBox」 BIGLOBEが日本語版
by ITmedia at 2009.05.19
  comments (0) | trackbacks (0)

YooouuuTuuube

YouTubeの動画をさまざまなサイズのクリップの集合体に作り直してくれる「YooouuuTuuube」は、ちょっと面白い。

たとえば、私がYouTubeにアップした動画「a huge spider in Yokohama」を「YooouuuTuuube」で読み込むと・・・

YooouuuTuuube - a huge spider in Yokohama

一部をキャプチャするとこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

このコマの大きさなどは変更できます。
一部のコマを探すときなど便利そうです。

関連ニュース
どんな動画も「連続万華鏡」にする『YooouuuTuuube』が人気
by WIRED VISION at 2009.05.13
  comments (0) | trackbacks (0)

Biglobe,Nifty,IIJがシステム統合?

インターネットプロバイダのBiglobeとNiftyとIIJがシステム統合するそうです。
具体的内容はまだ未定のようですが、とにかくシステムの統合によって、今より重たくならないことを祈るばかりです。
いや、ホント、お願いしますよ、そこんとこ。

関連ニュース
インターネット接続3社がシステム統合へ交渉
by CNET at 2009.05.11
NECビッグローブ、ニフティ、IIJがシステム統合を検討へ
by Internet Watch at 2009.05.11
  comments (0) | trackbacks (0)

Streamyに登録してみた。

複数のFeedを管理するサービス「Streamy」に登録してみました。

Streamy - あたしンちのおとうさん

とりあえず、TwitterとFriendFeedとこのブログを登録してみました。

Homeページはこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ココに表示されているのはなんなのか、よくわからなかったりしております。

以下、ちょっと画像がながーくなっちゃったので、「続き」の方に。
続きを読む>>
  comments (0) | trackbacks (0)

地デジカがWikipediaをコピー

「無断掲載には厳しく対応していきます」といっていた地デジカですが、その地デジカの説明資料において、Wikipediaの「シカ」の記載をそっくりコピーしていたというおそまつな話が。

2009年05月08日 「What's 地デジカ」(2009.04.27)の一部訂正について
by 日本民間放送連盟 at 2009.05.08
この度、4月27日に公表した資料「What's地デジカ」(2009.04.27)のうち、地デジカとは何かを説明した文章の一部は、フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」を参照して作成したものであり、その引用・加筆にあたり必要な手続きをとっていないことが判明したため、該当箇所を削除し、同資料を訂正いたしました。

WikipediaにはGNU Free Documentation Licenseというルールがあるが、記事の引用元や著作者を示して折らず、GNU Free Documentation Licenseに違反していたということのようです。
問題の文章を削除して終わり、謝る気はないらしい。

これで、そろそろ飽きられるかなという感じの地デジカ祭り(?)は、もうちょっと続きそうです。
よかったですね、多くの人に広まって?

えっ、広まってるのはInternet上だけで、一般には全然知られてない?

関連ニュース
「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か
by 未来検索ガジェット通信 at 2009.05.06

関連サイト
鹿が裸になって何が悪い - chidejika.tv
地デジカ - Wikipedia
GNU Free Documentation License - Wikipedia
日本民間放送連盟

My関連エントリー
地デジカとアナログマ at 2009.04.28
  comments (0) | trackbacks (0)

電源offでもデータ消去可能なノートPC?

ノートPCの盗難にあった場合、PCの電源がオフされている間にも、PC内のデータを遠隔で消去できる、そんなPCのシステムが発表されたそうです。
現在は、情報漏えい対策で、会社のノートPCを持ち出せなくなってしまって、不便極まりないのですが、このシステムが実用化されたら、また会社のノートPCを持ち出せるようになるかなぁ。。。

でも、間違って操作されたら、
えらいこっちゃだね。

関連ニュース
富士通とウィルコム、電源オフでもデータ消去可能なノート PC 盗難対策ソリューションを発表
by japan.internet.com at 2009.05.07
富士通、ウィルコム網活用のノートPC盗難対策ソリューション
by ケータイWatch at 2009.05.07
富士通とウィルコム、電源オフでもデータを消せるPC紛失・盗難対策を発表
by ITpro at 2009.05.07
  comments (0) | trackbacks (0)

ドロップシッピング詐欺?

インターネット上に個人がお店を開き、商品の発想などはサービス提供会社がやってくれるという「ドロップシッピング」の詐欺と思われる事件が発生している模様。
中には
「何もしなくてももうかる」「月に1000万円を稼ぐ人もいる」と勧誘され、HP作成費などを含む約230万円を支払い
って、、、
その時点で十分怪しいです。

インターネットで簡単にお金儲けを、とか考えているそこのあなた、
十分ご注意を!

関連ニュース
ネット商取引「ドロップシッピング」出店者の被害続出 (1/2)
ネット商取引「ドロップシッピング」出店者の被害続出 (2/2)
by msn産経ニュース at 2009.05.02 (cache by ウェブ魚拓)
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  old>>   / 85