県立高校全生徒の個人情報流出
神奈川県立高校の2006年度の全生徒の個人情報がネットに流出していたとのことです。
流出したデータは、全生徒の住所、氏名、電話番号、授業料の振替口座などということですので、これはえらいことです。
授業料徴収システムの開発を委託されていたIBMの下請けの会社のパソコンがウィニーによるウイルスに感染して流出した模様。
ウィニーやシェアなどのファイル交換ソフトを仕事で使うパソコンにインストールしていること自体、言語同断なわけですが、いくらインストールするなと言っても、やっちゃう人はいるわけです。
IBMほどの会社なら、下請けに対しても、全員にインストール内容を管理した業務用パソコンを貸し出すくらいのことをやればいいのに。
それにしても・・・
逮捕できるんじゃないんですかね?
また、インターネットの接続業者が接続を遮断できないんですかね?
こういうニュースがあると、その個人情報を入手しようと、あらたにシェアやウィニーをインストールして、自らウイルスにやられる愚か者がでてくるのかなぁ。。。
関連ニュース
県立高全11万人の情報流出 神奈川、口座変更を依頼へ
by asahi.com at 2009.01/08 (cache by ウェブ魚拓)
流出したデータは、全生徒の住所、氏名、電話番号、授業料の振替口座などということですので、これはえらいことです。
授業料徴収システムの開発を委託されていたIBMの下請けの会社のパソコンがウィニーによるウイルスに感染して流出した模様。
ウィニーやシェアなどのファイル交換ソフトを仕事で使うパソコンにインストールしていること自体、言語同断なわけですが、いくらインストールするなと言っても、やっちゃう人はいるわけです。
IBMほどの会社なら、下請けに対しても、全員にインストール内容を管理した業務用パソコンを貸し出すくらいのことをやればいいのに。
それにしても・・・
IBMは「シェア」上に情報を2次流出させた発信者のIPアドレスを特定。インターネットの接続業者を通じ、発信者本人に発信行為の停止を求めたが、拒否されたという。ということですが、まったく困った人もいたもんです。
逮捕できるんじゃないんですかね?
また、インターネットの接続業者が接続を遮断できないんですかね?
こういうニュースがあると、その個人情報を入手しようと、あらたにシェアやウィニーをインストールして、自らウイルスにやられる愚か者がでてくるのかなぁ。。。
関連ニュース
県立高全11万人の情報流出 神奈川、口座変更を依頼へ
by asahi.com at 2009.01/08 (cache by ウェブ魚拓)
Comments