あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  old>>   / 85

最近のスパムの流行はタミフル?

最近の迷惑メールやコメントスパムなどの流行は「タミフル」だそうです。
そうした迷惑メールやスパムで売られているタミフルは偽薬であることがが多いし、個人情報取得が目的だったりするので、ご注意を。

関連ニュース
ネットの迷惑メール、「タミフル」が「バイアグラ」を上回る
by CNN at 2009.07.04
  comments (0) | trackbacks (0)

続・続・Firefoxを3.5にバージョンアップ

我が家のパソコンは、ウイルス対策ソフトのMcafeeが更新を行っている間、メモリ不足に陥り、パソコンの動作が非常に遅くなってしまうのですが、Firefoxを3.5にバージョンアップして以降、Mcafeeの更新中にFirefoxを開いていると以下のような警告が表示されるようになった。



しかもスクリプトを表示しようとするたびに出てくる。
1ページに複数のスクリプトがある場合はその数だけ出てくるし、スクリプトによっては、定期的に内容更新するようなものがあり、そのたびにこの警告が表示される。
邪魔なこと、この上ない。
そんなことはずっと前から百も承知なので、いちいち表示してくれなくていいのに。。。

一応、オプションの中をアレコレ探してみたけど、上記警告を表示しないようにする設定を見つけることができなかった。
探し方が悪いだけかもしれないが。

My関連エントリー
続・Firefoxを3.5にバージョンアップ at 2009.07.04
Firefoxを3.5にバージョンアップ at 2009.07.02

関連エントリー
「Firefox 3.5」リリースと新局面を迎えたブラウザ競争
by CNET at 2009.07.03
  comments (0) | trackbacks (0)

続・Firefoxを3.5にバージョンアップ

  1. あたしンちのおとうさん
    atasinti Firefoxのタグを全部閉じたらFirefoxが閉じちゃうようになっちゃったのがすごっくいやなんですけど。どっか設定あるのかなぁ・・・
  2. あたしンちのおとうさん
    atasinti しかもその後起動させると、お約束のように以上終了しちゃうの、いやなんだけど・・・
  3. あたしンちのおとうさん
    atasinti Firefoxについての自分の書き込みはタグじゃなくてタブの間違いだったってことに今気がついた。
-- this quote was brought to you by quoteurl

"以上終了"じゃなくて、"異常終了"だよ、、、

My関連エントリー
Firefoxを3.5にバージョンアップ at 2009.07.02
  comments (0) | trackbacks (0)

いまどきIEオンリー?

ウェルシティ東京(東京厚生年金会館)」へのアクセスを調べていて、アクセスページの下の方にあった、

をクリックしたところ、



おいおい、いまどき、IEじゃないとダメなサイトがまだあったのかよ!(怒

一応、FirefoxにIE TubというIEエンジンでタブを表示してくれるアドオンを入れていたので、IEエンジンに変更したら無事表示されました。
  comments (0) | trackbacks (0)

Firefoxを3.5にバージョンアップ

Firefoxの3.5正式版がリリースされました。
今回のバージョンアップに関して、とっても参考になったのは、以下の2サイトです。
ありがとうございます!

「Firefox 3.5」リリース。速攻レビュー。
by Mozilla Re-Mix at 2009.07.01
Firefox 3.5をインストールしたらまず行う設定
by audiofan.net blog at 2009.07.01

今回のバージョンアップで、目玉といえばやっぱり、以下の2つでしょう。
3.0とは別物のJavaScriptエンジンで、Firefox史上最速のブラウジングが可能となります。
また、以前から言われ続けてきたメモリ使用量に関しても大幅に軽減され、軽快なブラウジングが可能となっています。
("「Firefox 3.5」リリース。速攻レビュー。"より)

ただ、気になったのは、アドオンが動作するかどうか。
コレについてもTomblooとTab Mix Plusが動いてくれれば、とりあえずOKかなと思っていましたが、どちらもOKだったので、即バージョンアップすることに決めました。
ただし、Tab Mix Plusについては、下記のバージョンアップが必要です。
また、定番の「TabMixPlus」は、現在フォーラムにてdev版の[0.3.7.4pre090516]が配布されており、正常動作することが確認できました。
("「Firefox 3.5」リリース。速攻レビュー。"より)

また、JavaScriptの設定で、
「ウィンドウの移動または大きさの変更→オフ」
("Firefox 3.5をインストールしたらまず行う設定"より)
というのができるのはとっても便利。
コレまでコレに悩まされることが結構多かったのです。

これで、速さ的にはFirefoxもChromeもSafariもどんぐりの背比べになったのではないでしょうか。
ついてこれないIEは逝っていいという感じです。
  comments (0) | trackbacks (0)

CNET Japanを朝日が継承?

