あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  old>>   / 37

So-net SNSからそーしゃるぱーくへ(その5)

So-net SNSのYouTubeのコマンドをURLにインポートツールで自動で置き換える件、そーしゃるぱーくさんが対応してくれました。

私がコミュニティにて依頼したのが、09:56、
そーしゃるぱーくさんからの対応しましたという返信が、11:12
という爆速の対応!

そーしゃるぱーくさん、ホントにありがとうございます!!!

前回だめだったトピックも再度インポートしたらこの通り!

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)


So-net SNSさんの方はというと・・・
例によって、お返事なし。

My関連エントリー
So-net SNSからそーしゃるぱーくへ(その4) at 2010/03/30
続・続・So- net SNSからそーしゃるぱーくへ at 2010.03.24
続・So- net SNSからそーしゃるぱーくへ at 2010.03.22
So- net SNSからそーしゃるぱーくへ at 2010.03.22
  comments (0) | trackbacks (0)

So-net SNSからそーしゃるぱーくへ(その4)

So-net SNSからそーしゃるぱーくへの移転を実施中ですが、さらに1点問題が見つかりました。

なお、これまで、「続・So-net SNSからそーしゃるぱーくへ」「続・続・So-net SNSからそーしゃるぱーくへ」というタイトルにしていましたが、今後もなにかとあるかもしれないので、今回以降は、(その4)(その5)・・・と付けていくことにしました。

さて、今回の問題は、YouTubeの動画を貼り付けていた場合に、移転後に表示されない場合があるということです。

So-net SNSのコマンド機能で、YouTubeの動画を貼り付けることができておりますが、このYouTubeについては、
当初は、
<cmd src="youtube" args=**********">

**********はYouTubeのURLの下記の**********部分
http://www.youtube.com/watch?v==**********
というコマンドでした。
その後、YouTubeのURL、
http://www.youtube.com/watch?v==**********
をそのまま記載すればいいように変更になりました。

そーしゃるぱーくでは、上記の<cmd src="youtube" args=**********">というコマンドで記載されたものについて対応できていないようです。

■YouTubeのURLがそのまま記載されている場合
So-net SNS

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)
    ↓
そーしゃるぱーく

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

■コマンドが記載されている場合
So-net SNS

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)
    ↓
そーしゃるぱーく

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

日記やトピックのトップは移転後にYouTubeコマンドをYouTubeのURLに編集すればよいですが、コメント部に記載されている場合は、コメントの編集ができないので、移転前にSo-net SNSで編集しておくことも、移転後にそーしゃるぱーくで編集することもできないので、困りもんですね。

以下のような手順を行えば、コメントについても一応YouTubeの移転可能です。
(1)So-net SNSからダウンロードしたzipファイルを解凍
(2)ファイルをエディタで開いて、該当コマンド部分をURLに変更
(3)再度同じファイル名のzipファイルに圧縮
(4)そーしゃるぱーくにインポート

しかし、SNSの参加者全員に上記のような手順をやってもらうのは困難!
そもそもzipファイルに圧縮なんてできない人も多いし。。。

ということで、So-net SNSさんにはダウンロードツールで、
そーしゃるぱーくさんにはインポートツールで、
以下のような対応をしてほしいという要望をだしました。
ツールにおいて、
<cmd src="youtube" args=**********">

http://www.youtube.com/watch?v==**********
に自動的に置き換えてほしい

他のコマンドにも同様なものがあるかもしれません。
筋としては、So-net SNSさんに他に同様なものがあった場合も含めて対応してほしいところです。
でも、対応の悪いSo-net SNSさんは望み薄かなぁ・・・
そーしゃるぱーくさんの対応に期待。

My関連エントリー
続・続・So- net SNSからそーしゃるぱーくへ at 2010.03.24
続・So- net SNSからそーしゃるぱーくへ at 2010.03.22
So- net SNSからそーしゃるぱーくへ at 2010.03.22
  comments (0) | trackbacks (0)

アメーバピグにクレしん登場?

アメーバピグにクレヨンしんちゃん登場とのことなので、
ちょっくら会いに行ってみようかと、
ひさーーーしぶりにアメーバピグにアクセスしてみたけれど・・・



orz...

