おかあさん
あたしんちのおかあさんについて、知っていることが、あればかいてね。
- 九州出身(大分県)
- 「情熱の赤いばら~、そしてジェラシィ~」とよく口ずさむ
- 書道教室に通っている
- ムダが嫌い
- あかぬけた物に対する感覚がない。
- ケチだが、トイレットペーパーは高くてもお気に入りの物を買う。
- 実はすごい内弁慶 (ということが、「あたしンち」10巻の93ページに)
- カンパンが好き
- この世の中でへびが一番嫌い
- 食パンは耳が一番好き
- 昔、アオダイショウを見た時に3メートルとんだらしい。
- いびきがすごいらしい。 (読売新聞2005/8/21日曜版より)
- おとうさんにノーと言えない節がある
- ムダがきらいな割には、ちょっとした不注意で水や洗剤をムダにすることが多い。(2005/8/27放送より)
- 「情熱の赤いバラ」は、作詩・けらえいこ、作曲・増田俊郎でJASRACにも登録されているけど、発売はされていません。
- 体脂肪が、51.0%で、体の約半分。
- 落ち込んだ時の立ち直り方法①現金通帳を見つめる、②コーヒーに砂糖を3杯入れて飲む、③そして、心に着火、これでもう回復。(読売新聞2006/4/30日曜版)
- おとうさんとは見合結婚。
- おかあさんは頭が大きいけど、結婚したばかりの頃、橋の上から下を覗き込もうとしたときに、おとうさんに「あぶなーい!身を乗り出すな!頭多きんだから!」と言われたことがうれしかったようで、頭がデカいことを気に入っている。しかし、美容院では「ガンバレ、あの人のシャンプーをこなせたら一人前」とフツーに嫌がられている。(20巻No1)
- 洗濯物たたんでおいてとみかんに言ったら、みかんが「今勉強で忙しい」と答えたので、「人生は皿まわしよ」と説教した。(9巻No17)
- エアコンが不調でみかんの部屋で寝たことがあり「なんか旅行見たいね。一緒に寝て」とつぶやいた。(11巻no.16)
- おばあさんが作っていたカルメラを何度試してもうまくできない。(5巻no.15)
- 「砂浜を車が走ってタマゴがぐしゃ」のように途中をはしょって話すことがあり、みかんなどに理解されない。(この例の場合は「ウミガメの」が抜けている。)(17巻no.17)
- 手紙などを書いていて、2つの漢字を1つにまとめて書いてしまうことがある。たとえば箱根と書くつもりが、竹冠に根と書いたり。みかんに「これでも読めるよね」と言ったけど、「ない字は禁止」と言われ、頭の中で林の下に止の字を思い浮かべた母なのであった。(17巻no.17)
- 美容院のアンケートでとても気に入っていたお店だったので、全部「とても良い」にして、もっと褒めたいと、応援メッセージに書いた言葉が「スタッフのみなさん お元気で!!」、あとで別れの言葉っぽかったなぁと落ち込む。(21巻no.3)
- イチローの引退のニュースに対して「野菜食べなくてもあんなにリッパになれるのね」と感想。( https://note.mu/keraeiko/n/nb69be426f5ec )
- 猫舌。( https://note.com/keraeiko/n/nee9ae7312d7d )
- 雨が苦手。( https://note.com/keraeiko/n/n9de1339469e5 )
- アマゾンでかわいいあざらしの写真のカレンダーを買ったら今年のカレンダーだった。あざらしの写真集だと思うことにした前向きな母。( https://note.com/keraeiko/n/n2c526ccf28a2 )
- みかんのイベント時の集合写真をみて、級友に的外れな妄想をする。(読売新聞日曜版 1995.9 掲載)
- 毎年、きちんとひな人形を飾るけど、それはみかんのことを思ってではなく、毎年3月3日が近づくと、箱の中で人形が全員青筋たてて怒っていたり、箱のふたを押し上げていたり、箱の中で共食いしていたりというホラーな夢をみるため。
- ユズヒコのことをいつもはユーちゃんと呼ぶが、お大臣と呼んだり、ハナクソと呼んだり、ハナクソ大臣と呼んだり、うず太郎と呼んだり、ぬずっぽと呼んだり、ズーボーと呼んだりもする。
- 運動がきらい。