あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  old>>   / 37

mixiにあしあと削除機能



mixiにおいて、自分のあしあと(自分が訪問した先をしめすもの)が最新30件まで表示されるようになったようです。
コレはちょっと便利かもしれない。
その自分のあしあとページにおいて、あしあとを削除することもできるようになったようです。そこで削除すると相手のあしあとページにおいても、自分がつけたあしあと(自分が訪問した履歴)が消えるとのこと。
うーん、、、、
So-net SNSにも、あしあとをつけずに訪問する忍び足機能みたいなのがありますが、はたして、あしあとを消す機能がSNSにおいて必要なのか、個人的にはちょっと疑問です。
mixiのあしあと削除はいたずらに使われることがないように月に10件までという制限つきですが、このあしあと削除って、いたずら以外で使用することはない気がするのですが。。。


関連ニュース
mixi、「足あと」機能を改善--自分の訪問記録を消せるように
by CNET at 2009.01.05
mixiに「足あと」削除機能
by ITmedia at 2009.01.05
mixi、相手のページから自分の「足あと」を削除できる機能を実装
by japan.internet.com at 2009.01.05
mixiが足あと機能を拡充。月間10件まで足あとの削除が可能に
by Internet Watch at 2009.01.05
  comments (0) | trackbacks (0)

SNSとSNSをつなぐ?

Meebo」はSNSのMySpace、Facebook双方のアカウントを使うことができ、これで双方のソーシャルネットワークの利用者とひとつのIMで会話を楽しむことができる、そんなサービスとのことです。

複数のSNSに入るのはいやだという人もいるだろうから、日本でも今後、この手のSNSとSNSをつなぐサービスが出てきそうですね。
たとえば、mixiとGREE間とか、携帯電話サービスでモバゲーとGREE間とか・・・

関連ニュース
Meebo、MySpaceとFacebook双方のIMを橋渡し
by TechCrunch at 2008.12.19
  comments (0) | trackbacks (0)

SNSを狙うウイルス増殖中?

SNS「Facebook」を狙ったウイルスの感染が増殖中だそうです。

注意―SNSを狙うKoobfaceウィルス、Facebookで感染拡大中
by TechCrunch at 2008.12.05
このウィルスは友達からのメッセージを装って侵入を図るので、感染が爆発的に拡大するおそれがある。

Koobfaceのメッセージには「You look so funny on our new video〔新しいビデオにキミが写ってるよ。とってもおかしい〕」などといった表題が付けられており、動画が保存されていると称するサイトへのリンクが含まれている。ユーザーがビデオを見ようとしてリンクをクリックすると、「再生には最新のFlash Playerのダウンロードが必要です」というメッセージが出る。こうしてユーザーを騙してウィルスを含んだファイルをダウンロードさせるわけだ。
ということですので、Facebookを利用している人は注意が必要です!

このウィルスの以前のバージョンはMySpaceをターゲットにしていたが、MySpaceがセキュリティーを強化する措置を取ったためすぐに退治された。
という話もありますので、Facebook以外は安全かというわけでもありませんね。次々と他のSNSを狙ったものが登場しそうです。
いずれにせよ、「再生には最新のFlash Playerのダウンロードが必要です」というメッセージには、充分注意が必要みたいです。

また、以下のような困ったメールも出回っているようなので、お得な話にすぐ飛びつかないように、充分注意する必要があります。メーカのロゴがあってもすぐに信じてはダメです。とくに添付ファイルのあるメールは怪しいと思ってよいでしょう。

今度はマクドナルドの偽クーポン出現
by ITmedia at 2008.12.05
McDonald'sとCoca-Colaのクリスマスキャンペーンと称し、割引クーポンや懸賞ゲームを装ってマルウェアに感染させようとするスパムメールが出回っている


一方で、下記のようなニュースも。まったく困ったものです。

「お好みの“機能”を選ぶだけ」、簡単操作のウイルス作成ツール出現
by ITpro at 2008.12.05
用意されている機能はさまざまで、50種類以上。例えば、パソコンのセキュリティレベルを下げるための機能として、Windowsファイアウオールやセキュリティセンター、自動更新機能などを無効にする機能を用意。

 特定のソフトウエア(例えば、メモ帳やFirefox、Yahoo!メッセンジャー)を起動できないようにする機能や、パソコンの動作を遅くする機能、インターネット接続できないようする機能なども実装可能。

