子どもとSNS
アメリカのSNS「MySpace」では、
16才未満のメンバーのプロフィールページは、
16才以上のメンバーは閲覧できないようになったそうです。
日本では、「トイスタ」という
18才以上お断りのSNSがあります。
いずれも、
変質者が子どものプロフィールページを見ることを
防止することが目的だと思いますが、
年齢なんて簡単に詐称できるので、
まったく意味がないのでは。
結局のところ、
インターネット上で書いていいこと、
書いちゃダメなことを
親が子にきちんと教え、
また、変なサービス使って、
子どもの書き込みを覗き見たりしなくてもいいように、
日頃からよく会話することが大切ですね。
My関連エントリー
18才以上お断りのSNS at 2006/07/21
Trackback
SNS監視ソフトでわが子を守れるか?--子供とハイテクをめぐる問題
by CNET Japan at 2006/08/11
16才未満のメンバーのプロフィールページは、
16才以上のメンバーは閲覧できないようになったそうです。
日本では、「トイスタ」という
18才以上お断りのSNSがあります。
いずれも、
変質者が子どものプロフィールページを見ることを
防止することが目的だと思いますが、
年齢なんて簡単に詐称できるので、
まったく意味がないのでは。
結局のところ、
インターネット上で書いていいこと、
書いちゃダメなことを
親が子にきちんと教え、
また、変なサービス使って、
子どもの書き込みを覗き見たりしなくてもいいように、
日頃からよく会話することが大切ですね。
My関連エントリー
18才以上お断りのSNS at 2006/07/21
Trackback
SNS監視ソフトでわが子を守れるか?--子供とハイテクをめぐる問題
by CNET Japan at 2006/08/11
Comments