仮想空間でも、やっぱりそうなのね。。。


関連ニュース
アメーバピグにクレヨンしんちゃんがやってきた!
by THE SECOND TIMES at 2010.03.29
  comments (0) | trackbacks (0)

続・続・So-net SNSからそーしゃるぱーくへ

So-net SNSからそーしゃるぱーくへの引っ越し時の日記データのインポートにおいて、データインポート時に新SNSに未登録だった人のコメントは無記名になってしまうということを先日書いたのですが、リンクはできなくてもせめてニックネームだけでも記載してほしいという要望が翌日にはもう対応されていました。

先日のとうふさんの日記を再度インポートし直してみると、新SNSに未登録のねこにゃんさんのコメントの本文に[ねこにゃん]と記載されています。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

これならOK!
そーしゃるぱーくさんの素早い対応にはホント感謝です!
要望出してもなしのつぶてだったどっかのSNSサービスとは大違い。

My関連エントリー
続・So-net SNSからそーしゃるぱーくへ at 2010.03.22
So-net SNSからそーしゃるぱーくへ at 2010.03.22
  comments (0) | trackbacks (0)

続・So-net SNSからそーしゃるぱーくへ

2010年6月3日にサービス終了する「So-net SNS」から「そーしゃるぱーく」へSNSの引っ越しを行うに当たり、注意が必要なことがもう1点ありました。

今回、ねこにゃんさん、とうふさん、しゅうまいさんにご協力いただき、とうふさんの下記の日記の移行を行いました。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

ここで、
あたしンちのおとうさん=とうふさんより先に新SNSに登録している
ねこにゃんさん=新SNSには登録しない
しゅうまいさん=とうふさんが日記の移行を行った後に新SNSに登録する

ということをやってみました。
結果、新SNSで日記データのインポートを行ったとうふさんの日記は・・・


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

というわけで、先に新SNSに登録済だったあたしンちのおとうさんはちゃんとユーザとリンクされた名前が記載されますが、データインポート時に未登録だったねこにゃんさん、しゅうまいさんは無記名になってしまいます。
しゅうまいさんは後から登録したわけですが、この名前(ニックネーム)と登録ユーザの紐付けは、データのインポート処理時にしか行われませんので、後から登録しても名前は出てこないわけです。
また、ニックネームによって紐付けを行っているために、データインポートの前にユーザ登録していたとしても、旧SNSと新SNSでニックネームを変えていたり、変えるつもりはなかったけどたとえば半角ブランクが全角ブランクに変更になっていたりした場合は、当然無記名になってしまいます。

以上より、
・データインポートする前に全ユーザ(は無理でもアクティブな大方のユーザ)の新SNSへの登録をしておく必要がある。
・旧SNSと新SNSで同じニックネームで登録する必要がある。

という注意が必要です。

なお、現在、無記名ではなく、「リンクは無理でも名前だけでも表示してほしい」という要望が「そーしゃるぱーく」に出されていましたので、対応されることを期待したいと思います。

ちなみに、しゅうまいさんが新SNSに登録後、とうふさんの方で一度インポートした日記をすべて削除して再度インポートすると、もちろん下記のようにちゃんとしゅうまいさんの名前も記載されてます。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

My関連エントリー
So-net SNSからそーしゃるぱーくへ at 2010.03.22
  comments (0) | trackbacks (0)

So-net SNSからそーしゃるぱーくへ

レンタルSNSサービス「そーしゃるぱーく」が「So-net SNS」からのインポートツールをリリースしましたので、早速移行テストしてみました。

インポートツールにはマイホームの右上の下記からアクセス。


すると以下のようなページが別ウインドウで開きます。

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

日記、メッセージの場合はそれをチェックして、So-net SNSでダウンロードしたデータ(zipファイル)を選択して、アップロードします。
コミュニティのトピックの場合は、トピックIDを設定する必要があります。
ココで注意しないといけないのは、ココで設定するのはSo-net SNSでダウンロードしたときのトピックIDではなく、「そーしゃるぱーく」で新しく作ったコミュニティIDのコミュイティIDです。
したがって、事前に「そーしゃるぱーく」でコミュニティを作っておく必要があります。

もうひとつ、注意が必要なのは、So-net SNSにおいては、コミュニティのトピックはトピック作成者だけでなく、コミュニティ参加者ならだれでもデータのダウンロードができます。
したがって、SNSの管理者がコミュニティのトピックについてまとめてダウンロードして、「そーしゃるぱーく」のコミュニティへと引っ越しを行うことが可能です。
ただし、この場合、「そーしゃるぱーく」のコミュニティでのそのトピックの作成者は、So-net SNSでトピックを作った人ではなく、「そーしゃるぱーく」にインポートを行った人になってしまうということです。

さて、インポートをしてしばらく待つと、処理完了のメッセージが飛んできますので、内容を確認します。

So-net SNSのコマンド機能で、本文中に貼り付けていたYouTubeの動画などは問題なく移行されていました。

残念ながら、画像は以下のようにSo-net SNS上のリンクとして表示されてしまいます。

日記の場合

(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

日記は編集できるので、リンクを消して画像をアップロードし直せば、復元できます。
でも、コメントは編集機能がないので、このままです。
ということで、「そーしゃるぱーく」にコメントの編集機能の追加をお願いしましたが、OpenPNEにそれが追加されないと厳しそうですね。ということで、手嶋屋さんにも要望を送っておこう。