 そのほか、デスクトップ上のアイコンや、時計、スタートボタン、タスクバーなどをそれぞれ隠すような機能や、「マイドキュメント」のファイルをすべて削除するような機能まで用意している。
  comments (0) | trackbacks (0)

mixi年賀状

お互いの本名や住所を知ることなく、マイミクに年賀状が遅れるという「mixi年賀状」がサービス開始だそうです。
当然のことながら、受け取る側はmixiに住所、氏名を登録する必要があります。
なので、せっかく送ったのはいいが、その人の年賀状を受け取りたくないわけではないが、mixiに住所を登録したくないという理由で受け取ってもらえないケースが多いんじゃないかと。
通常価格は1通98円って、そもそもこのサービス、高いし。

メッセージに画像添付できるようにしてくれればすむ話なのに、それでは儲からないからダメなのか。

関連ニュース
マイミクに送れる「ミクシィ年賀状」、サービス開始
by CNET at 2008.11.28
  comments (0) | trackbacks (0)

mixi 招待制を廃止へ

mixiが来春より、招待制を止めて誰でも登録できるようになるそうです。また現在の18才以上を15才以上に年齢制限を緩和するそうです。ついでに、mixi Platformを開放するそうです。ということで、一気にオープン化に向かうようです。

招待制については、当初は「招待してくれた人に迷惑がかかるからへたなことはできない。」という抑制効果が働いていたと思います。しかしながら、ただマイミク数を増やしたいがためにだれかれ構わず招待する人なども現れ、ほとんどその効果はなくなっています。そもそも、1600万人も会員がいる時点ですでに閉じた空間とはいえないわけで、招待制をやめても、今よりもっと環境が悪くなるとかそういうこともないでしょう。
現在、私の知ってる多くの人は、mixiでは日記の公開をマイミクのみとかマイミクのマイミクまでとかに制限して利用されていますが、そうした利用方法の方々にとっては、登録制になっても、大して変わらないことでしょう。

年齢制限の緩和についてはなんだか中途半端ですね。中高生にも広げたということでしょうけれど、一部のニュース記事に記載されているような「家族でmixi」を楽しむためには、小学生や幼児にも解放し、年齢制限なんかなくしてしまわないと意味がないと思います。

ところで、これまでは18才以上ということになってたから問題にならなかったかもしれない、オープンで18禁な内容の日記があった場合、どうなるのかなぁ。。。

mixi Platformの公開については、どんなサービスが出てくるか、ちょっと楽しみです。

関連ニュース
ミクシィ、OpenSocial準拠の「mixi Platform」を来春開放、外部企業によるサービス開発を可能に
by ITpro at 2008.11.27
ミクシィ、18歳未満の利用を可能に「家族でmixi」も実現へ
by ITpro at 2008.11.27
mixi、プラットフォームの開放と利用制限の緩和を発表
by MarkeZine at 2008.11.27
mixi「招待制」を廃止 「閉じた空間」SNSが様変わり
by J-CASTニュース at 2008.11.27
mixi、年齢制限を15歳に引き下げ。2009年春に招待制から登録制へ
by Internet Watch at 2008.11.27
mixi、来春登録制導入へ 〜 年齢制限を15〜17歳に引き下げ
by japan.internet.com at 2008.11.27
「mixiを小さなインターネットに」 招待制・“18禁”廃止の狙いを笠原社長に聞く
by ITmedia at 2008.11.27
mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も
by CNET at 2008.11.27
ミクシィ笠原社長に聞く、mixiが登録制に移行したワケ
by CNET at 2008.11.27
  comments (0) | trackbacks (0)

offyに登録してみた

ミニブログが中心のSNS「offy」に登録してみました。

offy - あたしンちのおとうさん

マイページはこんな感じ。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します。)

パソコンでも携帯電話でも利用できますが、登録は携帯電話からしかできません。
そんな訳で、登録メールアドレスは携帯のメールアドレスになるってところがちょっと不便です。
また、プロフィールの変更はパソコンからもできますが、プロフィール画像(アバター)の変更は携帯電話からしかできないってところもちょっと不便なところです。
プロフィール画像にiアバターのアバターが利用できますが、面倒なので利用していません。
とりあえず、デフォルト画像の中から適当なヤツを選択しました。
このデフォルト画像ですが、プロフィールで男か女か設定したんだから男の画像だけ表示してくれればいいのに、全部表示されるから、適当なヤツを選択するのもちょっと面倒。
せめてパソコンでも選択できるようにしてほしいものです。