CNET Japanを朝日新聞社が事業継承するそうです。

「CNET Japan」等の事業継承とパートナーシップの樹立について
by asahi.com at 2009.07.01 (cache by ウェブ魚拓)
朝日新聞社は、シーネットネットワークスジャパンが運営する「CNET Japan」「ZDNet Japan」、ゲーム情報サイト「GameSpot Japan」、鉄道関連情報サイト「鉄道コム」などの日本語サイトを継承、発展させるとともに、自社運営しているニュースサイト「asahi.com」やビートルズ世代向け情報サイト「どらく」などとの連携を図り、ウェブ事業を強化して参ります。

saigono「連携を図り」というあたりがちょこっと気にかかるおとうさんです。
まぁ、CNET Japanがasahi.comに取り込まれ、現在のasahi.comのようにアーカイブが残らず魚拓を取らないといけないようなサイトへと様変わりするようなことはないと信じておりますが。
逆に今回の連携で、asahi.comがもっと使いやすい、少なくとも魚拓が不要なニュースサイトへと変わってくれることを待っております。

関連ニュース
朝日新聞社、CNET Japan、ZDNet Japan等の事業を米CBS Interactiveより継承
by CNET at 2009.07.01
朝日新聞、CNET Japanを事業継承 9月1日から運営へ
by ITmedia at 2009.07.01
朝日新聞社が「CNET Japan」や「ZDNet Japan」を事業継承
by Internet Watch at 2009.07.01
  comments (0) | trackbacks (0)

像が踏んでも壊れないパソコン?

かなり昔、像が踏んでも壊れない筆箱というのが出たときにCMでホントに像が踏んでみせていたことがありましたが、こちらは像が踏んでも、トラがかじっても壊れないパソコンだそうで。
すごいな!
でも、開いた状態で像が踏んだら、きっとダメだよね。

関連ニュース
[CG]トラにもゾウにも負けないパナソニックのToughbook
by TechCrunch at 2009.06.25

しかし、以下の実験はちょっとすごい。
日本じゃちょっとやれないよね。
それだけではない、John Hinckley Jr.[注:レーガン大統領の暗殺を試みた]みたいに22口径弾を打ち込んだのだ。それでもちゃんと起動した。最終的にはオートマティックコルトの 45ACP弾、44口径マグナム、12ゲージ散弾によってついに動かなくなった。



話は変わって・・・
像は像でも下記の像はなんだか哀れで笑えないんだけど。

Will this stop the pandamonium? Thai elephants painted to look like pandas after the black and white bears steal their fans
by Mail Online at 2009.06.26

なので、このニュースに対する毎日jp編集さんの下記のtwitterの書き込みにも笑えません。

(画像をクリックするとTwitterページを表示します)

もっとも、毎日jp編集さんの書き込みは下記の写真に対してのものですので、楽しそうに見えなくもないですが、でも像の気持ちを考えると。。。

タイ:パンダVSゾウ どっちが人気者?白黒付けよう
by 毎日jp at 2009.06.27 (cache by ウェブ魚拓)

p.s.
いいなぁ、海外のニュースサイトは、過去の記事も全部アーカイブされているので、魚拓とかとらなくてよくて。
  comments (0) | trackbacks (0)

続・サーバ設置型URL短縮ツール

例のサーバ設置型URL短縮ツールを試してみました。
短縮後のURLは、「プログラムを利用するドメイン / プログラムをアップしたフォルダ / 数値」となりますので、それほど短縮されるわけではありません。

たとえば、前回の本件に関するエントリー
http://atasinti.la.coocan.jp/dad2/sb.cgi?eid=4480

http://atasinti.chu.jp/tiny/2
となりました。
ちなみに、何度同じURLを入力しても新たに変換したりせず、ちゃんと上のURLを表示してくれます。
使い勝手は悪くないです。

ところで、前回、ログファイルを編集することで、リンク先を変更できることで、
サーバの引越しでドメインが変わってしまう場合にも、簡単にリンク切れしないように変更ができちゃいます。
などと書きましたが、よくよく考えてみたら、このツールを設置したサーバも引っ越す場合はダメですね。
ちゃんちゃん。

My関連エントリー
サーバ設置型URL短縮ツール at 2009.06.24
  comments (0) | trackbacks (0)

サーバ設置型URL短縮ツール

絵文録ことのは」のところで、サーバ設置型のURL短縮ツール「URL短縮プログラム-WebCreativePark」というものが紹介されていました。
私自身は、サーバ設置型のURL短縮ツールの必要性を感じておりませんでしたが、「絵文録ことのは」さんの記事の下記の記載にピクっときちゃいました。
リンク先を変更したい場合も簡単だ。PHPを覚えたらこのログファイルを直接編集・一覧表示できる仕組みを作りたいと思うが、ログファイル自体はcsv形式で保存されているので、ダウンロードして書き直すという方法でも間に合う。

なるほど、リンク先を編集できちゃうんだ!
これはちょっと便利かもしれない。

このブログは以前、atasinti.chu.jp (ロリポップ!)から、atasinti.la.coocan.jp (ラクーカン)に引っ越したんですが、引越し前の記事中の「My関連エントリー」のURLは atasinti.chu.jp のままなので、リンク切れを生じています。
上記のようなツールを使っていれば、このようなサーバの引越しでドメインが変わってしまう場合にも、簡単にリンク切れしないように変更ができちゃいます。(独自ドメインを持っている人にはまったくいらない話ですが。)

とココまで書いて、ふと気がつきました。
「My関連エントリー」のリンク切れについては、ダウンロードしたデータ全体を秀丸でgrepして、一括置き換えを行って、再アップロードすれば、いいんじゃね?
今度暇なときにやってみよう。

あれっ、URL短縮ツールの話はドコいった?
こちらも今度暇なときに試してみよう。
  comments (0) | trackbacks (0)

Twitter風ロゴ作成ツール

オッさんのTumblr.」で紹介されていた、Twitterのロゴみたいなロゴを作成するツール
Twitlogo
を試してみました。

こんな感じのロゴが作成できます。



でも、これ、日本語を入力できないんだよなぁ。。。
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  old>>   / 85