意味のないつぶやきなんてない?
「今、食事中」 ツイッターの4割、意味のないつぶやき
by asahi.com at 2009.09.19 (cache by ウェブ魚拓)
米マーケティング会社の調査結果は、「ニュース」「迷惑メールのたぐい」「宣伝」「つぶやき」「会話」「誰かに伝える価値があるもの」の6種類に分類した結果でしたが、このうち一番多かった「つぶやき」を朝日新聞は「意味のないつぶやき」と書いたようです。
上記記事を書いた人は「ライフログ」の持つ意味・価値を理解していないようです。
「今、食事中」というつぶやきを公開した人は、その人の重要なひとつのデータを公開してくれているわけです。そうしたライフログのひとつひとつを積み上げて統計をとって解析することによって、その人の生活パターンや嗜好が見えてきます。そうすると、その人の生活パターンや嗜好にあわせた宣伝活動ができるようになるわけです。
したがって、「今、食事中」というつぶやきを意味のないものとして切り捨ててしまうことは、とってももったいないことなのです。
そもそも、何が意味があり、何が意味がないか、なんて、人によって千差万別です。新聞記者が「意味がない」と決め付けて報道するというのは、ひとつの驕りと言えるかもしれません。
こどもの「宝物」をゴミと決め付ける大人みたいなもの、いやそれ以下ですね。
by asahi.com at 2009.09.19 (cache by ウェブ魚拓)
ツイッターの書き込みの4割は、「今、食事してます」といった意味のない「つぶやき」であることがわかった。というニュース記事を読んだとき、最初は、むしろ6割も意味のあるつぶやきだっていうのが驚きだ、という感想を持ちましたが、よくよく考えて見ると、スパムや宣伝のための書き込みは別として、それ以外で、意味のない書き込みなんてないんじゃないかと思いました。
米マーケティング会社の調査結果は、「ニュース」「迷惑メールのたぐい」「宣伝」「つぶやき」「会話」「誰かに伝える価値があるもの」の6種類に分類した結果でしたが、このうち一番多かった「つぶやき」を朝日新聞は「意味のないつぶやき」と書いたようです。
上記記事を書いた人は「ライフログ」の持つ意味・価値を理解していないようです。
「今、食事中」というつぶやきを公開した人は、その人の重要なひとつのデータを公開してくれているわけです。そうしたライフログのひとつひとつを積み上げて統計をとって解析することによって、その人の生活パターンや嗜好が見えてきます。そうすると、その人の生活パターンや嗜好にあわせた宣伝活動ができるようになるわけです。
したがって、「今、食事中」というつぶやきを意味のないものとして切り捨ててしまうことは、とってももったいないことなのです。
そもそも、何が意味があり、何が意味がないか、なんて、人によって千差万別です。新聞記者が「意味がない」と決め付けて報道するというのは、ひとつの驕りと言えるかもしれません。
こどもの「宝物」をゴミと決め付ける大人みたいなもの、いやそれ以下ですね。
Comments