あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

  /
<< Twitterの地域別トレンド | main | 続・foursquareに登録して見た >>

デフレと円高の何が「悪」か

デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書)
上念司
光文社
売り上げランキング: 1107

経済に関していかに間違った内容が報道されているか、そしてその間違った内容が「常識」と考えられてしまっているか、現在の不況の根本原因はなんなのか、について、とてもわかりやすく書いてあります。
でも、この1冊の本だけを読んでそれを鵜呑みにするのもまた危険かも。日銀が大量に紙幣を刷って市場に投入すればすべてOKみたいな話はちょっと疑問も。

〜 もくじ 〜
序文 勝間和代
はじめに
第1章 デフレと円高は恐ろしい−生活に与える諸影響
第2章 物価の動きをチェックせよ−デフレが進んだ理由
第3章 日本に無税国家が誕生する?−金融政策と金利のメカニズム
第4章 金ならある、心配するな−財政と財源を考え直す
第5章 歴史は繰り返す−昭和恐慌から学べ
第6章 今、やるべきことは何か−具体的名政策を実行せよ
おわりに

〜 なるほどな一文 〜 (LINKはInBookの該当せりふのページ)
嘘も百回言えば本当になってしまうのと同じように、「非常識」な経済学も百回報道されれば「常識」になってしまうのです。


これで、、、2007年07月13日以降、、、
読んだ本   125冊 (1日平均0.1冊)
読んだページ 28451ページ (1日平均30ページ)

読書メーター - atasinti
  comments (2) | trackbacks (0)




Comments

あたしンちのおとうさん | 2010/01/30 01:54 AM
上念さん、
わざわざ、コメントありがとうございます!
もうちょっと勉強したいと思います。
smith796000 | 2010/01/30 01:01 AM
感想を寄せていただきありがとうございます。

本にも書いたとおり、単に紙幣を刷るだけではダメです。コアコアCPIが1-3%のレンジに入るように、政府と日銀が目標を共有してあらゆる政策を採る必要があります。

金融緩和がデフレ脱却に有効であることについての実証分析は、最近だと大和総研の量的緩和のレポートに詳しく書いてあります。ご参考までにご覧下さい。
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/harada/08042801harada.pdf

日銀は実質的に何もやっていないのですが、今日も国会や記者会見で苦しい言い訳に終始していました。本当に困ったものです。

是非、周りの人にこの本で得た知見を広めてください。日銀を動かすためには政治を動かすしかありません。政治を動かすのは国民の声です。

これからも応援よろしくお願いします。

上念

Comment Form


(注)スパム対策で日本語のないコメントは拒否されます。
  コメントは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。


Trackbacks


(注)Trackbackは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。
------------------------------------------------------------