投稿日: 2015年12月23日ヨジャック・グランド・クリスマス・プレミアム クリスマスビール4本目はチェコのヨジャック・グランド・クリスマスのプレミアム。 アルコール度8.0%と高めです。 あれっ? クリスマス用に買ったビールをクリスマス前に、というか、クリスマスイヴ前に飲んでしまった、、、、、
投稿日: 2015年12月23日ヴェルハーゲ・クリスマス クリスマスビール3本目はベルギーのヴェルハーゲ・クリスマス。 これはフルーティだけど混じりものなしの正真正銘のビールでアルコールは7.2%のちょっと高め。
投稿日: 2015年12月23日グーテン・カルロス・クリスマス クリスマスビール2本目はこれまたベルギーのグーテン・カルロス・クリスマス。 えっ? これではクリスマスまでにはクリスマスビールがなくなってしまうのではないかって? あれっ? これもまた柑橘系の何かが入っていてフルーティ。 だけどアルコールは10.5%のビールです。
投稿日: 2015年12月23日シェフ・ナイス クリスマスビール、まずはベルギーのシェフ・ナイスから。 えっ? クリスマスにはまだ早い? あれっ? オレンジ系の何かが入っている発泡酒で、いい香りと柑橘系の香りと味の飲みやすいビールですが、アルコール度数は10%と高めです。