「かわいい」論
ずっと前に同窓生がSNSの中でレビューしていたのを読んで、読んでみたいと思っていた本です。
「かわいい」という言葉で私が思い出すのは、まだ小学校に入学前の頃、通りすがりのおばさんに「あら、かわいいお嬢さん」と言われ、「おじょうさんじゃないよ、プンスカ!」ってなことがたびたびあったなぁってことでしょうか。
それにしても最近、私の周りの女性たちは、10代も20代も30代も40代も50代も、「かわいい〜」を連発、大安売りしています。
その「かわいい〜」と私の幼少のころのおばさんの「かわいい」は同じではないように思います。
そんな「かわいい」について学術的にあれこれ考察した本で、中々面白い内容ではありましたが、多くは言葉のお遊びが延々と続くという感じで、読んでいて疲れました。。。
〜 もくじ 〜
第1章 「かわいい」現象
第2章 「かわいい」の来歴
第3章 大学生の「かわいい」
第4章 美とグロテスクの狭間に
第5章 小さく、幼げなもの
第6章 なつかしさ、子供らしさ
第7章 メディアのなかの「かわいい」
第8章 「萌え」の聖地
第9章 「かわいい」、海を渡る
エピローグ 「かわいい」の薄明
あとがき
註
〜 なるほどな一文 〜 (リンクはInBookの該当セリフのページ)
「かわいい」とはものに宿る本質などではなく、「かわいい」と名付け、指さす行為なのではないかという解釈が、ここから生じる。(P87)
これで、、、2007年07月13日以降、、、
読んだ本 186冊 (1日平均0.2冊)
読んだページ 42488ページ (1日平均37ページ)
読書メーター - atasinti
Comments