それ以外はこれと言って目新しいところはありませんでした。

関連ニュース
バンダイ、アバターに対応した一言コミュニケーション「offy」
by Internet Watch at 2008.11.17
ミニブログ+「ファン」が集まるコミュニティー「offy」
by ITmedia at 2008.11.17
  comments (0) | trackbacks (0)

GoogleのLivelyがサービス終了

Googleのブラウザ上で動作する3次元仮想世界「Lively」が12月31日でサービス終了するそうです。
7月に始まったばかりですから約半年の命でした。
こういう決断の早さもGoogleらしさでしょうか。

そういえば、その間に発表されたGoogleのWebブラウザ「Chrome」上で動作しないというオチもありましたね。

まぁ、コレといった目新しさもないサービスでしたからねぇ、
なんてちょこっとさわってみただけの私が言えることではありませんが。。。

下記ITmediaの記事によると
ユーザーがブログやWebサイトに埋め込んだバーチャルルームは、Lively終了後も画像として表示されるが、入室はできなくなる。
ということですが、このあたりが、他のサービスと違ってGoogleが親切なところです。

関連ニュース
GoogleがLivelyを解散
by TechCrunch at 2008.11.20
Google、仮想空間「Lively」の終了を発表 12/31で閉鎖へ
by THE SECOND TIMES at 2008.11.20
グーグル、仮想世界「Lively」を年末で閉鎖へ
by CNET at 2008.11.20
Google、Second Life的仮想空間「Lively」を終了
by ITmedia at 2008.11.20

My関連エントリー
GoogleのLivelyに登録してみた at 2008.07.12
  comments (0) | trackbacks (0)

Life-Xが正式オープン

「Life-X」が正式オープンされたということで、久しぶりにアクセスしてみました。

正式オープンにあたっての変更内容の中に、
コンテンツ表示速度/動作速度を全体的に改善
っていうのがあったので、ちょっと期待したけど、相変わらず、非力なパソコンではつらいサービスですね。。。
また、変更内容の中に
RSS1.0、Atom対応のブログの取り込みも可能に
っていうのがあったので、これでやっとこのブログを取り込んでもらえるかなと思って設定してみたけれど、なぜだか、やっぱりダメでした。

ということで、もういいやって感じに、、、

関連ニュース
ソニー、ライフログサービスの「Life-X」が一般公開をスタート
by CNET at 2008.11.11
ソニーのライフログ「Life-X」正式版公開 UIなど改善
by ITmedia at 2008.11.11
ソニー、Webサービス「Life-X」を正式サービス化
by Internet Watch at 2008.11.11

My関連エントリー
Life-X機能改善 at 2008.10.18
携帯からLife-X at 2008.10.13
Life-Xからのメール at 2008.10.07
続・Life-Xにご招待していただきました。 at 2008.09.27
Life-Xにご招待していただきました。 at 2008.09.27
  comments (0) | trackbacks (0)

SNSは幽霊だらけ?



SNSを止めても大会していない幽霊ユーザが1割以上いる?
ココだけの話ですが、1割どころか、そんな幽霊ユーザばかりのSNSを2つほど知ってます。

関連ニュース
退会手続きを踏まない SNS 幽霊ユーザー、SNS 体験者の14.3%
by japan.internet.com at 2008.10.27
辞めても退会手続きしない51% SNS「幽霊会員」どれだけいるのか
by J-CASTニュース at 2008.11.02
  comments (0) | trackbacks (0)

マイミクさんに年賀状?

mixiが日本郵便と提携し、本名も住所もしらないマイミクさんに年賀状が遅れるようになるということです。
コレは中々面白い試みかもしれません。
ただ・・
当然のことながら、受け取る側がmixiに本名や住所を登録しないと郵便物は届かないわけで、せっかく送っても、その人からの年賀状がいらないわけではなく、mixiに住所をとうろくしたくないので受け取り拒否されちゃうケースが多々でてきそうです。

こんなことしなくても、メッセージに画像を添付できるようにすれば、年賀状をスキャンして送れるのに。。。

関連ニュース
ミクシィ:住所、名前を知らない「知人」に年賀状 郵便事業会社と連携
by Social Networking.jp at 2008.10.28
住所不要、「マイミク」にリアルで年賀状を送れるように
by GIGAZINE at 2008.10.28
「迷わずミクシィに声かけた」日本郵便--新しい年賀の形を目指す
by CNET at 2008.10.28
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  old>>   / 37