あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  old>>   / 29

座らない母娘



今日の帰りの地下鉄で、途中3歳くらいの女の子とおかあさんが乗ってきました。女の子はちょっと疲れている様子。すると座席に座っていた20代後半のひとりの男性がすくっと立って、どうぞと席をゆずろうとしましたが、おかあさんは「いいえ、座ると寝てしまうんでいいんです。」と断りました。
その後、電車は空いて来て、おかあさんとその娘が立ってるすぐ近くの席も空きましたが、おかあさんも女の子も降車駅までずっと立ってました。

おかあさんも、そしてずっと我慢して、文句一つ言わずに立っていたその娘もすごいなぁと感心した今日の帰り道でした。
  comments (0) | trackbacks (0)

バッグを購入



休日ちょっと出かけるときに、携帯やらサイフやらカード入れやら鍵やら・・・をポケットに詰め込んでいたんですが、夏は上着のポケットがなきことも多く、全部ズボンのポッケにつっこむとちょっと不恰好だなぁ、ということで、小さなショルダーバッグを買いました。

今日買ったのはコイツ。


この夏はコレでOK.
  comments (0) | trackbacks (0)

スタンプラリー

本日16時頃、仕事の都合でJR新橋駅に行ったとき、子供たちのながーい行列ができていました。
一体何事かと思ってみたところ、JR東日本が夏休みにやっているポケモンスタンプラリーのスタンプ台に向かっての行列でした。

恐るべし、ポケモン人気。

しかし、いったいどれくらいの範囲で、どれくらいの数の駅をまわるのか知りませんが、ひとつの駅であんなに並んでちゃ、どんだけ時間がかかるかわかりませんねぇ。
とても一日で回れるとは思えません。
毎日毎日付き合わされるおかあさん、おとうさんは大変ですねぇ。
うちの子供たちは、こういうのに興味を持ってくれなまま、スタンプラリーの年齢を卒業してくれてよかった!

このスタンプラリーも、
「新橋駅って大きなビルがいっぱいあるねぇ」
「品川駅ってホームがたくさんあるねぇ。」
などとそれぞれの駅や街の特色を親子で話しながら回ったり、
回ることで鉄道を中心にした東京の地理間隔が身に付いたりしたら、それはそれでいい効果がありますが、
改札抜けたらスタンプ台にダッシュ、スタンプ押したらはい、次の駅へ、ってな感じで回っていたら、そんな余裕はないんでしょうねぇ。

もっとも、テレビの前で座ってやるゲームと違って、自分の足でかせいで完了したという経験はそれだけでも重要かもしれません。
ただし、あと一日回れば完了したのに、親の都合で行けなかったなんてことになったら、逆効果・・・
  comments (0) | trackbacks (0)

もうテレビはみない?



我が家はいまだにブラウン管テレビ、もちろんアナログです。
2台もあります。
こいつらが壊れない限り、ぎりぎりまでアナログでがんばってみようかなどと思う今日この頃。
ネットでは、「もうテレビはみない」なんていう書き込みが多く見られますが、まだまだ一般には「テレビのない生活は考えられない」という人の方が大多数なんでしょうねぇ。

昔はテレビっこだった私自身はどうかというと、毎週日曜日の朝、息子と一緒に仮面ライダーを、毎週日曜日の夜に、娘と一緒に篤姫を見ていますが、それ以外はたまーにサッカー中継を見るくらいになってしまいましたね。

そういえば携帯電話にワンセグがついてます。NHKも見れます。こいつの受信料はどうなってるのかなぁ、と思ったけど、よくよく考えてみれば、今の受信料はテレビ1台につきいくらではなく、世帯毎にいくらってわけなので、家のテレビで払っているということでOKなんですね。しかし、そのうち、ワンセグ付き携帯持ってるだけで、携帯料金にNHK受信料が自動的に含まれるようになったりしたら、いやだなぁ。そうなったらワンセグなしの携帯が売れるかも。

関連ニュース&ブログ
地デジの非常識
by 池田信夫 blog at 2008.07.25
テレビはワンルームマンションから最初になくなってゆくのではないかと思った話
by 空気を読まない中杜カズサ at 2008.0.24
新聞も雑誌もテレビも見なくなってきた30男の日常
by ITmedia +D Mobile at 2008.07.25
  comments (0) | trackbacks (0)

