あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23

おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・
書きたいことを書きたいときに。
zorgの画面が表示された場合はそれをすぐに閉じてください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  old>>   / 29

新しいテレビとデジカメ買った!

そろそろ地デジ化するかなぁ、
ということで、
家電エコポイントが12月から約半分になってしまうという家電量販店や電器メーカーの宣伝にまんまと乗って、、、
新しいテレビを購入しました。
と言っても入荷は12月に入ってからになりそうですが・・・
それにしても、家電量販店はテレビを買いにきた人でいっぱい。。。
店員さんと話をするために整理券をもらって12人待ち。。。

待ってる間にデジカメも買ってしまいました(^^;

買ったテレビは以下の2台。
選んだポイントは、
・置き場所に入る横幅
・外付けハードディスクの録画機能付き
(つまり他に録画機を購入しなくていい)
・LED液晶
・REGZAはネットでの評判もいい

リビング用に


そして寝室用に、

届く日が楽しみだけど、セッティングするのがちょっと面倒だなぁ。。。

ついでに買ったデジカメは、

このデジカメはいいですよ!
この大きさで光学15倍ズーム!
使ってみた感じもグー!
これで平日もかばんにデジカメ入れていける!

関連サイト
家電エコポイント制度の見直しについて
by グリーン家電促進事業 エコポイント at 2010.10.08
  comments (0) | trackbacks (0)

アクセス減



あれっ?
22日以降、アクセス数が減少してしまってるけど、
なにかまずいこと、書いたかなぁ(^^;

とりあえず、気にせず、続けることにします。。。
  comments (0) | trackbacks (0)

とうふの秘密?



とうふは「現代の不安を象徴」か「畑のステーキ」か?

いえ、ボクは「ダイズですから。」
えっ?それはもう古いって?

関連ブログ
「名コピー」の秘密
by マインドリーディング at 2007.10.19
あなたの目の前に豆腐があると想像してください。
そして、私がそれを指さして、
「この豆腐は白いんですよ」
と言えば、あなたは
「そりゃそうでしょう。見ればわかります。」
と答えますよね。
これが「常識」。

次に、私は、
「この豆腐の白さはね、現代の不安を象徴してるんですよ。」
と言います。
これを聞いた人のほとんどは、
「はあ?」「よくわかんない!」
と反応するでしょう。
これが「芸術」。

最後に、
「豆腐はね、すごく栄養があるので、
 “畑のステーキ”みたいなものなだんだよ」
と言ったら、あなたは、
「確かにそうだね」「あ、そういえばそうだ」
と答えるはず。
これが、「コピー」なのだと、谷山氏は考えています。
  comments (0) | trackbacks (0)

酔っぱらい博物館

まずは、酒飲み十訓から(笑

一、命がげで飲め。 一、限界を超えて飲め。 一、夢を見て飲め。 一、自信をもって飲め。 一、思い切り飲め。 一、喰うのを忘れて飲め。 一、よく寝てから飲め。 一、明日も飲め。 一、最後まで飲め。 一、失敗したら、新しい酒を飲め。 http://bit.ly/berbisless than a minute ago via HootSuite


元ネタは「漫画家十訓」です。
ごめんなさい。。。

そして、酔っぱらい博物館へ?

Togetter - 酔っぱらい博物館


誰か作って!酔っぱらい博物館。。。

今夜もこうしてふけていくのであった。
(´Д‘)/''\(Д‘ ) かんぱーい!
  comments (0) | trackbacks (0)

でろでろーんな日



あまりの暑さにマンションの駐輪場の火災報知機が誤作動、、、
今年は、私がしってるだけで、すでに3回目。
  comments (0) | trackbacks (0)

上手と言われた数だけいい子に育つかも?

今日、駅のエスカレータで、幼児を連れたおかあさんが、子供に向かって、
「こっちに寄ってね、そう上手よ」
「上手、上手」
とエスカレータを降りるまでの間に何度も「上手」と言っているのを聞いて、いいおかあさんだなぁ、あの子はきっと立派な大人になるだろうなぁ、などと思った。
普通なら・・・
「ほら、なにしてるの!こっちに寄りなさい、あぶないでしょ!」
ってな感じだよな・・・
  comments (0) | trackbacks (0)

ウナギの季節

ウナギの蒲焼に、背開きと腹開きがあり、地域によって違うとのこと。

ウナギ - Wikipedia
腹開きのウナギを蒸すと串から身がはずれてしまうため、関東では背開きにしていったん蒸し上げたものを焼く。関西では腹開きにし、蒸さずに焼く。九州では背開きで蒸さずに深めに焼くものが主流。

なるほど。
関東では背開き、関西では腹開き、さらに西の九州では背開き。
なんとなく、エスカレーターの右をあけるか、左をあけるかの分布に似ていて面白いな。

なお、個人的には、福岡県柳川のセイロ蒸しが今まで食べたウナギの中で一番だったと思います。
  comments (0) | trackbacks (0)

オーケストラな午後

music20100606-1.jpg.jpg
今日の午後は家族で川崎ミューザにおかあさんの知人が参加しているグラールウインドオーケストラの定期演奏会を聴きに行きました。

music20100606-2.jpg.jpg

たまにはオーケストラの生演奏を聴くのもいいものです。
なかなかよい休日でした。
中でもアルトサックスの「イマジン」は最高でした。
アンコールの最後の曲は「威風堂々」でしたが、この曲を聴くと、「あたしンち」の放送が打ち切りになったのを思い出して、ちょっぴりさみしくなっちゃうおとうさんでした。
  comments (0) | trackbacks (0)

夜の方が仕事がはかどる?







人が集中力を発揮できるのは目覚めてから13時間くらいまでとのこと。
「夜の方が仕事がはかどる」などと言ってる人は昼間、居眠りしているのかも?

関連ニュース
脳がフル稼働するのは起きてから13時間以内
by 新会社論 at 2010.06.02
  comments (0) | trackbacks (0)

もえぎ色ってどんな色?

もえぎ色には2つあることがわかりました。

しばらく前にTwitter上で話題になって知ったのですが、一応ココにメモしておきます。

萌葱色 - ネギの芽の色


萌黄色 - 芽吹いたばかりの草木の色


ちなみに、「色名一覧(も) - Wikipedia」では、

となっていてちょっぴり異なるようです。
明確にカラーコードが決まっているわけではないということですね。

ところで、Twitterまとめを作ろうとしましたが、Tweetが昔すぎてTogetterではさかのぼれませんでした。Togetterにも、TweetのURLを入れたら表示してくれる機能があればいいのになぁ。。。
  comments (0) | trackbacks (0)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  old>>   / 29