コミュニティの場合
So-net SNSでのトピック・イベント一覧

   ↓   ↓   ↓


ということで、イベントもトピックになってしまいますが、コレはデータの形式上仕方ないそうです。
ちょっと残念。

なお、コミュニティのトピック・イベントの引っ越しにおいてひとつ注意が必要なのは、先ほど記載したコミュニティIDを間違えてインポートしてしまった場合です。
試しに、先に作成していないコミュニティIDを設定してインポートした場合も、インポート処理は正常に完了します。
そして処理完了後は、インポートツール上でインポートしたデータを削除した後に、該当IDのコミュニティを作っても、そのコミュニティに先にインポートしていたデータが反映されてしまいます。
この場合は、該当コミュニティでトピックの削除を個別に実施する必要があります。
したがって、コミュニティのインポートの際は、このコミュニティIDを間違えないようにすることが重要です。

コミュニティのトピックの場合も日記と同様に、画像は以下のようにSo-net SNS上のリンクとして表示されてしまいます。


(画像をクリックすると拡大画像を表示します)

コメントの編集については日記と同じですね。

ということで、簡単なようで意外と面倒な、So-net SNSからそーしゃるぱーくへの引っ越しなのでした。
これを全会員に説明して実施してもらわねばなりません。
ふぅ、、、

ちなみに、両SNSを開いて作業していると、どっちがどっとだかわかんなくなってしまうことがあるので、引っ越しが完了するまでは、背景の色を変えておくとかしておくといいかもしれません。
あるいは、SNS名を 「○○○○」から「○○○○ Max Heart」などに変更するといいでしょう(笑
  comments (0) | trackbacks (0)

Facebookで日本語名登録の催促

久しぶりにSNS「Facebook」にアクセスしてみたら、こんなものが。



なんだか、面倒くさいサービスになりつつあるなぁ・・・


My関連エントリー
Facebook で実名登録してる? at 2008.05.19
Facebook が日本語対応 at 2008.05.11
  comments (0) | trackbacks (0)

FC2 SNSがインポート機能をリリース

So-net SNSが6月にサービス終了するのに向けて、あっちこっちのレンタルSNSサービスにおいて、他のサービスからのインポート機能のリリース予定が伝えられておりますが、そのひとつ「FC2 SNS」がインポート機能をリリースしました。

日記とコミュニティのトピックに対応しています。
So-net SNSは日記やコミュニティのトピックをMT形式のデータでダウンロードできるのですが、そのファイルはZIP形式で圧縮されたZIPファイルになっています。
FC2SNSのインポート機能はZIPファイルに対応しているので、So-net SNSからダウンロードしたZIPファイルを解凍したりする必要はなく、そのままインポート可能なところが、実際試しにやってみて、なかなか使いやすかったです。
なお、事前にFC2 SNS側にインポート先のコミュニティを作っておく必要があります。

日記やコメントにアップされていた画像はSo-net SNSのダウンロード自体が対応していないので、そのままでは移行できません。
画像はSo-net SNS中のurlとして日記やコメント中に記載されていますが、OpenPNEのSNSでは、コメントの編集ができないので、たとえインポートできたとしても、コメント中のそのurlを編集することはできません。いずれリンク切れとなるurlを記載されているよりはないほうがいいわけですが、コメントの場合は消すこともできないわけです。
FC2SNSの場合は、コメントも編集可能ですので、上記不要なurlを消すこともできますし、ひとつひとつ地道に画像をアップし直すことも可能です。
もっとも、やってられない気がしますけど。。。

ということで、画像の移行は絶望的ですが、テキストの移行については、FC2 SNSはとっても簡単にできます。
ただ、FC2 SNSはサービス自体が大丈夫なのかなぁという不安がないわけではないので、他のサービスの移行ツールリリースが待ち遠しいです。

どこか、So-net SNSを丸ごと買ってくれればいいのになぁ・・・

【SNS】引越し機能実装! So-net SNSにも対応!
by FC2総合インフォメーション at 2010.02.26
  comments (0) | trackbacks (0)

@PNEのリニューアル延期

レンタルSNSサービスの「@PNE」が2月末に他のサービスからの移行ツールを含むリニューアルを予定していたんですが、3月中旬に延期になっていたようです。
どんなツールかたのしみしていたので、ちょっぴり残念。
でも、より完成度の高いツールをお待ちしております!

@PNE
告知! @PNEリニューアルの延期について

いつも@PNEをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2月末に予定しておりました、PNEリニューアルですが、 3月中頃に延期させていただきます。
お待ちいただいているユーザー様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。

My関連エントリー
@PNEも移転ツールを用意 at 2010.02.13
  comments (0) | trackbacks (0)

mixi登録制に

mixiが招待状がなくても誰でも登録できる登録制に3月1日より移行しました。
もう、今となっては、どうでもいいですけどね。

関連ニュース
mixi登録制スタート 友人とつながる機能、前面に
by ITmedia at 2010.03.01
mixi、ついに“登録制”導入
by Internet Watch at 2010.03.01
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  old>>   / 37