あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

ものごとに動じない人の習慣術


そんなことは百も承知だけどそれができないから困ってるんだよ、
という内容のオンパレード。
まぁ、予想できたことではあるが・・・
「いいかげん」は「よいかげん」というのは前にもどこかで読んだ気がするが、いい言葉。

〜 目次 〜
まえがき
1章−すぐに冷静になれる習慣術
2章−しなやかな心を保つ習慣術
3章−いつも心に余裕をもつ習慣術
4章−自分のペースを取りもどす習慣術
5章−ありのままの自分と向き合う習慣術
6章−すこし「いいかげん」に生きる習慣術

これで、、、2007年07月13日以降、
読んだ本   84冊 (1日平均0.1冊)
読んだページ 19467ページ (1日平均25ページ)

読書メーター - atasinti
  comments (0) | trackbacks (0)

読んだ4!すごいかも

「ものごとに動じない人の習慣術」という本を読了したので、"Twitterで読書記録"の @yonda4 宛につぶやきを送ってみました。


(画像をクリックするとTwitter個別ページを表示します)

そうなんです。
「習慣術」を「週間術」と誤変換したまま、送ってしまったのです。

でも、「読んだ4!」の自分のページ「@atasintiさんの読書記録 - 読んだ4!」を見ると・・・


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ちゃんと、本が表示されました。

これは思ってたより、すごいかも。

My関連エントリー
Twitterで読書記録 at 2009.08.01
  comments (0) | trackbacks (0)

ポケモンモノレール


  comments (0) | trackbacks (0)

ECHOのコメントを設置してみたが・・・

あちこちのブログのコメントなどを一元管理できるようになるJS-Kitの「ECHO」のコメントフォームを、まずはこのブログに設置してみました。

個別ページのコメントの下の下記のようなヤツです。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

書いたコメントをTwitterなどに投稿する機能もあります。
Twitterへの投稿の設定を行うと、ログインしている状態では、書き込みフォームは以下のようになり、デフォルトでTwitterにも投稿するようになります。Twitterを「x」で消せばTwitterには投稿されません。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ところが、各個別ページでこのECHOのコメント欄にコメントを書くと、そのページだけでなく、全ページに表示されてしまうのです。
コチラを見ながら、アレコレやってみているのですが、うまくいきません。
おそらくは、permalinkの設定がおかしいのだとは思うのですが、、、

しかも、設定変更前のコメントが表示されなくなってしまいました。
設定を戻すと復活するので、消えたわけではないようです。
とりあえず、今日は時間切れでココまで。。。

なお、個人的には、こうやって、うまくいかないツールの設定などをアレコレ悩みながら行うのは嫌いじゃありません。

ちなみに本日行ったpermalinkの設定は以下。
<div class="js-kit-comments" uniq="/fallofRome" permalink="{entry_permalink}"></div>

もしかしたら、、、
/dad2/ というURLは無料ではサポート外??

関連ブログ
ただいまリアルタイムコメント集積サービス「ECHO」のテスト中
by トンブクツーの夕暮れbyはなゆー at 2009.08.02

関連ニュース
一箇所でWeb上の全部を見れる!–ECHOのリアルタイムコメント集積サービスをTechCrunchでテスト
by TechCrunch at 2009.08.01
  comments (0) | trackbacks (0)

今週の仮面ライダー 8/2号



息子の「今週の仮面ライダー 8月2日号」が発行されました。
例によって、一言感想文ですが、、、
と言うか、こんな感想しか書けんのかっていうような内容ですが。。。

さて、「仮面ライダーディケイド」第27話ですが、
ついに昭和ライダーの世界へ、
今回は仮面ライダーブラック&仮面ライダーブラックRXの世界後編。
二人の南光太郎が並んで変身。
やっぱり、昭和ライダーは、
変身ポーズがカッコいいのだ!
なんといっても、倉田てつをさんの変身ですから!

