先日、ニッポン放送に出演予定だった @knnkanda (神田敏晶) さんが、突然出演をキャンセルされてしまった理由が、2004年のブログに記載した内容の一説がスポンサーの東京電力のチェックにひっかかったためということを書きましたが、どうも事実は違っていたようです。
神田さんのブログにニッポン放送からの回答が公開されております。
東京電力さんからの回答は得られませんでしたが…
by KandaNewsNetwork at 2010.01.12
上記に記載されたニッポン放送さんの回答は、事実をうやむやにしようとでもしているかのごとく、もやもやした内容です。
ところが、ガジェット通信さんが東京電力にファクスで質問をしたところ、電話にて返答をもらってました。
ニッポン放送がゲスト出演依頼をドタキャン! その理由をスポンサーのせいにする
by ガジェット通信 at 2010.01.14
東電 弊社が番組に対してそのような要望(キャンセル要請)を出すことはありません。
記者 ニッポン放送さんは「東京電力からキャンセル要請があった」と神田氏に伝えていますよ。
東電 いや、そんなことはいっさいありません。弊社は番組のゲストに対して言及しません。
記者 過去の番組も、今回の神田氏の番組も、ゲストを調査してダメ出ししたことはないと?
東電 いっさいありませんね。番組はラジオ局(ニッポン放送)にお任せしています。
さて、神田さんのブログを2004年までさかのぼってチェックしたのは誰なんでしょう?
話の流れから察すると、神田さんのブログをチェックしたのは、東京電力さんではなく、ニッポン放送さんで、
「神田さん、過去にこんなこと書いてたよ。後で東京電力に、こんなことを書いているやつを出すような番組のスポンサーからは降りる、とかいわれたらやばいから断っておこう。」
という感じで自衛の策として出演キャンセルをしたのではないか、
と考えられます。
もちろん、神田さんのブログをチェックしたのは東京電力さんで、ニッポン放送の番組担当さんに、
「今度出演予定の神田さんってこんなこと書いていたって知ってる?」
と告げただけ(なので、キャンセル要請はしていないと言い切れる)ということも考えられます。
東京電力さんはキャンセル要請はしないというだけでなく、ゲストについて言及しないとまで言っているので、やっぱり前者なんですかね。
放送局の方々は、当のスポンサー以上にそのスポンサーのことを大切にしているように思えます。
神田さんへのニッポン放送さんの回答もそう考えて読み直してみるとそういう感情に満ち溢れているように感じます。
今回の件で、テレビやラジオの番組がどういうものかっていうことが、よーくわかった、そんな気がします。
My関連エントリー
ブログのせいでラジオ出演キャンセル? at 2010.01.11