あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

<<new  17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  old>>   / 37

mixiがちょこっと便利に?

デザイン変更で最近すっかりアクセスする気が低下してしまったmixiですが、ちょこっとだけ便利になりました。
マイミクの最新日記一覧には、これまでは1日にいくつも日記が書かれた場合、最新の日記1つのみが表示されていましたが、時系列的にいくつも表示されるようになりました。
まぁ、他のSNSではどこでもやっていることですがね。
mixiもやっと、「日記は1日1個」じゃないってことに、ようやっと気がついた?
  comments (0) | trackbacks (0)

mixiのレイアウト変更後

同窓会のSNSを立ち上げて以降、mixiの利用頻度は下がり、一部のコミュニティを閲覧する程度になっていたのですが、10月になってサイトレイアウトが変更になり、その見難いレイアウトと使い勝手の悪さにより、ますますmixiが遠ざかっている今日この頃、今のmixiの状況を端的に示しているのではないかと思われる文章に出会いました。

ユーザーのおかげで成長した企業がユーザーを忘れる
by ガ島通信 at 2007.10.02
ミクシィも有名になって社員が勘違いしてしまったのでしょうか(会社のメッセージを伝える広報も非常に評判が悪い)。人は勘違いするものですし、自分自身もそうなりがちなので他山の石としなければなりませんが、たった数年間でユーザー視点が失われたとすれば悲しいことです。ユーザーに大きくしてもらった企業がユーザーのことを忘れてしまえば終わりなのではないでしょうか。

せめて、昔のレイアウトも選択できるといいのになぁ。

なお、しばらく前に携帯電話からアクセス時のレイアウトが画像を多用したものに変更になったときも、パケット量は増加するし表示は遅くなるし改悪だと思いましたが、あれは人によっては見やすくなったという評価だったようです。

今回のはなぁ・・・

関連ブログ
ユーザーを切り捨てるCGMサービス運営者 〜悲しいけどこれ、ビジネスなのよね〜
by キャズムを超えろ! at 2007.10.03
ユーザーの意見とマネタイズ、そしてビジネス
by ガ島通信 at 2007.10.04
mixiの失墜?と対話の必要性。
by FPN at 2007.10.17
  comments (0) | trackbacks (0)

携帯からSecond Life?

3D仮想世界「Second Life」が携帯電話からアクセスできるようになるそうです。
パソコンでもある程度以上の能力がないと苦しいのに、携帯電話で使い物になるのかって感じがしますが、以下のようなことだそうです。
(1)3DCGおよびセカンドライフ内でのユーザの活動処理をモバイル
版専用のセカンドライフサーバクラスタで行い、地図データを地図サーバに
て解析した上で、(2)解析結果をゲートウェイサーバに引渡し、(3)必要最低限
の情報のみを携帯電話に引き渡すことで、低スペック低速インターネット
回線の携帯電話でもセカンドライフをPCで楽しむことと同等の3DCGの描写と
操作性を実現しました。
PCと同等の操作性の悪さ?
いずれにしても、パケット定額制でないととんでもないことになるでしょう。

私自身は「Second Life」にはSNS以上の価値を見出せないし、操作性の点でもSNSより劣ると感じているので、当面使うことはなく、様子見を決めておりますが、モバゲータウンを超えるサービスになるとは今のところ思えないです。

関連ニュース
日本発!セカンドライフ携帯ビューア 12月15日サービスリリース〜 3D Internetを携帯電話で実現 〜
by @Press at 2007.10.17
「セカンドライフ携帯ビューア」が12月にお目見え
by MarkeZine at 2007.10.17
SUN、セカンドライフ携帯ビューアをリリース。12月15日から
by THE SECOND TIMES at 2007.10.17
SUN、携帯電話で「セカンドライフ」が楽しめるiアプリ
by ケータイWatch at 2007.10.17
  comments (0) | trackbacks (0)

gooホームに登録したけど

gooが始めたSNS「gooホーム」に登録してみました。

あたしンちのおとうさんのプロフィール

Blogはgooブログのほかのブログも設定可能なので、このブログのURLを設定したのに、
あたしンちのおとうさんのブログ
表示できるものがありません。

写真はOCNフォトフレンドしか選択子がないのですが、一応、OCNフォトフレンドの自分のページ「あたしンちのおとうさんのフォト」を設定したのに、
あたしンちのおとうさんの写真
表示できるものがありません。

なんで?

