あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

  /
<< J1第26節 \(^O^)/ 川崎勝利! | main | Catch.comに登録して見た >>

ワールドカップは誰のものか

ワールドカップは誰のものか―FIFAの戦略と政略 (文春新書)
後藤 健生
文藝春秋
売り上げランキング: 162005

サッカーのワールドカップをめぐるあれやこれやが、広く浅く簡単に整理されています。
ただ、ちょっと南アフリカに関する記述だけがやたら詳しすぎる気が。

〜 もくじ 〜
序章 なぜ南アフリカが選ばれたのか
第1部 ワールドカップと政治
 第1章 独裁者たちの介入
 第2章 FIFAの思惑と権力闘争
 第3章 韓国側の野心が生んだ日韓共催
第2部 南アフリカ開催の意義
 第4章 スポーツによる国民意識の形成
 第5章 南アフリカスポーツの苦難の歴史
 第6章 黒人サッカーの歴史とワールドカップ
 終章  ワールドカップ開催の意義
あとがき

〜 なるほどな一文 〜 (リンクはInBookの該当セリフのページ)
融通無碍。これこそFIFAという組織の最大の特徴であり、目的のためには原理原則はどうにでも変更することができるのだ。(P16)
〜 もうひとつなるほどな一文 〜 (リンクはInBookの該当セリフのページ)
政治権力が介入しても、スポンサーがどんなに巨額を投入して自らの利益のために大会を利用しようとしても、この大会の大衆的な祝祭としての側面を消し去ることはけっしてできない(P20)


これで、、、2007年07月13日以降、、、
読んだ本   207冊 (1日平均0.2冊)
読んだページ 47228ページ (1日平均39ページ)

読書メーター - atasinti
  comments (0) | trackbacks (0)




Comments

Comment Form


(注)スパム対策で日本語のないコメントは拒否されます。
  コメントは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。


Trackbacks


(注)Trackbackは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。
------------------------------------------------------------