あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

冷蔵庫がぶっ壊れた



ちょっと前の話ですが、冷蔵庫がぶっ壊れました。
冷凍庫が冷えなくなってしまったのです。
そのまましばらくすると、不思議なことに冷凍庫が復活するのですが、その場合今度は冷蔵庫の方が冷えなくなてつぃまいます。
電源を切って再入力すると復活するのですが、またしばらくすると冷えなくなります。
買ってまだ7年目。

実は前の冷蔵庫も買って8年目のときに今回と同じような現象になり、そのときは新しい冷蔵庫がかなり省電力ってこともあったので、買い替えました。
我が家の住宅事情で左右両開きが使いやすいので、同じシャープ製に。

でも、また同じ現象!!!

今回は修理を頼むことにしました。ということで、メーカ(シャープ)のサポートセンターに電話で、詳しく症状を説明して、来てもらいました。

1回目の訪問時、症状を確認して言うには「多分、バルブコイルかマイコンの基盤の故障と思われます。今日は交換部品を持ってきてないので後日持ってきます。」

おいおい、あれだけ詳しく症状を連絡しておいたのに、手ぶらで来たのかよ!

そして2回目の訪問時、バルブコイルとマイコンの基盤を交換し、電源を再度入れた後で、「なんとなく、コンプレッサーを交換しないとダメな気がしますね。様子見てダメだったら連絡ください。今日は出張費のみにしておきます。」

今日は出張費のみにしておきますって、まったく自信ないんじゃん。。。
この前、わざわざ診断だけしたのはなんだったんだよ。。。
はっきり、「ごめんなさい、まちがってました」って言えよ。。。

そして3回目の訪問時、コンプレッサーを交換。
なお、「使い方が悪かったんですかね?」と妻が聞いたところ、「いえ、そんなことはありません。」と答えられたそうです。

さて、このときの代金は、、、
技術工料 26,250
部品代  12,915
消費税   1,865
-----------------
合計   39,165

技術工料 26,250円ってなんだよ!!!
2回目のときの出張費は税込みで3150円だったぞ!
そもそもこっちは1回で直して欲しかったのにそっちの都合で3回になったのに。
それにしたって高すぎないか?
自給2万円の偉い技術者でも来たのかよ?
そんなやついるのか?
あるいは福岡とか札幌とかから技術者呼んだのかよ?
そんなのそっちの都合だろう?

ということで、今回わかったこと。
・シャープさんの冷蔵庫は、7・8年で壊れる。
・目の付け所がシャープです、と言うけど、シャープさんは故障診断は苦手らしい。
・シャープさんは1回目の訪問では修理する気はないらしい。
・シャープさんに修理を頼むと、意味のわからない高い技術工料とやらを取られる。

まぁ、その場に立ち会えなかった私が今更文句言ってもしょうがないですが、、、
とりあえず、記録ということで。

まぁ、なんだかんだありましたが、一応、冷蔵庫は直り、元気に稼動してくれております。
ありがとう、シャープさん。
と言っておきます。

さて、次は何年後?

冷蔵庫なんて15年、20年くらいはもつもんだと思ってたけど、フロンガスを使わなくなって、どこのメーカも寿命が縮んでいたりするのかなぁ?
それともシャープだけの話?
  comments (0) | trackbacks (0)

アルバムに写真を追加

また同じような写真ばっかりですが、以下のアルバムに写真を追加しました。
各写真またはその下のアルバム名をクリックすると、それぞれのアルバムを表示します。
暇があったら覗いてみてね。


River Side (Zorg利用)


鉄塔のある風景 (Zorg利用)


Yokohama (Zorg利用)


 (Zorg利用)


 (Zorg利用)


おとうさんの散歩道2 (So-net Blog利用)
  comments (0) | trackbacks (0)

えぇ〜!こんなところに?



こんなところに犬のう○ちがぁ?

と思ったけど、
よく見たら違いました。。。
ごめんなさい。
m(_ _)m
  comments (0) | trackbacks (0)

J1第6節、orz..川崎F引き分け



とうふです。
サッカーJ1リーグ第6節、川崎フロンターレはトリニータ大分とアウェイで対戦、0−0の引き分けやったとです。
体調不良で入院しちゃった関塚監督のためにも勝ちたい試合やったとです。
相手は退場者を出して1人少なかったとに勝てなかったとです。
シュート16本もはなったとに1点も取れなかったとです。

はぁ〜、、、、、


でも、まだこれから!
次の試合では勝利することを信じて応援するとです!

Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
  comments (0) | trackbacks (0)

ハルだっけ?ヒメだっけ?



ハルジョオンとヒメジョオン、蕾が上むいてるのがどっちかで、蕾が下むいてるのがどっちかだったと思うんですが、どっちがどっちだったか、しっかり忘れてしまったおとうさんです。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

今日のボクの町



ご訪問していただいているみなさまのおかげで、MyMiniCityのぼくの街「atasinti」もゆっくりゆ〜っくりと進化しております。
ありがとうございます。

なお、上の絵は画像なのでぐりぐりできませんが、元のサイトの青い丸をグリグリするともっと広い範囲を見ることが出来ます。
前回とどこが変わったのかほとんどわからない状態ですが、青い丸をグリグリすると、おっ、こんな田舎の方にもこんなものが。
でもこれなんだろう?


そういえば、以前舗装されていた道路が一旦もとに戻って再舗装されたりしていますが、これはバグ?あるいは年度末の工事でたまたま掘り返されていた?


暇があったら覗いてみてね、
ボクの町
  comments (0) | trackbacks (0)

Green Line

3月30日に開通したリニアモーター技術を取り入れたとか言う横浜市営地下鉄「グリーンライン」ですが、乗る機会があったので、ついでに鉄ちゃんに混じって、写真など撮ってきました。


祝開業のリボン付き


中はこんな感じ。


連結部はこんな感じ。


ドアとドアの間は他と同じ7人がけの座席ですが、なんと窓はでっかな1枚ガラス。この窓は開きません。


全席が優先席です。


あれ?リボンは全車に付いてるわけではない?

動画も。


  comments (0) | trackbacks (0)

BlogPeopleのリンクリスト配信数?

先日「BlogPeopleのリンクリストに広告」というエントリーで書いたように、BlogPeopleのリンクリストに目立つ広告gはいるようになり、これがちょっと気に入らなかったので、BlogPeopleのリンクリストを貼るのをやめちゃったんですが、今日、BlogPeopleのサイトで確認したところ、



リンクリストを貼ってないのに、リンクリストの配信回数3回?
あれっ?
と思ってよくよく考えてみたら、「旧ブログ」の方で、BlogPeopleのリンクリストを貼ったままでした。
ということで、旧ブログを確認したところ、、、
SleipnirのGekkoエンジンでは特に問題ないのですが、SleipnirのIEエンジンで旧ブログを表示すると、この広告のおかげでサイドがとんでもないことになってしまいます。(IEはIE6で、IE6でアクセス時も同じでした。)

SleipnirのIEエンジン(or IE6)でアクセス時の表示

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


BlogPeopleはIE6を切り捨てたのでしょうか?
でも、このブログ(SereneBach利用)ではそんなへんなことにはならなかったなぁ。
あっ、もしかしたら、MovableTypeが2.661だから?
でも、Gekkoエンジンではそんなへんなことにはならなかったなぁ。

ここまできてふと気がつきました。
旧ブログではサイドの幅もウインドウ幅に合わせて可変にしていたから、そのせいなのでしょうか。
つまり、○○pix指定ではなく、○○%指定をしていたから、こうなっちゃたんですかね??
でも、Gekkoエンジンでは・・・
あれっ、そういえば、このブログも%指定のような・・・
結局、よくわからない。。。

なにが原因にせよ、旧ブログでもBlogPeopleのリンクリストを貼るのを止めちゃえばいいだけの話なんですが、、、
いまさら、すっげぇ時間がかかる旧ブログのMovableTypeの再構築なんてやってられんぜ、
というわけで、とりあえず、このままにしておきます。
  comments (0) | trackbacks (0)

みなとみらいで

なーんか物足りないと思ったら、でっかなスヌーピーがいない!
スヌーピーショップ、閉店しちゃったらしい。

  comments (0) | trackbacks (0)

年に一度の休肝日?



今日は年に一度の休肝日。
明日が人間ドックだから。

あぁ、のど渇いたなぁ。。。
あぁ、ビール飲みたいなぁ。。。


My関連エントリー
あっちへコロコロ・・・ at 2007.04.20
人間ドックの後は・・・ at 2006.08.09
年に一度(?)の休肝日? at 2006.08.08
  comments (0) | trackbacks (0)