そして最後は、2人のライダーが
ダブルライダーキーック!
やっぱり、仮面ライダーはこうでなくっちゃ!!
今週はディケイドもディエンドもおまけ、
そんな今週の仮面ライダーでした。

次回は仮面ライダーアマゾンの世界。
これまた、ちょっと期待できるかも。

My関連エントリー
Blog「今週の仮面ライダー」開設 at 2004.01.11

トラックバック
TrackbackPeople 仮面ライダーディケイド
  comments (0) | trackbacks (0)

2009年7月の読書のまとめ

2009年7月の読書のまとめです。

7月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1277ページ

民主党―野望と野合のメカニズム (新潮新書 290)民主党―野望と野合のメカニズム (新潮新書 290)
読了日:07月28日 著者:伊藤 惇夫
子どもにスポーツをさせるな (中公新書ラクレ)子どもにスポーツをさせるな (中公新書ラクレ)
読了日:07月18日 著者:小林 信也
娘は男親のどこを見ているか (講談社プラスアルファ新書)娘は男親のどこを見ているか (講談社プラスアルファ新書)
読了日:07月13日 著者:岩月 謙司
99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方
読了日:07月10日 著者:竹内 薫
「世界征服」は可能か? (ちくまプリマー新書 61)「世界征服」は可能か? (ちくまプリマー新書 61)
読了日:07月06日 著者:岡田 斗司夫
日本の10大新宗教 (幻冬舎新書)日本の10大新宗教 (幻冬舎新書)
読了日:07月02日 著者:島田 裕巳

読書メーター

  comments (0) | trackbacks (0)

J1第20節 \(^O^)/ 川崎勝利!



とうふです。
サッカーJ1リーグ第20節、川崎フロンターレはFC東京とホームで対戦、2−1で勝利したとです。
前半、0−1と先制されてしもうたとですが、
後半、ジュニーニョがヘッドで決めてまず同点、
そして、これまた試合終了間際、タニの強烈なシュートがネットにつきささり、ついに逆転!

さぁ、快進撃を続けるとです!
次の名古屋戦も、もっちろんフロンターレが勝つとです!

Go! Go! フロンターレ!

Trackbackもしたとです。
TrackbackPeople「川崎フロンターレ」
  comments (0) | trackbacks (0)

SMAPのSoftbank CM

今日から放映開始のSMAPのSoftbankのCMですが・・・



大々的に前宣伝してたわりには、つまらない、、、

そもそも、SoftbankのCMって、ホワイト家によるCM以外は、いらないというか、お金の無駄遣いじゃないかと・・・
  comments (0) | trackbacks (0)

こっちぱん?

香取慎吾が両さんじゃ、騒がしいだけで、両さんの持つ昭和の下町風情はないのが見え見えなので、見る気がしない、こち亀の実写版ですが、早速こんなパンが。

なお、子供たちとおかあさんは喜んでテレビを見ています。

  comments (0) | trackbacks (0)

携帯電話の歩数計

現在、業務用に使っている携帯電話には、歩数計の機能がついています。



平日にしか計数されていないところが、いかにも業務用携帯電話。(^^;
コレによると、毎日約1万歩前後歩いていることになりますが、ずぼんのポケットに携帯電話を入れている状態で、どの程度正確に測っているのか、よくわかりません。

そこで、歩数を数えながら歩いて見ると、、、

歩いた歩数・・・歩数計の歩数・・・誤差
  10歩・・・ 19歩・・・ +9歩
  20歩・・・ 30歩・・・+10歩
 100歩・・・113歩・・・+13歩
 200歩・・・214歩・・・+14歩

ということで、10歩あるいても200歩あるいても約10歩の差というよくわからない結果。
よくある万歩計のように、手で持って振ったら歩数が増えるかというと、振ってみても歩数は増えません。
どういうしくみで、計測しているのでしょう?

さて、この携帯電話、歩数のほかに、歩行距離、消費カロリー、脂肪燃焼量、いきいき歩数、いきいき歩行時間というものを表示してくれるのですが、不思議な結果が。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

赤い矢印の日と黄色の矢印の日なのですが、赤い矢印の日の方が、歩数も歩行距離もいきいき歩数も少ないのに、消費カロリーと脂肪燃焼量が大きくなっています。
いきいき歩行時間が同じなので、そのあたりが関係しているのでしょうか。
思っている以上に複雑な計算をしているようです。

もしかして、取り扱い説明書にちゃんと書いてあるのかもしれませんが、取り扱い説明書は会社のロッカーの中。
  comments (0) | trackbacks (0)