初すいか



今日も暑かったですね。
こんな日はよく冷えたすいかに限る!
という訳で家族ですいかを食べました。
ことし最初のすいかです。

なんか皮がとっても薄いすいかでしたが、
とってもおいしかったです。
  comments (0) | trackbacks (0)

やまかさ



ふと気がつけば、今年の山笠も、もう終わっている。
今年も山笠期間中に福岡に戻れんかった。
もう何年も「オイサァ、オイサァ」の掛け声を聞いてない。
もっとも私自身は博多ではなく福岡地区の方に住んでたので、山笠に参加したことはありませんが。
学生時代には7月14日の夜に北九州市戸畑の提灯山笠を見て、そのまま福岡になだれ込んで翌15日早朝の博多の追い山を見学したこともあったなぁ。
来年こそは・・・・と毎年思ってるんだけどなぁ。。。

ちなみに、上の絵は1983年に書いた暑中見舞いの絵です。

なお、博多の山笠は「やまがさ」ではなく「やまかさ」です。
  comments (0) | trackbacks (0)

最近・・



最近、夜中の3時とか4時とかに1時間おきくらいにめが覚めちゃったりして、熟睡できていない。そのため、昼間が眠くてしかたがない。

寝る前の飲みが足りないのかなぁ。。。

もしかして歳のせい?
このまま、昼も夜も一日中起きてるけど寝てるようなそんな一日に少しづつ向かっているようでなんだか怖い。。。

よぉ〜し、今夜はいつもの倍ビール飲んで寝るぞぉ。
えっ?そうじゃない?
  comments (0) | trackbacks (0)

飲んだ後は?

今日も蒸し暑い一日でしたね。
こんな夜はビールがうまい!

そして飲んだ後は、空き缶をベランダの空き缶用ゴミ袋へ・・・
そのとき、


ちゃんと洗ってから捨てないとゴキブリが来ると妻に叱られちゃいました。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

位置について、ヨーイ、ペポッ!



昨日の朝の話わたしのTwitterの書き込み、、、










ということで、昨日は娘の小学校の運動会でしたが、カンカン照りで真っ赤に日焼け(参照1参照2)ということもなく、前日の雨のために先生と親で朝からグランド整備をする(参照3)ということもなく、無事、盛大に終了することができました。
娘は今年も応援団に入って元気に声を張り上げておりました。

思えば、上の子が保育園の1歳児クラスの時から約15年間、毎年我が家の年中行事のひとつだった運動会も、ついに今年で終わりかと思うと、なんだか感慨深いものがあります。
もちろん、中学や高校の運動会にも土日の開催なら、あるいは平日開催でも休みがとれればビデオかカメラを持って馳せ参じたいと思いますが、シートを敷いて家族みんなでお弁当って感じの運動会ではないので、そういう運動会は我が家は今年でおしまいなんだなぁ。。。

ところで、3年くらい前から、小学校の運動会で、「位置について、ヨーイ」の後の「バン!」というピストルの音が「ペポッ」という電子音に変わっています。
子供たちはもう慣れたみたいですが、親としては、あの音を聞くとガクっときちゃって、子供たちはよくあれでちゃんとスタートできるなぁと感心しちゃいます。
またスタート地点から離れたところでは聞こえません。
火薬の使用を止めるためだったか、付近の住民への騒音対策だったか、数年前に学校からスタート音変更のお知らせをもらったときには、その理由も書いてあったんですが、もう忘れてしまいました。。。
コレもひとつの時代の流れなのかなぁ。。

そんなわけで昨日は楽しくも疲れちゃった一日だったんですが、、、
夜は夜で、


という感じだったので、、、



そんな一日でした。

なお、もちろん「ヤァー!」という掛け声はない運動会でした。(参照4
福岡では今でもやっているのかなぁ?
  comments (0) | trackbacks (0)

公園も有料化?

昔はお金を払って水を買うなんて考えられなかった日本ですが、今では充分商売として成り立ってます。
今では考えられないことがそのうち商売になる、そんなことを考えていて、ふと、その辺の児童公園もそのうち、有料化されるようになったりして、なんて思いました。
警備員配備の安全公園、それならお金払ってもいい、ってそんな時代が来るかも。
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  old>>   / 29