まぁ、コレと言って面白そうなことはなさそうだし、どっちみち、活用するわけではないので、どうでもいいですけど。。。

関連ニュース
NTT ComグループがSNS「gooホーム」開始--gooブログなどCGMサービスと連携
by CNET at 2007.10.11
“今、あえて”gooが新SNS 「gooブログいかす」
by ITmedia at 2007.10.11
「goo」のサービスをSNS化する「gooホーム」
by Internet Watch at 2007.10.11
  comments (1) | trackbacks (0)

@FANと@FlaBo

@Wikiや@PNEなどを運営しているアットフリークスが新しいSNS「@FlaBo」を開始したということで、登録してみました。

あたしンちのおとうさん

・日記のほかにミニブログがある
・ミニブログはTwitterに同時投稿できる
・日記はmixi日記に同時投稿できる
・日記やプロフィールは一般公開を含めた公開設定が可能
・外部ブログ巡回機能(外部ブログのRSSを定期的に取得して日記に追加)
というところが特色。

試しにmixi日記へ同時投稿してみたところ、それぞれの日記のページにリンクを張ることもできます。

ところで、アットフリークスには「@FAN」というSNSサービスがすでにあったではないか、ということで久しぶりにログインしてみたところ、
新SNS @flabo ( http://atfb.jp/ ) のリリースに伴い、
9/30を持ちまして@fanの停止を行います.
とのことでした。
もっとも9/30に停止と書いてありますが、本日まだ動作してました。
それにしても、普通なら@FANをバージョンアップするところなのでしょうが、こんなやり方もありなんですね。大手がやったらバッシングの嵐でしょうけれど。

ところで、この@FlaBoのプロフィールの公開設定において、バグと思われる内容がありました。
誕生日と誕生年を別個に公開設定できるようになっています。
したがって、誕生日を一般公開、誕生年を自分のみに公開という設定にした場合には、xx月xx日のみ表示されて、xxxx年の部分は表示されないものと思っておりましたが、このような設定にしても、xxxx年xx月xx日と一般に表示されてしまいます。
誕生日・誕生年いずれも自分のみに公開の設定にすると、(非公開)という表示になってくれます。
これでは別個に設定する意味がないではないか。

いったん、ログアウトして表示させてみないとわからないので、気がついていない人もいるのでは。
  comments (0) | trackbacks (0)

考えるだけでSecond Life内を移動?

操作が難しいとか言われていた3D仮想世界「Second Life」ですが、なんと頭の中で考えるだけで、Second Life内を動き回る、そんなインターフェースが開発されたそうです。

コレが普及すると、
「Second LifeってHなところばっかりだね。」
「それはおまえがHなことしかかんがえてないからだよ。」
なんておやじたちの会話が、、

えっ、そこまでの機能はない?

関連ニュース
頭の中で考えるだけでSecond Life内を散歩--慶應義塾大の新技術
by CNET at 2007.10.12
脳内イメージで「Second Life」を散歩可能、慶應大が技術開発に成功
by ITmedia at 2007.10.11
脳内イメージで「Second Life」を散歩可能、慶應大が技術開発に成功
by Internet watch at 2007.10.11
慶応大、脳内イメージでセカンドライフ内を散歩できる技術を開発
by THE SECOND TIMES at 2007.10.11
  comments (0) | trackbacks (0)

GREEとANYがアバター表示に

SNSの「GREE」がアバターを強制表示するようになってちょっとした騒ぎになってましたね。
久しぶりに「GREE」にアクセスしてみましたが、ちゃんとプロフィール写真が表示されています。
あれっと思って、もう一度関連ニュース記事を読み直してみたところ、プロフィール写真をアバターに切り替えたわけではなく、アバターと連動した一部のコンテンツ「グリゲー」というゲームサイトでの各種ランキング、およびペット育成ゲーム「クリノッペ」において、これまでアバターの設定を行っていない人についてはプロフィールの写真を表示していたのをすべてアバター表示にしたということでした。
そしてここで問題なのは、そのデフォルトのアバターをオリジナルなものに変更しようとするとお金がかかるということです。
そんなわけで、これまでは各自のプロフィール写真が並んでいたランキングリストなどで、みんな同じデフォルトのアバターが表示されてしまって味気ないということです。
私自身は「グリゲー」も「クリノッペ」も利用していないので確かめていませんが。

さて、ほぼ時を同じくして、やはりSNSの「ANY」でもプロフィール写真表示をアバター表示に変更されました。
こちらは、まさしくプロフィール写真そのものがアバターに変わってしまったわけです。
これまた久しぶりに「ANY」にアクセスしてみると、足跡を見ても、最新日記欄をみても、デフォルトのアバターの同じ顔が並んでいてなんとも味気ないものになってしまっています。
アバター連動コンテンツのみの「GREE」以上の問題なわけですが、「ANY」としてはSNSそのものをアバター連動サービスと位置づけたということでしょうか。
こちらの方はまったく騒ぎになっていないようですが、単に利用者が少ないせいでしょうか。

