デザイン思考が世界を変える
デザイン思考が世界を変える―イノベーションを導く新しい考え方 (ハヤカワ新書juice)
posted with amazlet at 10.05.13
ティム ブラウン
早川書房
売り上げランキング: 1537
早川書房
売り上げランキング: 1537
デザイナーとアーティストの違いについてよく書かれています。
エンジニア(技術者)とサイエンティスト(科学者)の違いと似ているかもしれません。
でも、この本に書かれているのは、さらに一歩進んで、デザイナーとデザイン思考家の違い、デザインとデザイン思考の違いについてです。
デザイン思考を持って会社を経営することがいかにすばらしいことかについて、数多くの事例をもとに書かれています。
なるほど、ホントに素晴らしい!
ただ、欧米の人が書いた本がそうであることが多いように、この本もまたとってもくどくて、同じことを何度も何度も書いている。
そしてとってもよみずらい、もともこれは訳者のせいかもしれませんが。
なんとなく、読んでいて、ソフト開発におけるウォーターフォール開発に対するアジャイル開発の話を思い出した。
全然話が違うけどね。
〜 もくじ 〜
本書の内容をまとめたマインドマップ
はじめに−デザイン思考のパワー
パート1 デザイン思考とは何か?
第1章 デザイン思考を知る
−デザイン思考はスタイルの問題ではない
第2章 ニーズを需要に変える
−人間を最優先に
第3章 メンタル・マトリクス
−「この人たちにはプロセスというものがまるでない!」
第4章 作って考える
−プロトタイプ製作のパワー
第5章 初心にかえる
−経験のデザイン
第6章 メッセージを広げる
−物語の重要性
パート2 これからどこへ向かうのか
第7章 デザイン思考が企業に出会うとき
−釣りを教える
第8章 新しい社会契約
−ひとつの世界に生きる
第9章 デザイン・アクティヴィズム
−グローバルな可能性を秘めたソリューションを導き出す
第10章 いま、未来をデザインする
謝辞
編集部あとがき
〜 なるほどな一文 〜 (LINKはInBookの該当セリフのページ)
われわれは、人々を思考者と実行者、分析者と綜合者、右脳の芸術家と左脳のエンジニアに分類しがちだが、われわれはみな人間だ。そして適切な状況に置かれたときに、一人ひとりの個性があらわれるのだ。 (P285)
これで、、、2007年07月13日以降、、、
読んだ本 150冊 (1日平均0.1冊)
読んだページ 34133ページ (1日平均32ページ)
読書メーター - atasinti
Comments