あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  old>>   / 58

6.2秒でブログ開設?

6.2秒でブログを開設できるという「bimbl」に登録してみました。

おとうさんの独り言@Bimbl

アカウント生成まではあっという間でしたが、ブログタイトルを入れたりとかなんだかんだで、開設までに23秒かかりました。

ブログタイトルは日本語OKだし、エントリー本文も日本語OKだけど、エントリーのタイトルは日本語を受け付けてくれません。
画像投稿は200k以下のjpegのみということですが、800kの画像をアップできちゃいました。でも該当エントリーを修正できない。
Textエントリーは修正可能。
投稿日の変更とかは不可。時間の表示はなし。
トラックバック機能なしどころか、コメント機能もない。
pokemonというテーマを選択してみましたが、ポケモンだかなんだかよくわからないものがいっぱい背景に表示されてます。
もちろん(?)CSSの編集なんてできません。
そんな「簡単さ」だけが売りのサービスです。

今後はこういう「簡単さ」を売りにするサービスが増えそうですね。
  comments (0) | trackbacks (0)

1/1985万?

このブログのことです。
今年の3月末時点の国内ブログ総数は1985万だそうです。

モブログって?」での調査用に開設したもののそれっきり休眠状態のブログを合わせると、1985万のうちの100個くらいは私のブログです。
すいません。
いや、別に謝る必要はないか。。

関連ニュース
ブログ市場規模は46億3000万円、今後の課題はスパムブログの排除
by Internet watch at 2008.08.06
国内ブログは1985万サイト 1年で1.4倍に
by ITmedia at 2008.08.05
  comments (0) | trackbacks (0)

発言小町のブログパーツ

YOMIURI ONLINEの「発言小町のブログパーツ」だそうです。

発言小町 ブログパーツ



発言小町ってなにかっていうと、大手小町の掲示板だそうです。
大手小町ってなにかというと・・・
面倒なので省略。

YOMIURI ONLINEは半年かそこらで記事を消しちゃうくせに、ウェブ魚拓のまるごと魚拓を使わせてくれないケチンボだから、あんまり見てないんだよなぁ。

関連ニュース
読売新聞、掲示板「発言小町」のガジェットを公開
by Internet Watch at 2008.08.06
「発言小町」のデスクトップツール公開
by ITmedia at 2008.08.06
読売新聞、「発言小町」デスクトップツール公開
by CNET at 2008.08.06
  comments (0) | trackbacks (0)

JUGEMのキャラコンで年齢制限?



ブログサービス「JUGEM」がキャラクターコテストを開催だそうです。
カワイイ!キャラクター大募集 - JUGEM

ちょっくら応募してみるかぁ
と思ったら・・・



ケッ!
なんだよ、ソレ!

おじさんにはクリエーターを目指す資格はねぇってのかぁ?
ケッ!
そんなコンテスト、こっちから願い下げだぜぇ!
  comments (1) | trackbacks (0)

JOCOSOがサービス終了

コミュニティサービス「JOCOSO」が2008年10月31日でサービス終了するそうです。
無料ブログサービス比較サイト「モブログって?」でいろいろなブログサービスを試してみている中で登録してみたサービスのひとつでしたが、ブログサービスというよりは、ミニホームページ的なサービスでした。その後、より機能的に充実したSNSサービスが出てきたところで、SNSの波に乗り遅れたって感じですかね。

記念に自分の日記ページを貼っておこう。
約3年間もほったらかしだったけど。。。


(画像をクリックすると拡大画像を表示)

関連ニュース
【重要】JOCOSO終了のお知らせ
by JOCOSO - お知らせ at 2008.07.18

上記お知らせページの日付は7/18でしたが、メールでお知らせが届いたのは7/31でした。メールが届くのに2週間もかかってるよ。。。

My関連エントリー
JOCOSOのホムペー at 2005.02.02
立花八作って誰? at 2005.09.22
  comments (0) | trackbacks (0)

ブログ通信簿

先日は"先生"が忙しすぎてもらえなかった「ブログ通信簿」をやっと受け取りました。



「書きたいことを書きたいときに」とお気楽にやってるつもりでしたが、気楽度が3
大したアクセス数でもないし、このブログにそれほど影響力があるとは思えませんでしたが、影響度が5
中々面白い結果です。

My関連エントリー
ブログ通信簿、今夜は断念。 at 2008.07.24
  comments (0) | trackbacks (1)

ブログ通信簿、今夜は断念。

gooラボの「ブログ通信簿」というサービスを試してみようと思ったけど、同じような人が大勢いるようで、すっごく重たく、いつまでたっても表示されないので、今夜は断念しました。