「GREE」も「ANY」も「モバゲータウン」のようにアバターで収益をあげるようにしたいってことでしょうが、最初からアバターだったモバゲータウンと違い、これまで無料のプロフィール写真で事足りていただけに、同じように収益があがるかどうかは、ちょっと疑問。
そもそも「モバゲータウン」と同じことをしていては、いつまでたっても「モバゲータウン」の後ろを走ることしかできないわけで、もっと斬新な何かがないとね。

関連ニュース
荒れるケータイコミュニティ--GREEアバターをめぐる騒動
by CNET at 2007.10.04
GREEがアバターを強制使用させようとして猛反発を食らっている件
by 高橋暁子のC教室*mixi本の著者によるmixiとSNSの話* at 2007.10.01
大人は汚い! また儲けるのか? GREE社長ブログが血まみれに
by 下戴共有日報 at 2007.09.29
GREEで社長プロフが炎上中の件
by 加工乳 at 2007.09.27
新GREEはケータイに「住む」 アバターと“部屋”導入
by ITmedia at 2007.07.10
  comments (0) | trackbacks (0)

ViZiMo

SNS「ViZiMo」に登録してみました。
いわゆる日記やコミュニティのほかに、ViZiルームという3D空間を作って、他のメンバーと遊ぶことができるようです。
ViZiルームは、単なるアバターの住むお部屋を飾りつけるという類のものではなく、ViZiKitというツールを使って、3Dのゲーム空間やチャットルーム、アート作品などを作ることができるようです。
まずは、ViZiKitをインストールしてみたのですが、インストール直後に起動したにもかかわらず、いきなりアップデートが走り出したのはちょっとびっくり。
アップデートが終わり、BiZiKitを起動させて、ちょこっと触ってみましたが、これはちょこちょこっと何かを作れるような代物ではなく、腰を落ち着けて時間をかけてじっくりやらないといけないみたいで、いまはそんな時間はないので、また今度に。(といってもいつできるかわかりませんが。。。)
なお、BiZiルームは複数作れるようです。
私のブラウザ環境のプラグインとか足りないのか、ちゃんと表示してくれないところがあちこちあります。

クローズドβテスターの追加募集は終わっちゃったようですが、登録メンバーによる招待はできるようです。ということで、登録ご希望の方はメールでご連絡を。

関連ニュース
ViZiMO、クローズドβテスターを追加募集
by THE SECOND TIMES at 2007.10.05
【集中特集:セカンドライフ以外のメタバース】第二回 「ViZiMO」
by THE SECOND TIMES at 2007.09.14
  comments (0) | trackbacks (0)

Wixi

SNS「Wixi」に登録してみました。
最近、mixiを装ったよく似た名前のスパムサイトとかあるので要注意なんですが、これはそんなサイトではないようです。
よくあるSNSのように日記やコミュニティはありません。
登録すると3Gの無料ストレージが与えられ、音楽、写真、動画などのファイルをアップして友人と共有する、そんなSNSです。
ファイル操作がドラッグ&ドロップででき、使い勝手は悪くないようです。
しかし、フレンドのページを表示したり、そこからまた自分のページにもどってきたりするのに、すっごく時間がかかり、これじゃ使えねぇなぁって感じです。
  comments (0) | trackbacks (0)

シニア向けSecond Life講座?

スリープログループはシニア向けのSecond Life講座を開始するそうな。

IT社会の進展に伴い、コミュニケーションや、情報の入手・発信、各種の取引・手続などが、インターネットや携帯電話等のネットワークを通じて行われるようになりました。日常の生活やビジネスにおけるITリテラシーの重要性は一層高まっています。日常生活とインターネット社会が密接になる一方で、アクセス方法や情報不足からIT社会のメリットを享受できないでいる人たちが存在しております。その人々の多くは中高年を中心としたシニア世代とも言われ、いわゆるデジタル・ディバイド(情報格差)という社会問題として指摘されております。
という背景については、よーくわかります。

でも・・・

だからと言って、なぜSecond Lifeの講座なのか?
多くの人に見向きもされない、
あるいは様子見をきめられているSecond Lifeなのか?

理解に苦しむ。。。

Second Lifeが中々盛り上がらないから、
何も知らないおじいさんたちをだまくらかして引き込もう
という訳ではないと思うけれど。。。

関連ニュース
世界に会員数900万人の『SecondLife』を使ったパソコンレッスン新登場!
『シニア向けセカンドライフ初心者講座』開講!!
〜セカンドライフで行く、世界一周旅行!〜

by スリープログループ株式会社プレスリリース at 2007.10.01
シニア向け「セカンドライフ」講座 スリープログループ
by J-CASTニュース at 2007.10.01
  comments (0) | trackbacks (0)
<<new  17 18 19 20 21 22 23 24 25 26  old>>   / 37