あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

  /
<< ゴールデンタイムは19:00-22:00はもう古い? | main | そんなカード >>

「お天気証明書」?

「○月○日にどこどこで落雷があった」とかっていう気象情報の証明書があるそうです。保険の請求とかに使う人がいるそうです。
でも、5200円以上するそうです。
係りの人も、「気象庁のHPに過去のデータが出ています。証明までしなくても、HPで済んでしまうことも多いようです」なんて言ってるそうです。じゃぁ、いらないじゃん。インターネットが普及する前からの化石なんですね。でも、請求する人がいる限りは止められないって感じなのかな。

一般人がもらえる「お天気証明書」って何? ExciteNews 2005/03/22
世の中にはなんと、お天気の証明書があることが分かった。その名も「気象証明、気象鑑定」。犯行の証明用ってわけじゃなくて、一般人がもらえるもの。「3月4日6時、東京大手町の天気は雪」とか「3月12日、大阪市の降水量は1mm」とか、気象庁が証明してくれるらしい。
早速、気象庁に聞いてみた。「はい。気象証明というのは、観測された事実を証明するものです。一方、気象鑑定というのは、観測装置のない場所などについて、観測資料に基づいた推定を行うものです」ふんふん。でも私達、お天気の証明が必要なんてこと、ちょっとない。何に使うの?「ほとんどが、保険の請求のためのようです」あー、なるほど。筆者の知人も、落雷でTVが壊れて、保険金をもらったって言ってた。(中略)
試しに一通取り寄せてみよう、と思ったんだけど、値段を見てくじけた。証明が5,200円〜、鑑定が7,800円〜。「気象庁のHPに過去のデータが出ています。証明までしなくても、HPで済んでしまうことも多いようです」とのことでした。
  comments (0) | trackbacks (0)




Comments

Comment Form


(注)スパム対策で日本語のないコメントは拒否されます。
  コメントは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。


Trackbacks


(注)Trackbackは承認制のため、すぐに表示されません。
  内容確認後に表示されます。
------------------------------------------------------------