関連ニュース&ブログ
あなたの「ブログ通信簿」は? 年齢や影響度など推定 gooラボ
by ITmedia at 2008.07.23
goo、ブログ記事から年齢や影響度を分析する「ブログ通信簿」
by Internet Watch at 2008.07.23
[ブログ]通信簿によると「影の支配者」らしい
by ガ島通信 at 2008.07.23
「gooラボ」で、ブログ記事からブロガーの年齢や性別、ブログの影響度などを推定する「ブログ通信簿」の実験を開始
by NTTレゾナント株式会社プレスリリース at 2008.07.23
  comments (0) | trackbacks (0)

総務省が迷惑ブログを遮断?

いやいや、所謂迷惑ブログにはホント迷惑してますよ。
入りもしないトラックバックをいくつも送ってきやがるし。
検索の邪魔だし。
でもねぇ、だからと言って、遮断するっていうのはちょっといやな感じだなぁ。
ホントの迷惑ブログは遮断したって遮断したって次々と現れるだろうし、迷惑ブログじゃないブログを誤って遮断されたら大変だし、そのうち反政府的なブログが迷惑ブログとして意図的に遮断されたりしそうだし。。。

関連ニュース
迷惑ブログが急増12%に 広告収入など目的
by Excite News at 2008.07.21 (cache by ウェブ魚拓)
総務省は「迷惑ブログを遮断する対策が必要」としている。

迷惑ブログ急増、12%に 広告収入稼ぎなど目的
by 47News at 2008.07.21 (cache by ウェブ魚拓)
総務省は「ネット接続業者が迷惑ブログを遮断する技術の開発を進めるなどの対策が必要」(消費者行政課)としている。
  comments (0) | trackbacks (0)

sa.yona.laに登録してみた

ブログサービス「sa.yona.la」に登録してみました。
サービスの副題は、
しがらみを忘れて、ほんの一時、今の私にさよならできる場所。
だそうです。
このブログサービスの特徴は・・・
* ブログのアカウント名を指定できない
* ブログのタイトルを指定できない
* ブログのデザインをカスタマイズできない
ということで、とってもシンプル。
私のIDもわけのわからない英数字の組み合わせ。

y7ktw2 - sa.yona.la

コレはコレでいいかもしれない。
でも、やっぱりちょっと物足りないかな。。。

関連ニュース
アルファなんて必要ない--無個性なブログサービス「sa.yona.la」
by CNET at 2008.07.18
  comments (0) | trackbacks (0)

メールを送るだけでブログ?

メールを送るだけで簡単にブログができてしまうという「posterous」でブログを作ってみました。

atasinti’s posterous

返信されてくるメール上では日本語は文字化けしていますが、ブログを見るとタイトルも本文も日本語はちゃんと表示されています。
なんだか、見た目はTumblrにそっくりです。
動画のmp4ファイルを添付してみましたが、ダメでした。でも一応ファイルがアップされ、ダウンロードできるようです。
動画はYouTubeのURLを書いて送ると、ちゃんと表示されます。
mooomだとどうかなと思って、mooomの動画のURLを書いて送ってみたけれど、まったく表示されませんでした。
拒否された模様。
試しに、このブログのURLを書いて送ってもやっぱり表示されません。
スパム対策と思われますが、YouTubeの動画のURL以外のURLが記載されているメールは拒否されるようです。
と書きましたが、しばらくたってみたら表示されました。
メールが寄り道してたのかなぁ?

また、引用とかはどうなるのかなと思って、blockquoteタグをつけて送ってみましたが、そのまま表示されてしまいました。

アカウントを作成しなくても、上記に書いたようなことはできますが、アカウントを作成すると、ブログURLのhttp://xxx.posterous.com/のxxxの部分を好きな文字に変えることができます。
また、メールだけでなく、サイトから投稿することもできます。
サイトからの投稿ではURLが入っていてもOKで、aタグを使った表示もOKでした。
引用マークがあったので使ってみましたが、表示されたエントリーではどこが引用なのかわからんではないか。。。

もうひとつ、アカウント作成するとできることに、送信メールアドレスの追加があります。これによって、PCメールからも携帯メールからもひとつのブログに投稿するということができるようになります。
早速試してみましたが、うまいこといきました。

ということで、ちょっとばかり不満な点はありますが、使い方によっては、とっても簡単で面白いサービスのようです。

関連ニュース
Posterous:Tumblrに勝るカンタンさ
by TechCrunch at 2008.06.30
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  old>>   / 58